1 | 2 | 10 | 2190 | | 1987 YEAR BOOK OF MEDICINE | YearBookMedicalPublishers | 1987 | M0 Y 1987 | | | |
13 | 5 | 7 | 3265 | 河 敬世 | EBウィルスの二十面相 | 金原出版 | 1994 | M0 イ | 寄贈 | | |
13 | 5 | 7 | 3263 | 永田恭介 | ウィルスの生物学 セントラルクマ | 羊土社 | 1996 | M0 ウ | 寄贈 | | |
13 | 5 | 7 | 3253 | 笹月健彦 | MHC・ペプチドと疾患 | 羊土社 | 1995 | M0 エ | 寄贈 | | |
13 | 5 | 7 | 3266 | 押味和夫 | NK細胞 基礎から臨床へ | 金原出版 | 1993 | M0 エ | 寄贈 | | |
13 | 5 | 7 | 3257 | 横田 淳 | 癌抑制遺伝子の最前線 | 羊土社 | 1995 | M0 ガ | 寄贈 | | |
13 | 5 | 7 | 3260 | 清木元治 | 癌転移の分子医学 | 羊土社 | 1996 | M0 ガ | 寄贈 | | |
16 | 4 | 16 | 3812 | 向山雄人 | がん症状緩和の実際 ASCO公式カリキュラム.1 | ヘスコインターナショナル | 2002 | M0 ガ 1 | 寄贈 | | |
16 | 8 | 12 | 3831 | 向山雄人 | がん症状緩和の実際 asco公式カリキュラム10 | ヘスコインターナショナル | 2003 | M0 ガ 10 | 寄贈 | | |
16 | 4 | 16 | 3813 | 向山雄人 | がん症状緩和の実際 ASCO公式カリキュラム.2 | ヘスコインターナショナル | 2002 | M0 ガ 2 | 寄贈 | | |
16 | 4 | 16 | 3814 | 向山雄人 | がん症状緩和の実際 ASCO公式カリキュラム.3 | ヘスコインターナショナル | 2002 | M0 ガ 3 | 寄贈 | | |
16 | 4 | 16 | 3815 | 向山雄人 | がん症状緩和の実際 ASCO公式カリキュラム.4 | ヘスコインターナショナル | 2002 | M0 ガ 4 | 寄贈 | | |
16 | 4 | 16 | 3816 | 向山雄人 | がん症状緩和の実際 ASCO公式カリキュラム.5 | ヘスコインターナショナル | 2002 | M0 ガ 5 | 寄贈 | | |
16 | 4 | 16 | 3817 | 向山雄人 | がん症状緩和の実際 ASCO公式カリキュラム.6 | ヘスコインターナショナル | 2002 | M0 ガ 6 | 寄贈 | | |
16 | 4 | 16 | 3818 | 向山雄人 | がん症状緩和の実際 ASCO公式カリキュラム.7 | ヘスコインターナショナル | 2002 | M0 ガ 7 | 寄贈 | | |
16 | 4 | 16 | 3819 | 向山雄人 | がん症状緩和の実際 ASCO公式カリキュラム.8 | ヘスコインターナショナル | 2002 | M0 ガ 8 | 寄贈 | | |
16 | 8 | 12 | 3830 | 向山雄人 | がん症状緩和の実際 asco公式カリキュラム9 | ヘスコインターナショナル | 2003 | M0 ガ 9 | 寄贈 | | |
13 | 5 | 7 | 3250 | 渡邊治雄 | 細菌感染の分子医学 | 羊土社 | 1995 | M0 サ | 寄贈 | | |
13 | 5 | 7 | 3251 | 坂倉照 | 細胞外マトリックス | 羊土社 | 1995 | M0 サ | 寄贈 | | |
13 | 5 | 7 | 3258 | 宇井理生 | 細胞内情報伝達のしくみ | 羊土社 | 1996 | M0 サ | 寄贈 | | |
13 | 5 | 7 | 3261 | 野島 博 | 細胞周期のはなし | 羊土社 | 1996 | M0 サ | 寄贈 | | |
13 | 5 | 7 | 3262 | 吉里勝利 | 再生ー蘇るしくみ | 羊土社 | 1996 | M0 サ | 寄贈 | | |
15 | 5 | 13 | 3715 | 恒藤 暁 | 最新 緩和医療学 | 最新医学社 | 2002 | M0 サ | 寄贈 | | |
15 | 1 | 10 | 3639 | J.C ホーランド | サイコオンコロジー 1 | メデイサイエンス社 | 1993 | M0 サ 1 | 寄贈 | | |
15 | 1 | 10 | 3640 | J.C ホーランド | サイコオンコロジー 2 | メデイサイエンス社 | 1993 | M0 サ 2 | 寄贈 | | |
15 | 1 | 10 | 3641 | J.C ホーランド | サイコオンコロジー 3 | メデイサイエンス社 | 1993 | M0 サ 3 | 寄贈 | | |
18 | 12 | 12 | 4154 | J・Andrew | 進行癌患者のマネージメント 症状のコントロールと在宅ホスピス | 医学書院 | 1991 | M0 シ | 寄贈 | | |
13 | 5 | 7 | 3256 | 黒川 清 | 腎疾患の分子医学 | 羊土社 | 1996 | M0 ジ | 寄贈 | | |
13 | 5 | 7 | 3254 | 村松正 | 転写のしくみと疾患 | 羊土社 | 1996 | M0 テ | 寄贈 | | |
13 | 5 | 7 | 3252 | 松影照夫 | DNA複製・修復と発癌 | 羊土社 | 1996 | M0 デイ | 寄贈 | | |
13 | 5 | 7 | 3255 | 福田 穣 | 糖鎖研究の最先端 | 羊土社 | 1996 | M0 ト | 寄贈 | | |
13 | 9 | 5 | 3295 | バートランド・ジョーダン | ヒトゲノム計画とは何か | 講談社 | 1995 | M0 ヒ | 寄贈 | | |
13 | 5 | 7 | 3259 | 林 健志 | PCRの最前線 | 羊土社 | 1996 | M0 ピ | 寄贈 | | |
13 | 5 | 7 | 3264 | 香川靖雄 | 老化のバイオサイエンス | 羊土社 | 1996 | M0 ロ | 寄贈 | | |
14 | 8 | 6 | 3487 | 清水哲郎 | 医療現場に臨む哲学Ⅱ | けい草書房 | 2000 | M0.1 イ 2 | 寄贈 | | |
14 | 8 | 6 | 3486 | 山崎摩耶 | 看護力 医療と福祉を市民の手に | 日本評論社 | 1999 | M0.15 カ | 寄贈 | | |
6 | 3 | 10 | 2779 | ロバート・バックマン | 死にゆく人と何を話すか | メジカルフレンド社 | 1993 | M0.15 シ | | | |
20 | 3 | 3 | 4280 | 袖井孝子 | 死の人間学 | 金子書房 | 2007 | M0.15 シ | 寄贈 | | |
20 | 3 | 3 | 4270 | 塩野 寛 | 生命倫理への招待 改訂2版 | 南山堂 | 2004 | M0.15 セ | 寄贈 | | |
14 | 8 | 6 | 3489 | 吉栖正之 | チームウエア医療と日本 チームウエア医療があなたを守る | 日本図書刊行会 | 1997 | M0.15 チ | 寄贈 | | |
14 | 8 | 6 | 3488 | 弁護実務研究会 | 医療過誤ものがたり | 大蔵省印刷局 | 1995 | M0.17 イ | 寄贈 | | |
18 | 3 | 27 | 4075 | 村岡三千雄 | 医療・介護の個人情報保護対策の実際 | TKC出版 | 2006 | M0.17 イ | | | |
16 | 11 | 16 | 3861 | 川喜田愛郎 | 近代医学の史的基盤 上 | 岩波書店 | 1977 | M0.2 キ 1 | 寄贈 | | |
16 | 11 | 16 | 3882 | 川喜田愛郎 | 近代医学の史的基盤 下 | 岩波書店 | 1977 | M0.2 キ 2 | 寄贈 | | |
16 | 11 | 16 | 3883 | フルートン | フルートン 生化学史 分子と生命 | 共立出版 | 1978 | M0.2 フ | 寄贈 | | |
12 | 11 | 8 | 3174 | 総合薬事研究所 | 薬名検索辞典1984 | 薬業時報社 | 1984 | M0.3 ヤ 1984 | 寄贈 禁帯 | | |
59 | 2 | 28 | 959 | | Medical Dictionary | W.B.Saunders | 1957 | M0.3 M | 禁帯 | | |
59 | 3 | 8 | 1070 | Dorland's Illustrated | Medical Dictionary | W.B.Saunders | 1974 | M0.3 M | | | |
59 | 2 | 27 | 945 | Bernfried Leiber | Worterbuch Der Klinishen Syndrome | Urban&Schwazerberg | 1959 | M0.3 W | 禁帯 | | |
59 | 3 | 29 | 1311 | | WHO 癌登録規準 (病院用) | 金原出版 | 1981 | M0.3 W | 禁帯 | | |
16 | 3 | 22 | 3811 | ElaineS.Jaffe | World Organization Classification of Tumours Pathology & Genetics Tumours of Haematopoietic and Lymphoid Tissues | IARC | 2001 | M0.3 W | | | |
22 | 3 | 31 | 4653 | D.N.Louis | WHO Classification of Tumours of the Central Nervous System | IARC | 2007 | M0.3 W | | | |
22 | 3 | 31 | 4654 | R.A.Delellis | WHO Classification of Tumours Rathology & Genetics Tumours of Endocrine Organs | IARC | 2004 | M0.3 W | | | |
22 | 3 | 31 | 4655 | C.D.M.Fletcher | WHO Classification of Tumours Rathology & Genetics Tumours of soft Tissue and Bone | IARC | 2002 | M0.3 W | | | |
23 | 3 | 31 | 4832 | StevenH.Swerdlow | WHO Classification of Tumours of Haematopoietic and Lymphoid Tissues 4th ed | IARC | 2008 | M0.3 W | | | |
23 | 3 | 31 | 4838 | Leon Barnes | WHO Classification of Tumours Pathology and Genetics Head and Neck Tumours | IARC | 2005 | M0.3 W | | | |
26 | 3 | 31 | 5017 | SunilR.Lakhani | WHO Classificaion of Tumours of the Breast | IARC | 2012 | M0.3 W | | | |
59 | 3 | 29 | 1310 | | WHO 癌治療結果報告規準 | 金原出版 | 1981 | M0.3 W | 禁帯 | | |
59 | 3 | 29 | 1295 | | UICC TNM 悪性腫瘍の分類 | 金原出版 | 1979 | M0.3 ア | 禁帯 | | |
59 | 3 | 29 | 1322 | | 悪性骨腫瘍取扱い規約 整形外科病理 1982.8月 | 金原出版 | 1982 | M0.3 ア | 禁帯 | | |
4 | 3 | 15 | 2643 | PヘルマネックL.H.ノビン | TNM悪性腫瘍の分類(改訂4版) | 金原出版 | 1990 | M0.3 ア | | | |
12 | 3 | 31 | 3129 | P.Hermanek | UICC TNM Atlas 第4版 | 金原出版 | 1998 | M0.3 ア | | | |
12 | 3 | 31 | 3148 | 日本整形外科学会 | 整形外科.病理 悪性骨腫瘍取扱い規約 1990年7月第2版 | 金原出版 | 1992 | M0.3 ア | | | |
15 | 1 | 10 | 3643 | 日本整形外科学会 | 整形外科・病理 悪性軟部腫瘍取扱い規約 | 金原出版 | 1990 | M0.3 ア | 寄贈 | | |
16 | 9 | 24 | 3855 | P.Hermanek | UICC TNM Atlas 第4版 | 金原出版 | 1998 | M0.3 ア | | | |
16 | 9 | 24 | 3856 | L.H.Sobin | UICC TNM 悪性腫瘍の分類 第6版 | 金原出版 | 2003 | M0.3 ア | | | |
29 | 10 | 17 | 5209 | JDBrierley | UICC TNM 悪性腫瘍の分類 第8版 | 金原出版 | 2017 | M0.3 ア | | | |
13 | 3 | 8 | 3194 | 日本整形外科学会 | 整形外科・病理 悪性骨腫瘍取扱い規約2000年7月第13版 | 金原出版 | 2000 | M0.3 ア 2000 | | | |
59 | 1 | 12 | 7 | | 医学用語シソ-ラス 第1版 | 医学中央雑誌 | 1983 | M0.3 イ | 禁帯 | | |
59 | 1 | 12 | 9 | | 医学雑誌 総合目録 欧文編 第5版 | 日本医学図書館協会 | 1969 | M0.3 イ | 禁帯 | | |
59 | 1 | 12 | 10 | | 医学雑誌 総合目録 和文編 第5版 | 日本医学図書館協会 | 1972 | M0.3 イ | 禁帯 | | |
59 | 3 | 5 | 988 | | 南山堂 医学大辞典 縮刷版 | 南山堂 | 1983 | M0.3 イ | | | |
59 | 3 | 12 | 1139 | | 医学用語辞典 | 南山堂 | 1977 | M0.3 イ | | | |
59 | 3 | 29 | 1248 | 加藤勝治 | 医学英和大辞典 縮刷 | 南山堂 | 1983 | M0.3 イ | | | |
59 | 3 | 29 | 1325 | | 胃癌取扱い規約 外科病理 1979.5 | 金原出版 | 1983 | M0.3 イ | 禁帯 | | |
61 | 4 | 8 | 1775 | | 胃癌取扱い規約 1985年3月 | 金原出版 | 1985 | M0.3 イ | 禁帯 | | |
61 | 4 | 8 | 1777 | | 胃癌取扱い規約 1983年12月 | 金原出版 | 1984 | M0.3 イ | 禁帯 | | |
12 | 2 | 17 | 3059 | 日本癌学会 | 胃癌取扱い規約 1999年6月 第13版 | 金原出版 | 1999 | M0.3 イ | 1999.3購入 | | |
15 | 4 | 21 | 3704 | 日本医薬品卸業連合会 | 医薬用語事典 第7版 | じほう | 2002 | M0.3 イ | 禁帯 | | |
15 | 4 | 21 | 3706 | 小林充尚 | 医師、ナース、コ・メデイカルスタッフのためのミニマム臨床英語 | 文光堂 | 2003 | M0.3 イ | 禁帯 | | |
16 | 9 | 24 | 3853 | 日本病院管理学会 | 医療安全用語事典 | エルゼビア・ジャパン | 2004 | M0.3 イ | 寄贈 | | |
22 | 3 | 31 | 4518 | 日本胃癌学会 | 胃癌治療ガイドライン 医師用 2004年4月改訂 第2版 | 金原出版 | 2008 | M0.3 イ 2004 | | | |
30 | 3 | 20 | 5269 | 日本胃癌学会 | 胃癌治療ガイドライン 医師用 2018年1月 改訂第5版 | 金原出版 | 2018 | M0.3 イ 2018 | | | |
12 | 3 | 31 | 3111 | 橋本信也 | 最新 医学略語辞典 第3版 | 中央法規 | 2000 | M0.3 イ1 | | | |
12 | 3 | 31 | 3120 | 橋本信也 | 最新 医学略語辞典 第3版 | 中央法規 | 2000 | M0.3 イ10 | | | |
12 | 3 | 31 | 3121 | 橋本信也 | 最新 医学略語辞典 第3版 | 中央法規 | 2000 | M0.3 イ11 | | | |
12 | 3 | 31 | 3122 | 橋本信也 | 最新 医学略語辞典 第3版 | 中央法規 | 2000 | M0.3 イ12 | | | |
12 | 3 | 31 | 3123 | 橋本信也 | 最新 医学略語辞典 第3版 | 中央法規 | 2000 | M0.3 イ13 | | | |
12 | 3 | 31 | 3124 | 橋本信也 | 最新 医学略語辞典 第3版 | 中央法規 | 2000 | M0.3 イ14 | | | |
12 | 3 | 31 | 3125 | 橋本信也 | 最新 医学略語辞典 第3版 | 中央法規 | 2000 | M0.3 イ15 | | | |
12 | 3 | 31 | 3126 | 橋本信也 | 最新 医学略語辞典 第3版 | 中央法規 | 2000 | M0.3 イ16 | | | |
12 | 3 | 31 | 3127 | 橋本信也 | 最新 医学略語辞典 第3版 | 中央法規 | 2000 | M0.3 イ17 | | | |
12 | 3 | 31 | 3112 | 橋本信也 | 最新 医学略語辞典 第3版 | 中央法規 | 2000 | M0.3 イ2 | | | |
12 | 3 | 31 | 3113 | 橋本信也 | 最新 医学略語辞典 第3版 | 中央法規 | 2000 | M0.3 イ3 | | | |
12 | 3 | 31 | 3114 | 橋本信也 | 最新 医学略語辞典 第3版 | 中央法規 | 2000 | M0.3 イ4 | | | |
12 | 3 | 31 | 3115 | 橋本信也 | 最新 医学略語辞典 第3版 | 中央法規 | 2000 | M0.3 イ5 | | | |
12 | 3 | 31 | 3116 | 橋本信也 | 最新 医学略語辞典 第3版 | 中央法規 | 2000 | M0.3 イ6 | | | |
12 | 3 | 31 | 3117 | 橋本信也 | 最新 医学略語辞典 第3版 | 中央法規 | 2000 | M0.3 イ7 | | | |
12 | 3 | 31 | 3118 | 橋本信也 | 最新 医学略語辞典 第3版 | 中央法規 | 2000 | M0.3 イ8 | | | |
12 | 3 | 31 | 3119 | 橋本信也 | 最新 医学略語辞典 第3版 | 中央法規 | 2000 | M0.3 イ9 | | | |
3 | 2 | 25 | 2533 | 日本産科婦人科学会 | 卵巣腫瘍取り扱い規約 第1部 | 金原出版 | 1991 | M0.3 ウ 1 | 禁帯 | | |
13 | 3 | 30 | 3238 | 精神保健福祉研究会 | 改訂 精神保健福祉法詳解 | 中央法規 | 2000 | M0.3 カ | | | |
4 | 3 | 15 | 2619 | 金子明博 | 眼部悪性腫瘍のTNN分類と解説 | 金原出版 | 1986 | M0.3 ガ | | | |
4 | 3 | 15 | 2641 | | WHO癌登録基準(病院用) | 金原出版 | 1988 | M0.3 ガ | | | |
4 | 3 | 15 | 2642 | | WHO癌治療結果報告基準 | 金原出版 | 1989 | M0.3 ガ | | | |
14 | 10 | 3 | 3525 | 西條長宏 | がん用語解説集 | Exceropta Media | 2000 | M0.3 ガ | 寄贈 禁帯 | | |
15 | 1 | 10 | 3617 | 高橋健一 | 完全図解 からだのしくみ全書 | 東陽出版 | 1995 | M0.3 ガ | 寄贈 | | |
22 | 3 | 31 | 4514 | 日本肝臓学会 | 科学的根拠に基づく肝癌診療ガイドライン 2009年版 | 金原出版 | 2009 | M0.3 カ 2009 | | | |
59 | 3 | 29 | 1317 | | 原発性肝癌取扱い規約 臨床.病理 1983.6月 | 金原出版 | 1983 | M0.3 ゲ | 禁帯 | | |
12 | 3 | 31 | 3142 | 日本肝癌研究会 | 臨床.病理 原発性肝癌取扱い規約 1992年2月第3版 | 金原出版 | 1997 | M0.3 ゲ | | | |
14 | 3 | 29 | 3338 | 日本肝癌研究会 | 臨床・病理 原発性肝癌取扱い規約2000年11月第4版 | 金原出版 | 2002 | M0.3 ゲ | | | |
59 | 1 | 12 | 14 | | 現行医学雑誌所在目録 1969受入 | 日本医学図書館協会 | 1969 | M0.3 ゲ 1969 | 禁帯 | | |
59 | 1 | 12 | 12 | | 現行医学雑誌所在目録 1971受入 | 日本医学図書館協会 | 1971 | M0.3 ゲ 1971 | 禁帯 | | |
59 | 1 | 12 | 13 | | 現行医学雑誌所在目録 1972受入 | 日本医学図書館協会 | 1972 | M0.3 ゲ 1972 | 禁帯 | | |
59 | 1 | 12 | 15 | | 現行医学雑誌所在目録 1973受入 | 日本医学図書館協会 | 1973 | M0.3 ゲ 1973 | 禁帯 | | |
13 | 3 | 30 | 3247 | | 現行医学雑誌所在目録 2000年度 | 日本医学図書館協会 | 2000 | M0.3 ゲ 2000 | | | |
20 | 8 | 11 | 4330 | | 現行医学雑誌所在目録 2008年度 | 日本医学図書館協会 | 2008 | M0.3 ゲ 2008 | | | |
59 | 3 | 29 | 1319 | | 甲状腺癌取扱い規約 外科.病理 1983.10月 | 金原出版 | 1983 | M0.3 コ | 禁帯 | | |
61 | 4 | 8 | 1776 | | 睾丸腫瘍取扱い規約 1984年2月 | 金原出版 | 1984 | M0.3 コ | 禁帯 | | |
1 | 2 | 10 | 2274 | | コンサイス 仏和辞典 第4版 | 三省堂 | 1984 | M0.3 コ | 禁帯 | | |
1 | 2 | 10 | 2275 | | コンサイス 独和辞典 第5版 | 三省堂 | 1988 | M0.3 コ | 禁帯 | | |
1 | 2 | 10 | 2278 | | 広辞苑 第3版 | 岩波書店 | 1988 | M0.3 コ | 禁帯 | | |
12 | 3 | 31 | 3144 | 甲状腺外科検討会 | 甲状腺癌取扱い規約 1996年3月第5版 | 金原出版 | 1999 | M0.3 コ | | | |
17 | 6 | 23 | 4037 | 厚生労働省 | 国際疾病分類腫瘍学ICDー10 第3版 | 厚生統計協会 | 2003 | M0.3 コ | 寄贈 | | |
22 | 3 | 31 | 4683 | 日本口腔腫瘍学会 | 口腔癌取扱い規約 2010年1月(第1版) | 金原出版 | 2010 | M0.3 コ 2010 | | | |
3 | 2 | 25 | 2515 | 後藤 | 最新医学大辞典 | 医歯薬 | 1990 | M0.3 サ | 禁帯 | | |
20 | 8 | 19 | 4357 | 伊藤機一 | 最新臨床検査項目辞典 | 医歯薬出版 | 2008 | M0.3 サ | 禁帯 | | |
59 | 3 | 29 | 1313 | | 子宮頸癌取扱い規約とその解説 | 金原出版 | 1983 | M0.3 シ | 禁帯 | | |
1 | 2 | 10 | 2276 | | 新コンサイス 和英辞典 第2版 | 三省堂 | 1988 | M0.3 シ | 禁帯 | | |
1 | 2 | 10 | 2277 | | 新コンサイス 英和辞典 第2版 | 三省堂 | 1987 | M0.3 シ | 禁帯 | | |
4 | 3 | 15 | 2602 | 食道疾患研究会 | 食道アカラシア取扱い規約 | 金原出版 | 1989 | M0.3 シ | 禁帯 | | |
4 | 3 | 15 | 2606 | 日本産科婦人科学会 | 子宮体癌取扱い規約 | 金原出版 | 1990 | M0.3 シ | 禁帯 | | |
15 | 4 | 28 | 3708 | 金田一京助 | 新明解 国語辞典 第5版 | 三省堂 | 2003 | M0.3 シ | 禁帯 | | |
15 | 5 | 13 | 3721 | 心身障害教育福祉研究会 | 心身障害教育と福祉の情報事典 | 同文書院 | 1989 | M0.3 シ | 禁帯 寄贈 | | |
4 | 3 | 15 | 2601 | 日本産科婦人科学会 | 絨毛性疾患取扱い規約 | 金原出版 | 1989 | M0.3 ジ | 禁帯 | | |
12 | 3 | 31 | 3140 | 日本泌尿器科.日本医学放射線学会 | 泌尿器科.放射線科 腎癌取扱い規約 1999年4月第3版 | 金原出版 | 1999 | M0.3 ジ | | | |
12 | 3 | 31 | 3134 | 日本産科婦人科学会 | 子宮内膜症取扱い規約 第1部 1993年9月第1版 | 金原出版 | 1993 | M0.3 シ 1 | | | |
22 | 3 | 31 | 4682 | 日本産科婦人科学会 | 子宮内膜症取扱い規約 第2部 治療編 診療編 | 金原出版 | 2010 | M0.3 シ 2010 | | | |
12 | 3 | 31 | 3147 | 日本産科婦人科学会 | 絨毛性疾患取扱い規約 1995年改訂第2版 | 金原出版 | 1996 | M0.3 ジュ | | | |
22 | 3 | 31 | 4548 | 日本産科婦人科学会 | 絨毛性疾患取扱い規約 1995年改訂 第2版 | 金原出版 | 2007 | M0.3 ジュ | | | |
59 | 2 | 9 | 652 | 石田正統 | 症候群事典 | 金原出版 | 1965 | M0.3 ショ | 禁帯 | | |
59 | 3 | 29 | 1323 | | 食道癌取扱い規約 臨床病理 1976.7 | 金原出版 | 1983 | M0.3 ショ | 禁帯 | | |
59 | 3 | 29 | 1324 | | 食道アカラシア取扱い規約 1983.8 | 金原出版 | 1983 | M0.3 ショ | 禁帯 | | |
12 | 3 | 31 | 3132 | 日本食道疾患研究会 | 臨床.病理 食道癌取扱い規約 1999年2月第9版 | 金原出版 | 2000 | M0.3 ショ | | | |
13 | 3 | 30 | 3230 | 井廻道夫 | 症候群事典 診断と治療 1998 vol.86 増刊号 | 診断と治療社 | 1998 | M0.3 ショ | 禁帯 | | |
29 | 10 | 17 | 5208 | 日本食道学会 | 食道癌診療ガイドライン2017年版 | 金原出版 | 2017 | M0.3 ショ 2017 | | | |
59 | 3 | 29 | 1320 | | 膵癌取扱い規約 外科.病理 1982.4月 | 金原出版 | 1983 | M0.3 ス | 禁帯 | | |
10 | 3 | 30 | 2922 | ステッドマン医学大辞典編集委員会 | ステッドマン医学大辞典 改訂第4版 | メジカルビュー社 | 1997 | M0.3 ス | 禁帯 | | |
12 | 3 | 31 | 3135 | 日本膵臓学会 | 膵癌取扱い規約 1993年9月第4版 | 金原出版 | 2000 | M0.3 ス | | | |
14 | 3 | 29 | 3368 | | ステッドマン医学大辞典 改訂第5版 | メジカルビュー社 | 2002 | M0.3 ス | 禁帯 | | |
17 | 3 | 30 | 3944 | 堀内克明 | スペッド・ベガ プロフェッショナル英和辞典 SPED VEGA | 小学館 | 2004 | M0.3 ス | 禁帯 | | |
59 | 12 | 24 | 1472 | 奥田邦雄 | 図解医学英語辞典 | メジカルビュー社 | 1974 | M0.3 ズ | 禁帯 | | |
3 | 2 | 25 | 2561 | 精神保健法規研究会 | 精神保健法詳解 | 中央法規出版 | 1990 | M0.3 セ | | | |
4 | 3 | 15 | 2615 | 日本整形外科学会 | 整形外科・病理 悪性軟部腫瘍取扱い規約 | 金原出版 | 1990 | M0.3 セ | | | |
12 | 3 | 31 | 3139 | 日本泌尿器科学会.日本病理学会 | 泌尿器科.病理 精巣腫瘍取扱い規約 1997年3月第2版 | 金原出版 | 1997 | M0.3 セ | | | |
12 | 3 | 31 | 3138 | 日本泌尿器科学会.日本病理学会 | 泌尿器科.病理 前立腺癌取扱い規約 1992年6月第2版 | 金原出版 | 1996 | M0.3 ゼ | | | |
14 | 3 | 29 | 3339 | 日本泌尿器科学会 | 泌尿器科・病理 前立腺癌取扱い規約2001年4月第3版 | 金原出版 | 2001 | M0.3 ゼ | | | |
22 | 3 | 31 | 4517 | 日本泌尿器科学会 | 前立腺癌診療ガイドライン 2006年版 | 金原出版 | 2008 | M0.3 ゼ 2006 | | | |
26 | 3 | 31 | 5016 | 日本血液学会 | 造血器腫瘍診療ガイドライン 2013年版 | 金原出版 | 2013 | M0.3 ゾ 2013 | | | |
59 | 3 | 29 | 1318 | | 胆道癌取扱い規約 外科 1981.4月 | 金原出版 | 1982 | M0.3 タ | 禁帯 | | |
12 | 3 | 31 | 3136 | 日本胆道外科研究会 | 外科.病理 胆道癌取扱い規約 1997年9月第4版 | 金原出版 | 1999 | M0.3 タ | | | |
59 | 3 | 29 | 1316 | | 大腸癌取扱い規約 臨床.病理 1983.2月 | 金原出版 | 1983 | M0.3 ダ | 禁帯 | | |
12 | 3 | 31 | 3130 | 大腸癌研究会 | 大腸癌取扱い規約 1998年 11月 第6版 | 金原出版 | 2000 | M0.3 ダ | | | |
22 | 3 | 31 | 4515 | 日本婦人科腫瘍学会 | 子宮体がん治療ガイドライン 2009年版 | 金原出版 | 2009 | M0.3 タ 2009 | | | |
5 | 3 | 5 | 2686 | 下中 弘 | 哲学事典 | 平凡社 | 1992 | M0.3 テ | 禁帯 | | |
59 | 3 | 29 | 1314 | | 頭頸部癌取扱い規約 | 金原出版 | 1982 | M0.3 ト | 禁帯 | | |
12 | 3 | 31 | 3143 | 日本頭頸部腫瘍学会 | 臨床.病理 頭頸部癌取扱い規約 平成3年11月改訂第2版 | 金原出版 | 1997 | M0.3 ト | | | |
24 | 3 | 31 | 4893 | 日本正常圧水頭症 | 特発性正常圧水頭症診療ガイドライン 第2版 | メディカルレビュー社 | 2011 | M0.3 ト | | | |
59 | 1 | 12 | 3 | | 南山堂 医学大辞典 縮刷判 | 南山堂 | 1983 | M0.3 ナ | | | |
59 | 2 | 13 | 768 | | NANZANDO'S MEDICAL DICTIONARY | 南山堂 | 1957 | M0.3 ナ | 禁帯 | | |
60 | 4 | 8 | 1612 | | 南山堂 医学大辞典 | 南山堂 | 1978 | M0.3 ナ | | | |
62 | 3 | 25 | 1875 | | 南山堂 医学大辞典 縮刷版 | 南山堂 | 1986 | M0.3 ナ | | | |
12 | 11 | 8 | 3177 | | 南山堂 医学大辞典 縮刷版 | 南山堂 | 1985 | M0.3 ナ | 寄贈 禁帯 | | |
4 | 3 | 15 | 2603 | 日本癌治療学会 | 日本癌治療学会生存率算出規約 1985・8月 | 金原出版 | 1989 | M0.3 ニ | 禁帯 | | |
12 | 3 | 31 | 3146 | 日本癌治療学会 | 日本癌治療学会.癌規約総論 1991年 | 金原出版 | 1991 | M0.3 ニ | | | |
18 | 12 | 12 | 4151 | 日本気胸学会用語委員会 | 日本気胸学会用語規約集 1998年8月 | 金原出版 | 1998 | M0.3 ニ | 寄贈 禁帯 | | |
59 | 3 | 29 | 1321 | | 乳癌取扱い規約 臨床病理 1982.2月 | 金原出版 | 1983 | M0.3 ニュ | 禁帯 | | |
61 | 4 | 8 | 1867 | 乳癌研究会 | 臨床.病理 乳癌取扱い規約1986年5月第8版 | 金原出版 | 1986 | M0.3 ニュ | | | |
12 | 3 | 31 | 3131 | 日本乳癌学会 | 臨床.病理 乳癌取扱い規約 1998年9月 第6版 | 金原出版 | 2000 | M0.3 ニュ | | | |
13 | 3 | 8 | 3193 | 日本乳癌学会 | 臨床・病理 乳癌取扱い規約200年9月第14版 | 金原出版 | 2000 | M0.3 ニュ 2000 | | | |
12 | 3 | 31 | 3145 | 脳腫瘍全国統計委員会 | 臨床.病理 脳腫瘍取扱い規約 1995年10月第1版 | 金原出版 | 2000 | M0.3 ノ | | | |
14 | 8 | 6 | 3492 | 脳腫瘍全国統計委員会 | 臨床病理 脳腫瘍取扱い規約 臨床と病理カラーアトラス 1995年10月(第1版) | 金原出版 | 1995 | M0.3 ノ 1995 | 寄贈 | | |
59 | 3 | 29 | 1315 | | 肺癌取扱い規約 臨床.病理 昭和57年4月 | 金原出版 | 1983 | M0.3 ハ | 禁帯 | | |
61 | 4 | 8 | 1682 | 杉本民雄 | ハンデイ 医学用語辞典 | 医学書院 | 1985 | M0.3 ハ | 禁帯 | | |
63 | 2 | 12 | 2076 | 東京都栄養士会 | ハンデイ 医学用語辞典 | 第一出版 | 1987 | M0.3 ハ | 禁帯 | | |
13 | 3 | 8 | 3192 | 日本肺癌学会 | 臨床・病理 肺癌取扱い規約1999年10月改訂第5版 | 金原出版 | 1999 | M0.3 ハ 1999 | | | |
31 | 3 | 29 | 5362 | 日本肺癌学会 | 肺癌診療ガイドライン 2018年版 | 金原出版 | 2018 | M0.3 ハ 2018 | | | |
6 | 3 | 10 | 2798 | 木下真男 | ハンデイ 医学用語辞典 | 第一出版 | 1993 | M0.3 ハa | | | |
25 | 3 | 28 | 4972 | 日本肺癌学会 | 臨床病理 肺癌取扱い規約 2010年11月 第7版 | 金原出版 | 2012 | M0.3 ハa | | | |
4 | 3 | 15 | 2605 | 日本泌尿器科学会 | 泌尿器科病理 腎う・尿管 癌取扱い規約 | 金原出版 | 1990 | M0.3 ヒ | 禁帯 | | |
15 | 4 | 21 | 3703 | 石津日出雄 | 標準法医学・医事法 第5版 | 医学書院 | 2002 | M0.3 ヒョ | 禁帯 | | |
12 | 3 | 31 | 3141 | 日本泌尿器科学会.日本病理学会 | 泌尿器科.病理 副腎腫瘍取扱い規約 1992年4月第1版 | 金原出版 | 1992 | M0.3 フ | | | |
17 | 3 | 30 | 3986 | 後藤幸生 | プラクティカル 医学略語辞典 改訂5版 | 南山堂 | 2005 | M0.3 プ | 禁帯 | | |
30 | 9 | 6 | 5278 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 1 | | | |
30 | 9 | 6 | 5287 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 10 | | | |
30 | 9 | 6 | 5288 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 11 | | | |
30 | 9 | 6 | 5289 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 12 | | | |
30 | 9 | 6 | 5290 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 13 | | | |
30 | 9 | 6 | 5291 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 14 | | | |
30 | 9 | 6 | 5292 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 15 | | | |
30 | 9 | 6 | 5293 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 16 | | | |
30 | 9 | 6 | 5294 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 17 | | | |
30 | 9 | 6 | 5295 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 18 | | | |
30 | 9 | 6 | 5296 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 19 | | | |
30 | 9 | 6 | 5279 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 2 | | | |
30 | 9 | 6 | 5297 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 20 | | | |
30 | 9 | 6 | 5298 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 21 | | | |
30 | 9 | 6 | 5299 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 22 | | | |
30 | 9 | 6 | 5300 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 23 | | | |
30 | 9 | 6 | 5301 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 24 | | | |
30 | 9 | 6 | 5302 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 25 | | | |
30 | 9 | 6 | 5303 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 26 | | | |
30 | 9 | 6 | 5304 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 27 | | | |
30 | 9 | 6 | 5305 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 28 | | | |
30 | 9 | 6 | 5306 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 29 | | | |
30 | 9 | 6 | 5280 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 3 | | | |
30 | 9 | 6 | 5307 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 30 | | | |
30 | 9 | 6 | 5308 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 31 | | | |
30 | 9 | 6 | 5309 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 32 | | | |
30 | 9 | 6 | 5310 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 33 | | | |
30 | 9 | 6 | 5311 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 34 | | | |
30 | 9 | 6 | 5312 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 35 | | | |
30 | 9 | 6 | 5313 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 36 | | | |
30 | 9 | 6 | 5314 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 37 | | | |
30 | 9 | 6 | 5315 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 38 | | | |
30 | 9 | 6 | 5316 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 39 | | | |
30 | 9 | 6 | 5281 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 4 | | | |
30 | 9 | 6 | 5317 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 40 | | | |
30 | 9 | 6 | 5318 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 41 | | | |
30 | 9 | 6 | 5319 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 42 | | | |
30 | 9 | 6 | 5320 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 43 | | | |
30 | 9 | 6 | 5282 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 5 | | | |
30 | 9 | 6 | 5283 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 6 | | | |
30 | 9 | 6 | 5284 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 7 | | | |
30 | 9 | 6 | 5285 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 8 | | | |
30 | 9 | 6 | 5286 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 9 | | | |
15 | 5 | 13 | 3722 | 田中恒男 | 保健用語小辞典 | 大修館書店 | 1981 | M0.3 ホ | 禁帯 寄贈 | | |
59 | 3 | 29 | 1312 | | 膀胱癌取扱い規約 泌尿器科.病理 1980年10月 | 金原出版 | 1982 | M0.3 ボ | 禁帯 | | |
6 | 3 | 10 | 2810 | 日本泌尿器科学会 | 泌尿器科.病理.膀胱癌取り扱い規約 | 金原出版 | 1993 | M0.3 ボ | 禁帯 | | |
12 | 3 | 31 | 3133 | 日本泌尿器科学会.日本病理学会 | 泌尿器科.病理 膀胱癌取扱い規約 1993年3月第2版 | 金原出版 | 1999 | M0.3 ボ | | | |
30 | 3 | 20 | 5221 | 日本消化器病学会 | 慢性便秘症診療ガイドライン2017 | 南江堂 | 2018 | M0.3 マ | | | |
12 | 3 | 31 | 3149 | 日本門脈圧亢進症食道静脈瘤学会 | 門脈圧亢進症取扱い規約 1996年8月第1版 | 金原出版 | 1996 | M0.3 モ | | | |
59 | 11 | 12 | 1453 | | 薬事六法 21版 | 薬事法規研究会 | 1974 | M0.3 ヤ | | | |
62 | 3 | 25 | 1985 | 厚生省薬剤師会 | 薬事衛生六法 | 薬事日報社 | 1986 | M0.3 ヤ | 禁帯 | | |
21 | 3 | 27 | 4451 | | 平成21年度施行版 薬事法令ハンドブック | 薬事日報社 | 2008 | M0.3 ヤ | 禁帯 | | |
12 | 11 | 8 | 3176 | 厚生省薬剤師会 | 薬事衛生六法 1987年版 | 薬業時報社 | 1987 | M0.3 ヤ ’87 | 寄贈 | | |
7 | 2 | 17 | 2832 | | 薬名・検索辞典 | 総合薬事研究社 | 1993 | M0.3 ヤ 1991 | | | |
1 | 2 | 10 | 2279 | | ランダムハウス 英和大辞典 上 | 小学館 | 1988 | M0.3 ラ 1 | 禁帯 | | |
4 | 3 | 15 | 2614 | 日本産科婦人科学会 | 卵巣腫瘍取扱い規約 第1部 | 金原出版 | 1991 | M0.3 ラ 1 | | | |
1 | 2 | 10 | 2280 | | ランダムハウス 英和大辞典 下 | 小学館 | 1988 | M0.3 ラ 2 | 禁帯 | | |
12 | 3 | 31 | 3137 | 日本産科婦人科学会 | 卵巣腫瘍取扱い規約 第2部 1997年8月改訂第2版 | 金原出版 | 1997 | M0.3 ラ 2 | | | |
22 | 3 | 31 | 4516 | 日本婦人科腫瘍学会 | 卵巣がん治療ガイドライン 2007年版 | 金原出版 | 2007 | M0.3 ラ 2007 | | | |
59 | 11 | 12 | 1457 | | 理化学事典 増訂版 | 岩波書店 | 1958 | M0.3 リ | | | |
11 | 6 | 23 | 3024 | 星野英一 | 六法全書 平成5年版 1 | 有斐閣 | 1993 | M0.3 ロ 1 | 寄贈 | | |
11 | 6 | 23 | 3025 | 星野英一 | 六法全書 平成5年版 2 | 有斐閣 | 1993 | M0.3 ロ 2 | 寄贈 | | |
15 | 4 | 21 | 3705 | 高島令三 | 和英独医語小事典 | 文光堂 | 1999 | M0.3 ワ | 禁帯 | | |
12 | 3 | 31 | 3128 | L.H.Sobin | UICC TNM 悪性腫瘍の分類 第5版 | 金原出版 | 2000 | M0.3ア | | | |
62 | 3 | 25 | 1873 | | 福祉機器用品年鑑 1987 | 時事通信社 | 1986 | M0.59 フ | | | |
59 | 2 | 27 | 938 | | アデホスコーワ文献集 | 興和化学研究所 | 1959 | M0.6 ア | 寄贈 | | |
59 | 1 | 12 | 11 | | コレキサミン研究会抄録集 第19~33回 | 杏林薬品 | 1973 | M0.6 コ | | | |
59 | 2 | 13 | 793 | | 第20回 国際病院学会記念誌 | 日本病院会 | 1978 | M0.6 コ 20 | 寄贈 | | |
7 | 2 | 17 | 2848 | 東京都CCU連絡協議会 | 第13回 CCU研究会 | ライフサイエンス | 1994 | M0.6 シ | | | |
59 | 2 | 13 | 760 | | 抄録集 oct.'67 静岡 第6回全国自治体病院学会編 | | 1967 | M0.6 ショ | | | |
59 | 2 | 13 | 794 | | 武田百八十年史 | 武田薬品 | 1962 | M0.6 タ | 寄贈 | | |
59 | 2 | 13 | 787 | | 東京女子医科大学八十年史 | 東京女子医科大学 | 1980 | M0.6 ト | 寄贈 | | |
59 | 2 | 13 | 788 | | 東京大学医学部泌尿器科学講座五十年史 | 東京大学医学部 | 1978 | M0.6 ト | 寄贈 | | |
59 | 2 | 13 | 790 | | 東京都老人総合研究所.東京都養育院附属病院研究紀要三号 1974 | 東京都 | 1976 | M0.6 ト 1974 | | | |
59 | 2 | 13 | 777 | | 西多摩歯科医師会史 | 西多摩医師会 | 1969 | M0.6 ニ | | | |
59 | 2 | 13 | 782 | | ライフサイエンスの振興 1974 | 環境科学調査会 | 1974 | M0.6 ラ | 寄贈 | | |
4 | 3 | 15 | 2669 | Douglas.G.Altman | PRACTICAL STATICS FOR MEDICAL RESEACH | CHAPMAN & HALL | 1992 | M0.7 P | | | |
59 | 2 | 2 | 469 | 日野原重明 | 医療と医学教育の革新のための新しいシステム | 医学書院 | 1975 | M0.7 イ | | | |
59 | 3 | 12 | 1153 | 広瀬文雄 | 医学者のための医学写真技術 | 南江堂 | 1974 | M0.7 イ | | | |
1 | 2 | 10 | 2288 | 草間 悟 | 医学研究発表の方法 | 南江堂 | 1988 | M0.7 イ | | | |
1 | 2 | 10 | 2289 | 田中 潔 | 医学論文の書き方 | 医学書院 | 1988 | M0.7 イ | | | |
18 | 12 | 12 | 4143 | 水島 裕 | 医薬英語論文用例マニュアル | 日経メディカル開発 | 2005 | M0.7 イ | 寄贈 | | |
20 | 8 | 19 | 4359 | 大野典也 | 医師のための実例英文手紙の書き方 増補改訂 | メジカルビュー社 | 2004 | M0.7 イ | | | |
22 | 3 | 31 | 4504 | B.S.Everitt | 医学統計学辞典 | 朝倉書店 | 2009 | M0.7 イ | 禁帯 | | |
22 | 3 | 31 | 4565 | 中村好一 | 医療系のためのやさしい統計学入門 | 診断と治療社 | 2009 | M0.7 イ | | | |
22 | 3 | 31 | 4620 | S.B.Hulley | 医学的研究のデザイン 第3版 | MEDSI | 2009 | M0.7 イ | | | |
22 | 3 | 31 | 4567 | 丹波俊郎 | 医学統計学シリーズ1.統計学のセンス | 朝倉書店 | 2008 | M0.7 イ 1 | | | |
22 | 3 | 31 | 4568 | 丹波俊郎 | 医学統計学シリーズ2.統計モデル入門 | 朝倉書店 | 2008 | M0.7 イ 2 | | | |
21 | 7 | 7 | 4487 | 小林光雄 | 医療文書の書き方 2004年版 | 万有製薬 | 2004 | M0.7 イ 2004 | 寄贈 禁帯 | | |
22 | 3 | 31 | 4569 | 丹波俊郎 | 医学統計学シリーズ3.Cox比例ハザードモデル | 朝倉書店 | 2010 | M0.7 イ 3 | | | |
22 | 3 | 31 | 4570 | 丹波俊郎 | 医学統計学シリーズ4.メタ・アナリシス入門 | 朝倉書店 | 2009 | M0.7 イ 4 | | | |
22 | 3 | 31 | 4571 | 丹波俊郎 | 医学統計学シリーズ5.無作為化比較試験 | 朝倉書店 | 2008 | M0.7 イ 5 | | | |
22 | 3 | 31 | 4572 | 丹波俊郎 | 医学統計学シリーズ6.医薬開発のための臨床試験の計画と解析 | 朝倉書店 | 2009 | M0.7 イ 6 | | | |
22 | 3 | 31 | 4573 | 丹波俊郎 | 医学統計学シリーズ7.空間疫学への招待 | 朝倉書店 | 2007 | M0.7 イ 7 | | | |
22 | 3 | 31 | 4574 | 丹波俊郎 | 医学統計学シリーズ8.統計解析の英語表現 | 朝倉書店 | 2009 | M0.7 イ 8 | | | |
1 | 2 | 10 | 2294 | 浦上智子 | 英語科学論文の書き方 | 理工学社 | 1988 | M0.7 エ | | | |
20 | 9 | 22 | 4374 | 森實敏夫 | 英語なんて怖くない! | 中山書店 | 2008 | M0.7 エ | 寄贈 | | |
22 | 3 | 31 | 4698 | 酒巻哲夫 | 患者と作る医学の教科書 | 日総研 | 2009 | M0.7 カ | | | |
14 | 3 | 29 | 3362 | John House | 外来での英会話 | ライフサイエンス | 1996 | M0.7 ガ | 12年度購入分 | | |
21 | 3 | 27 | 4411 | 縣 俊彦 | 基本医学統計学 5版 | 中外医学社 | 2009 | M0.7 キ | | | |
61 | 9 | 16 | 1823 | 山村雄一 | 解毒と排泄 | 中山書店 | 1981 | M0.7 ゲ | | | |
20 | 5 | 19 | 4317 | 酒巻哲夫 | 診療録の記載の仕方とプレゼンテーションのコツ | メジカルビュー社 | 2004 | M0.7 シ | 寄贈 | | |
17 | 3 | 30 | 3974 | 篠塚 規 | 実例による英文診断書・医療書類の書き方 | メジカルビュー社 | 2003 | M0.7 ジ | | | |
61 | 9 | 16 | 1824 | 永津俊治 | 精神神経内分泌 | 中山書店 | 1982 | M0.7 セ | | | |
22 | 3 | 31 | 4566 | 奥田千恵子 | たったこれだけ!統計学 | 金芳堂 | 2009 | M0.7 タ | | | |
61 | 4 | 8 | 1683 | 富永裕民 | 治療効果判定のための実用統計学 | 医学書院 | 1985 | M0.7 チ | | | |
17 | 4 | 26 | 3994 | 日本内科学会 | 内科臨床研修指導マニュアル | 日本内科学会 | 2001 | M0.7 ナ | 寄贈 | | |
23 | 3 | 11 | 4734 | 佐藤雅昭 | 流れがわかる学会発表・論文作成 HOW TO | メディカルビュー社 | 2011 | M0.7 ナ | | | |
24 | 2 | 14 | 4848 | 能登 洋 | 日常診療ですぐに使える臨床統計学 | 羊土社 | 2010 | M0.7 ニ | 寄贈 | | |
61 | 9 | 30 | 1830 | 日本医師会 | 日本医師会医学講座 53 | 金原出版 | 1979 | M0.7 ニ 53 | | | |
61 | 9 | 30 | 1831 | 日本医師会 | 日本医師会医学講座 54 | 金原出版 | 1980 | M0.7 ニ 54 | | | |
61 | 9 | 30 | 1832 | 日本医師会 | 日本医師会医学講座 55 | 金原出版 | 1981 | M0.7 ニ 55 | | | |
61 | 9 | 30 | 1833 | 日本医師会 | 日本医師会医学講座 56 | 金原出版 | 1982 | M0.7 ニ 56 | | | |
61 | 9 | 30 | 1834 | 日本医師会 | 日本医師会医学講座 57 | 金原出版 | 1983 | M0.7 ニ 57 | | | |
14 | 3 | 29 | 3346 | 谷口武利 | PowerPointのやさしい使い方から学会発表まで | 羊土社 | 2002 | M0.7 パ | | | |
13 | 7 | 9 | 3284 | | バイオ技術認定試験問題集 95 | 講談社 | 1994 | M0.7 バ 1995 | 寄贈 | | |
22 | 3 | 31 | 4615 | AVIVA PETRIE | 一目でわかる医科統計学 第2版 | MEDSI | 2006 | M0.7 ヒ | | | |
61 | 9 | 16 | 1822 | 東 健彦 | 微小循環 | 中山書店 | 1979 | M0.7 ビ | | | |
5 | 3 | 5 | 2724 | 伊藤樹史 | マイクロコンピュ-タプログラムによる医学統計的方法 | 医学書院 | 1984 | M0.7 マ | | | |
59 | 3 | 12 | 1132 | 清水正嗣 | 臨床検査講座 別巻 ドイツ語 | 医歯薬出版 | 1973 | M0.7 リ | | | |
17 | 4 | 26 | 3990 | 畑尾正彦 | 臨床研修指導医のためのポケットマニュアル 2004 | 第一製薬 | 2004 | M0.7 リ | 寄贈 | | |
20 | 8 | 19 | 4348 | 小川 龍 | 臨床医のためのやさしい医学統計学 増補版 | 真興交易医書出版部 | 1988 | M0.7 リ | 寄贈 | | |
26 | 3 | 31 | 5040 | FredT.Bosman | WHO Classification of Tumours of the Digestive System 4th ed | IARC | 2010 | M03 W | | | |
13 | 9 | 5 | 3302 | 日本泌尿器学会 | 泌尿器科・病理・放射線科 腎癌取扱い規約1999.4第3版 | 金原出版 | 1999 | M03 ジ | 寄贈 | | |
13 | 9 | 5 | 3303 | 日本泌尿器学会 | 泌尿器科・病理・放射線科 腎癌取扱い規約1992.12第2版 | 金原出版 | 1992 | M03 ジ | 寄贈 | | |
63 | 2 | 12 | 2097 | 日本医学放射線学会 | 放射線診療用語集 | 金原出版 | 1987 | M03 ホ | 禁帯 | | |
59 | 2 | 13 | 767 | 小川鼎三 | 基礎医学最新の進歩 | 医歯薬出版 | 1958 | M1 キ | | | |
59 | 2 | 13 | 759 | 中野昭一 | 図説 からだの仕組みと働き | 医歯薬出版 | 1979 | M1 ズ | | | |
59 | 2 | 23 | 890 | A.Matsukawa | Cross Section Anatomy and Compated Tomography Vol 1 | Igaku Shoin | 1976 | M1.1 C 1 | | | |
59 | 2 | 23 | 891 | A.Matsukawa | Cross Section Anatomy and Compated Tomography vol 2 | Igaku Shoin | 1978 | M1.1 C 2 | | | |
59 | 2 | 23 | 892 | A.Matsukawa | Cross Section Anatomy and Compated Tomography vol 3 | Igaku Shoin | 1979 | M1.1 C 3 | | | |
59 | 2 | 23 | 878 | E.Pernkopf | Topographishe Anatomie des Menshen 1 | Urban&Schwarzenberg | 1943 | M1.1 T 1 | | | |
60 | 1 | 14 | 1495 | Eduard Pernkopf | Topographische Anatomie des Menshen 1ー2 | Urban & Schwarzenberg | 1943 | M1.1 T 1ー2 | | | |
59 | 2 | 23 | 879 | E.Pernkopf | Topographishe Anatomie des Menshen 2 | Urban&Schwarzenberg | 1943 | M1.1 T 2 | | | |
60 | 1 | 14 | 1496 | Eduard Pernkopf | Topographische Anatomie des Menshen 2ー2 | Urban & Schwarzenberg | 1943 | M1.1 T 2ー2 | | | |
59 | 2 | 23 | 880 | E.Pernkopf | Topographishe Anatomie des Menshen 3 | Urban&Schwarzenberg | 1943 | M1.1 T 3 | | | |
62 | 3 | 25 | 1972 | Netter | 医学図譜集 1 | 日本チバガイギー | 1985 | M1.1 イ 1 | | | |
62 | 3 | 25 | 1973 | Netter | 医学図譜集 2 | 日本チバガイギー | 1985 | M1.1 イ 2 | | | |
62 | 3 | 25 | 1876 | | 医学図譜集 消化器編 1 | 日本チバガイギー | 1982 | M1.1 イ 3.1 | | | |
62 | 3 | 25 | 1877 | | 医学図譜集 消化器編 2 | 日本チバガイギー | 1982 | M1.1 イ 3.2 | | | |
62 | 3 | 25 | 1878 | | 医学図譜集 消化器編 3 | 日本チバガイギー | 1982 | M1.1 イ 3.3 | | | |
62 | 3 | 25 | 1974 | Netter | 医学図譜集 4 | 日本チバガイギー | 1980 | M1.1 イ 4 | | | |
62 | 3 | 25 | 1975 | Netter | 医学図譜集 5 | 日本チバガイギー | 1980 | M1.1 イ 5 | | | |
62 | 3 | 25 | 1976 | Netter | 医学図譜集 6 | 日本チバガイギー | 1983 | M1.1 イ 6 | | | |
62 | 3 | 25 | 1977 | Netter | 医学図譜集 7 | 日本チバガイギー | 1983 | M1.1 イ 7 | | | |
62 | 3 | 25 | 1995 | 越智淳三 | 解剖学アトラス | 文光堂 | 1986 | M1.1 カ | | | |
14 | 5 | 8 | 3410 | 佐藤達夫 | 局所解剖学 88(論文収録) | | | M1.1 キョ | 寄贈 | | |
22 | 3 | 31 | 4536 | P.H.Abrahams | 人体解剖カラーアトラス 原著第6版 | 南江堂 | 2010 | M1.1 ジ | | | |
17 | 5 | 9 | 4026 | 横地千仭 | 写真で見る解剖学 人体 第3版 | 医学書院 | 1988 | M1.1 シャ | 寄贈 | | |
19 | 4 | 4 | 4198 | セルジュ・ティクサ | 触診 解剖アトラス 第2版 1 | 医学書院 | 2007 | M1.1 ショ 1 | | | |
19 | 4 | 4 | 4199 | セルジュ・ティクサ | 触診 解剖アトラス 第2版 2 | 医学書院 | 2007 | M1.1 ショ 2 | | | |
60 | 1 | 10 | 1486 | SOBOTTA | 図説人体解剖学 1 | 医学書院 | 1969 | M1.1 ズ 1 | | | |
16 | 9 | 1 | 3850 | H・FERNER | SOBOTTAーBECHER 図説人体解剖学 第2版 第1巻 | 医学書院 | 1976 | M1.1 ズ 1 | 寄贈 | | |
60 | 1 | 10 | 1487 | SOBOTTA | 図説人体解剖学 2 | 医学書院 | 1969 | M1.1 ズ 2 | | | |
60 | 1 | 10 | 1488 | SOBOTTA | 図説人体解剖学 3 | 医学書院 | 1969 | M1.1 ズ 3 | | | |
24 | 3 | 31 | 4879 | FrankHNetter | ネッター解剖学アトラス 原著第5版 | 南江堂 | 2011 | M1.1 ネ | | | |
27 | 3 | 31 | 5077 | FrankH.Netter | ネッター解剖学アトラス 原著第5版 | 南江堂 | 2011 | M1.1 ネa | | | |
22 | 3 | 31 | 4542 | Michael Schunke | プロメテウス解剖学アトラス;解剖学総論/運動器系 | 医学書院 | 2009 | M1.1 プ | | | |
22 | 3 | 31 | 4543 | Michael Schunke | プロメテウス解剖学アトラス;頭部/神経解剖 | 医学書院 | 2009 | M1.1 プ | | | |
22 | 3 | 31 | 4544 | Michael Schunke | プロメテウス解剖学アトラス;頸部/胸部/腹部・骨盤部 | 医学書院 | 2009 | M1.1 プ | | | |
23 | 3 | 11 | 4741 | AnneM,Gilroy | プロメテウス 解剖学コアアトラス | 医学書院 | 2010 | M1.1 プ | | | |
59 | 3 | 12 | 1154 | RoyO.Greep | Histology | McGrawーHillBook | 1973 | M1.11 H | | | |
59 | 3 | 12 | 1155 | John.L.Hamerton | Human Cytogenetics GeneralCytogenetics Vol.1 | AcademicPress | 1971 | M1.11 H | | | |
1 | 2 | 10 | 2304 | BLOOM | A TEXTBOOK OF HISTOLOGY | IGAKU SYOIN SANDERS | 1986 | M1.11 T | | | |
13 | 7 | 9 | 3283 | 村松正実 | 医科・分子生物学 改訂第2版 | 南江堂 | 1993 | M1.11 イ | 寄贈 | | |
62 | 3 | 25 | 1989 | 清寺 真 | 人体組織学 2 | 朝倉書店 | 1984 | M1.11 ジ 2 | | | |
62 | 3 | 25 | 1990 | 清寺 真 | 人体組織学 6 | 朝倉書店 | 1985 | M1.11 ジ 6 | | | |
62 | 3 | 25 | 1991 | 清寺 真 | 人体組織学 7 | 朝倉書店 | 1985 | M1.11 ジ 7 | | | |
62 | 3 | 25 | 1992 | 清寺 真 | 人体組織学 8 | 朝倉書店 | 1985 | M1.11 ジ 8 | | | |
59 | 3 | 29 | 1300 | 田中敬一 | 図説走査電子顕微鏡 | 朝倉書店 | 1982 | M1.11 ズ | | | |
59 | 3 | 29 | 1299 | 日本電子顕微鏡の基礎と応用 | 走査電子顕微鏡の基礎と応用 | 共立出版 | 1983 | M1.11 ソ | | | |
21 | 2 | 6 | 4384 | レスリーP.ガートナー | 組織学カラーアトラス | 医学書院 | 1997 | M1.11 ソ | 寄贈 | | |
59 | 3 | 29 | 1301 | 坂田茂雄 | 電子顕微鏡の技術 | 朝倉書店 | 1982 | M1.11 デ | | | |
59 | 3 | 12 | 1148 | 藤田尚男 | 標準組織学 総論 | 医学書院 | 1978 | M1.11 ヒョ 1 | | | |
59 | 3 | 12 | 1149 | 藤田尚男 | 標準組織学 各論 | 医学書院 | 1978 | M1.11 ヒョ 2 | | | |
9 | 2 | 7 | 2910 | BENJAMIN | 遺伝子 第5版 | 東京化学同人 | 1996 | M1.111 イ | | | |
20 | 1 | 10 | 4268 | フィッツジェラルド | フィッツジェラルド神経解剖学 | 西村書店 | 1999 | M1.117 フ | 寄贈 | | |
23 | 5 | 18 | 4780 | 荒井他嘉司 | 3DーCGで学ぶ新・肺区域解剖 DVD | アトムス | 2011 | M1.13 ス DVD | H22年度分 | | |
15 | 4 | 21 | 3699 | 加藤高明 | 立体透視図による腹部解剖アトラス3DAnatomy | 日本医事新報社 | 2003 | M1.14 リ | | | |
59 | 2 | 27 | 903 | H.Popper | Liver Structure and Function | McGrawーHillBook | 1957 | M1.147 L | | | |
3 | 2 | 25 | 2571 | LESLIE J DeGROOT | ENDOCRINOLOGY 1 2ened | W.B.SAUNDERS | 1989 | M1.149 E 1 | | | |
3 | 2 | 25 | 2572 | LESLIE J DeGROOT | ENDOCRINOLOGY 2 2ened | W.B.SAUNDERS | 1989 | M1.149 E 2 | | | |
3 | 2 | 25 | 2573 | LESLIE J DeGROOT | ENDOCRINOLOGY 3 2ened | W.B.SAUNDERS | 1989 | M1.149 E 3 | | | |
59 | 1 | 30 | 356 | 岡本耕造 | 内分泌腺の組織化学 | 協同医書 | 1958 | M1.149 ナ | | | |
59 | 2 | 23 | 894 | J.G.Chusid | Correlative Neuroanatomy and Functional Neurology | Maruzen | 1964 | M1.17 C | | | |
2 | 10 | 20 | 2463 | EARL LAWRENCE HOUSE | 機能的神経解剖学 | 医歯薬出版 | 1975 | M1.17 キ | | | |
1 | 2 | 10 | 2216 | 大谷克己 | 脳解剖三次元アトラス | 秀潤社 | 1984 | M1.17 ノ | | | |
59 | 1 | 26 | 322 | 瀬戸八郎 | 人の知覚 | 医学書院 | 1957 | M1.17 ヒ | | | |
14 | 8 | 12 | 3507 | Marjorie、A,E | A Colour Atlas of the BRAIN&SPINAL CORD | Wolfe publishing Ltd | 1991 | M1.171 B | 寄贈 | | |
24 | 3 | 31 | 4868 | 須納瀬弘 | 中耳・側頭骨解剖アトラス | 医学書院 | 2011 | M1.175 チュ | | | |
59 | 2 | 2 | 456 | HelmutFerner | 臨床応用局所解剖図譜 1 | 医学書院 | 1968 | M1.19 リ 1 | | | |
59 | 3 | 12 | 1138 | Helmut Ferner | 臨床応用局所解剖図譜 2 | 医学書院 | 1971 | M1.19 リ 2 | | | |
59 | 10 | 4 | 1365 | J.LANG | ランツ下肢臨床解剖学 | 医学書院 | 1979 | M1.198 ラ | | | |
59 | 3 | 29 | 1309 | Marjorie A.England | A Colour Atolas of Life Before Birth | Wolfe Medical Publications | 1983 | M1.2 A | | | |
1 | 2 | 10 | 2302 | THOMPSON | GENETICS IN MEDICINE | IGAKU SYOIN SANDERS | 1986 | M1.2 G | | | |
1 | 2 | 10 | 2287 | 岡本直正 | 臨床人体発生学 | 南江堂 | 1986 | M1.2 リ | | | |
11 | 6 | 23 | 3009 | 田中康一 | 脾臓の謎 起源と進化 | 西村書店 | 1999 | M1.22 ヒ | 寄贈 | | |
14 | 1 | 15 | 3307 | 豊島久眞男 | がん (分子医科学で病気を識るシリーズ・1)メヂカルビュー社 | | 1997 | M1.3 ガ | 寄贈 | | |
63 | 3 | 14 | 2158 | 問田 直 | 新生理学 上巻 | 医学書院 | 1982 | M1.3 シ 1 | | | |
63 | 3 | 14 | 2159 | 問田 直 | 新生理学 下巻 | 医学書院 | 1982 | M1.3 シ 2 | | | |
60 | 4 | 8 | 1506 | 中江純夫 | 図解 看護のための呼吸と循環の生理 | 医学書院 | 1982 | M1.3 ズ | | | |
2 | 3 | 6 | 2417 | ポール・アストラップ | 生理学の夜明け | 真興交易医書 | 1989 | M1.3 セ | | | |
14 | 1 | 15 | 3309 | 岡田泰伸 | チャネルとトランスポータ(分子医科学で病気を識るシリーズ・5) | メヂカルビュー社 | 1997 | M1.3 チャ | 寄贈 | | |
14 | 1 | 15 | 3308 | 辻 省次 | 脳(分子医科学で病気を識るシリーズ・2) | メヂカルビュー社 | 1997 | M1.3 ノ | 寄贈 | | |
59 | 3 | 5 | 1046 | 古畑種基 | 血液型学 第2版 | 医学書院 | 1966 | M1.32 ケ | | | |
59 | 3 | 12 | 1150 | 三輪史朗 | 血液細胞アトラス | 文光堂 | 1971 | M1.32 ケ | | | |
59 | 3 | 5 | 1028 | 福武勝博 | 血液凝固 上 | 宇宙堂八木書店 | 1982 | M1.32 ケ 1 | | | |
59 | 3 | 5 | 987 | 柴田 進 | 図解 白血球 | 金芳堂 | 1979 | M1.32 ズ | | | |
59 | 3 | 5 | 1032 | 柴田 進 | 図解 赤血球 | 金芳堂 | 1983 | M1.32 ズ | | | |
59 | 3 | 8 | 1057 | 柴田 進 | 図解 出血と凝固 | 金芳堂 | 1977 | M1.32 ズ | | | |
61 | 4 | 8 | 1770 | R.R.レース ルス.サンジャー | ヒトの血液型 1 | みすず書房 | 1981 | M1.32 ヒ 1 | | | |
61 | 4 | 8 | 1771 | R.R.レース ルス.サンジャー | ヒトの血液型 2 | みすず書房 | 1981 | M1.32 ヒ 2 | | | |
29 | 3 | 17 | 5167 | JohnBWest | ウエスト 呼吸生理学入門 正常肺 編 第2版 | MEDSI | 2017 | M1.33 ウ | | | |
59 | 3 | 5 | 1029 | 諏訪邦夫 | 血液ガスの臨床 | 中外医学社 | 1978 | M1.33 ケ | | | |
61 | 4 | 8 | 1766 | 本田良行 | 臨床呼吸生理学 1 | 真興交易医書 | 1983 | M1.33 リ 1 | | | |
61 | 4 | 8 | 1767 | 本田良行 | 臨床呼吸生理学 2 | 真興交易医書 | 1983 | M1.33 リ 2 | | | |
21 | 3 | 27 | 4438 | 小野章史 | 栄養成分の構造・機能・代謝 | 医歯薬出版 | 2008 | M1.347 エ | | | |
20 | 3 | 31 | 4306 | BurtonDavidRose | CLINICAL PHYSIOLOGY OF ACID-BASE AND ELECTROLITE DISORDERS 5th ed | McGrow-Hill | 2001 | M1.348 C | | | |
62 | 3 | 25 | 2009 | WILSON | WILLIAMS TEXTBOOK OF ENDCRINOLOGY | IGAKU SHOIN SAUNDERS | 1985 | M1.349 W | | | |
1 | 2 | 10 | 2208 | ヘレン.S.カプラン | ニュー.セックス.セラピー | 星和書店 | 1982 | M1.35 ニ | | | |
2 | 3 | 6 | 2421 | 中村隆一 | 基礎運動学 第3版 | 医歯薬出版 | 1988 | M1.36 キ | | | |
63 | 2 | 12 | 2039 | 酒井敏夫 | 筋の構造と機能 | 医学書院 | 1977 | M1.363 キ | | | |
62 | 3 | 25 | 1986 | カパンデイ | 関節の生理学 1 | 医歯薬出版 | 1986 | M1.366 カ 1 | | | |
62 | 3 | 25 | 1987 | カパンデイ | 関節の生理学 2 | 医歯薬出版 | 1986 | M1.366 カ 2 | | | |
62 | 3 | 25 | 1988 | カパンデイ | 関節の生理学 3 | 医歯薬出版 | 1986 | M1.366 カ 3 | | | |
3 | 2 | 25 | 2523 | オストランド | オストランド運動生理学 | 大修館書店 | 1990 | M1.367 オ | | | |
3 | 2 | 25 | 2558 | 黒田善雄 | スポーツ医学 Q&A 1 | 金原出版 | 1990 | M1.367 ス 1 | | | |
3 | 2 | 25 | 2559 | 黒田善雄 | スポーツ医学 Q&A 2 | 金原出版 | 1990 | M1.367 ス 2 | | | |
14 | 1 | 15 | 3313 | 高橋 徹 | 遺伝子異常からみた神経疾患 | メジカルビュー社 | 1996 | M1.37 イ | 寄贈 | | |
14 | 1 | 15 | 3314 | 高橋 徹 | 最新の伝達物質ー受容体の分子機構と関連神経疾患 | メジカルビュー社 | 1996 | M1.37 サ | 寄贈 | | |
14 | 7 | 10 | 3471 | RobertF.Schmidt | 神経生理学 第2版 | 金芳堂 | 1992 | M1.37 シ | 寄贈 | | |
59 | 1 | 30 | 358 | 時実利彦 | 目でみる脳 | 東京大学出版会 | 1969 | M1.371 メ | | | |
59 | 1 | 30 | 380 | 時実利彦 | 目でみる脳 | 東京大学出版会 | 1969 | M1.371 メ | | | |
59 | 2 | 27 | 946 | SamuelSoskin | Carbohydrate Metabolism | TheUniversityofChicagoPress | 1952 | M1.4 C | | | |
20 | 3 | 3 | 4269 | TakuB.Kobayashi | DNA Methylation Research Trends | NovaSciencePublishers | 2007 | M1.4 D | 寄贈 | | |
21 | 3 | 11 | 4401 | KL.Chen | Progress in Cell Cycle Control Research | NOVA | 2008 | M1.4 P | 寄贈 | | |
7 | 2 | 17 | 2828 | D.J.Williams | イラスト生化学の要点 | 西村書店 | 1994 | M1.4 イ | | | |
16 | 9 | 1 | 3848 | 日高 弘義 | 血小板活性化の生化学 | 金芳堂 | 1991 | M1.4 ケ | 寄贈 | | |
5 | 3 | 5 | 2683 | 中田福市 | これでわかるマンガ生化学入門 | 金原出版 | 1991 | M1.4 コ | | | |
59 | 1 | 26 | 325 | 山村秀夫 | 酸塩基平衡ハンドブック | 真興交易 | 1977 | M1.4 サ | | | |
11 | 3 | 31 | 2993 | 日本生化学会 | 細胞機能と代謝マップ 1 | 東京化学同人 | 1998 | M1.4 サ 1 | | | |
11 | 3 | 31 | 2994 | 日本生化学会 | 細胞機能と代謝マップ 2 | 東京化学同人 | 1998 | M1.4 サ 2 | | | |
23 | 3 | 31 | 4800 | 香川靖雄 | 図説 医化学 改訂第4版 | 南山堂 | 2005 | M1.4 ズ | | | |
16 | 11 | 16 | 3889 | ボールドウイン | 生化学入門 | みすず書房 | 1968 | M1.4 セ | 寄贈 | | |
20 | 5 | 19 | 4312 | | ハーパー生化学 | 丸善 | 1997 | M1.4 ハ | 寄贈 | | |
5 | 3 | 5 | 2720 | 島薗順雄 | 標準栄養化学、生化学 | 医歯薬出版 | 1992 | M1.4 ヒョ | | | |
15 | 1 | 10 | 3626 | 和田孝雄 | 臨床家のための水と電解質 | 医学書院 | 1987 | M1.4 リ | 寄贈 | | |
16 | 11 | 16 | 3888 | 石神正治 | レーニンジャー生化学 下 | 共立出版 | 1979 | M1.4 レ 2 | 寄贈 | | |
59 | 2 | 28 | 947 | 市川 牧 | 細胞化学 | 日本教学出版 | 1957 | M1.411 サ | | | |
19 | 10 | 22 | 4243 | VeroicaD.Stolzt | New Topics in VitaminD Research | nova | 2006 | M1.45 N | 寄贈 | | |
3 | 2 | 25 | 2577 | DonaldWSeldin | The Regulation of Sodiam and chloride Balasnce | Raven Press | 1990 | M1.47 R | | | |
3 | 2 | 25 | 2581 | Donald W.Seldin | The Regulation of Acid-Base Blance | Raven Press | 1989 | M1.47 R | | | |
11 | 5 | 12 | 3000 | 今西二朗 | インターフェロン | ライフ サイエンス | 1998 | M1.49 イ | 寄贈 | | |
17 | 11 | 14 | 4044 | 宮坂信之 | カラーイラストで見るサイトカイン研究の最前線 | ライフサイエンス | 1995 | M1.49 カ | 寄贈 | | |
17 | 11 | 14 | 4045 | 小川道雄 | 新 侵襲とサイトカイン | メジカルセンス | 1999 | M1.49 シ | 寄贈 | | |
59 | 3 | 5 | 1050 | 北村元仕 | 実践臨床化学 | 医歯薬出版 | 1977 | M1.49 ジ | | | |
30 | 3 | 20 | 5270 | 落合孝広 | miRNAの最新知識 | 医薬ジャーナル社 | 2018 | M1.49 マ | | | |
59 | 3 | 8 | 1056 | 田村善蔵 | 臨床化学の進歩 | 学会出版センター | 1980 | M1.49 リ | | | |
59 | 3 | 8 | 1065 | | 臨床医化学 1実験編 | 協同医書 | 1965 | M1.49 リ 1 | | | |
59 | 1 | 12 | 25 | 堀岡正義 | DI実例集 1 | 薬業時報社 | 1978 | M1.5 D 1 | | | |
59 | 1 | 12 | 26 | 堀岡正義 | DI実例集 2 | 薬業時報社 | 1978 | M1.5 D 2 | | | |
59 | 1 | 12 | 27 | 堀岡正義 | DI実例集 3 | 薬業時報社 | 1978 | M1.5 D 3 | | | |
4 | 3 | 15 | 2644 | AlfredGoodmanGilman | Goodman and Gilman's The Pharmacological Basis of Therapeutics 8th ed | PERGAMON | 1990 | M1.5 G | | | |
15 | 1 | 10 | 3638 | AlfredGoodmanGilman | Goodman and Gilman's The Pharmacological Basis of Therapeutics 7th ed | MACMILLAN | 1985 | M1.5 G | 寄贈 | | |
59 | 2 | 27 | 933 | M.N.G.Dukes | Meyler's Side Effects of Drugs | AmericanElsevierPublishing | 1975 | M1.5 M | 禁帯 | | |
61 | 10 | 14 | 1840 | ANDRES GOTH | MEDICAL PHARMACOLOGY 6th ed | C.V.MOSBY | 1972 | M1.5 M | | | |
62 | 3 | 25 | 2004 | Goodman,Gilman | The Pharmacological Basis of Therapeutics | MACMILLAN | 1985 | M1.5 P | | | |
2 | 10 | 27 | 2467 | | PRESCRIPTION FOR CIRCULATORY DISEASES | 田辺製薬 | 1971 | M1.5 P | 寄贈 | | |
12 | 1 | 14 | 3052 | 日和田邦男 | アンジオテンシン2 受容体拮抗薬 | 医薬ジャーナル | 1996 | M1.5 ア | 寄贈 | | |
59 | 1 | 12 | 23 | | 新しい薬.新しい処置 2 | 診断と治療社 | 1956 | M1.5 ア 2 | | | |
15 | 3 | 19 | 3682 | LLOYD YE YOUNG | アプライドセラピューテイクス2.症例解析にもとづく薬物治療 | じほう | 2000 | M1.5 ア 2 | | | |
2 | 3 | 6 | 2364 | 福嶋 行 | 医療薬学への手引き | 南山堂 | 1983 | M1.5 イ | | | |
21 | 2 | 6 | 4398 | 橋本信也 | イラスト 治療薬ハンドブック | 羊土社 | 1998 | M1.5 イ | 寄贈 | | |
19 | 12 | 13 | 4249 | 大柳善彦 | O2/no 薬理学 | 日本医学館 | 1997 | M1.5 オ | 寄贈 | | |
59 | 1 | 12 | 20 | 清藤英一 | 過量投与時の症状と治療 | 東洋書店 | 1978 | M1.5 カ | | | |
3 | 2 | 25 | 2556 | 清藤栄一 | 過量投与時の症状と治療 第2版 | 東洋書店 | 1990 | M1.5 カ | | | |
15 | 5 | 13 | 3723 | 松本慶蔵 | 感染症と抗生物質ハンドブック | メジカルビュー社 | 1994 | M1.5 カ | 寄贈 | | |
59 | 1 | 12 | 4 | | 気管支拡張剤メプチン文献集 | 大塚製薬 | 1981 | M1.5 キ | 寄贈 | | |
59 | 11 | 12 | 1460 | マーチン | 薬の副作用と臨床 | 廣川書店 | 1976 | M1.5 ク | | | |
20 | 3 | 31 | 4288 | 奈良信雄 | 薬の処方ハンドブック 改訂第3版 | 羊土社 | 2008 | M1.5 ク | 寄贈 | | |
29 | 3 | 17 | 5156 | 医療情報科学研究所 | 薬が見える 1 | メディックメディア | 2016 | M1.5 ク 1 | | | |
29 | 3 | 17 | 5157 | 医療情報科学研究所 | 薬が見える 2 | メディックメディア | 2016 | M1.5 ク 2 | | | |
12 | 3 | 31 | 3069 | 高折修二 | グットマン.ギルマン薬理書 下 | 廣川書店 | 1999 | M1.5 グ 2 | 寄贈 | | |
29 | 3 | 17 | 5158 | 医療情報科学研究所 | 薬が見える 3 | メディックメディア | 2016 | M1.5 ク 3 | | | |
59 | 1 | 26 | 307 | 河北靖夫 | 抗プラスミン療法 15年のあゆみ | 第一製薬 | 1968 | M1.5 コ | 寄贈 | | |
61 | 10 | 14 | 1844 | HELWIG | 抗生物質 化学療法剤 | 文光堂 | 1975 | M1.5 コ | | | |
61 | 10 | 14 | 1845 | 原 耕平 | 抗生物質の選び方と使い方 | 南江堂 | 1975 | M1.5 コ | | | |
13 | 5 | 7 | 3249 | | 抗血小板療法の歩み | 第一製薬 | 1991 | M1.5 コ | 寄贈 | | |
14 | 7 | 10 | 3474 | 植手鉄男 | 抗生物質 選択と臨床の実際 改訂5版 | 医薬ジャーナル社 | 1986 | M1.5 コ | 寄贈 | | |
19 | 4 | 4 | 4182 | 岩田健太郎 | 抗菌薬の考え方・使い方 Ver.2 | 中外医学社 | 2007 | M1.5 コ | | | |
19 | 4 | 4 | 4194 | 長田 薫 | これだけは知っておきたい医療禁忌 改訂第2版 | 羊土社 | 2007 | M1.5 コ | 寄贈 | | |
20 | 5 | 19 | 4322 | | 抗不安薬・睡眠薬・抗うつ薬・気分安定薬の使い方 改訂 | アルタ出版 | 2006 | M1.5 コ | 寄贈 | | |
21 | 2 | 6 | 4380 | 融 道男 | 向精神薬マニュアル | 医学書院 | 1998 | M1.5 コ | 寄贈 | | |
21 | 2 | 6 | 4381 | 融 道男 | 向精神薬マニュアル 第2版 | 医学書院 | 2001 | M1.5 コ | 寄贈 | | |
61 | 10 | 28 | 1857 | 塩川優一 | 最近病院新薬処方集 | 薬事日報社 | | M1.5 サ | | | |
62 | 3 | 25 | 1968 | 清藤英一 | 催奇形性等発生毒性に関する薬品情報 第2版 | 東洋書店 | 1986 | M1.5 サ | 禁帯 | | |
63 | 2 | 12 | 2028 | 大友英一 | 新編 脳代謝 | 医薬ジャーナル | 1987 | M1.5 シ | | | |
63 | 3 | 14 | 2132 | 小林 登 | 小児薬用量 第6版 | 診断と治療社 | 1988 | M1.5 シ | | | |
3 | 2 | 25 | 2536 | 仮家公夫 | 疾患別薬理学 | 廣川書院 | 1990 | M1.5 シ | | | |
14 | 3 | 29 | 3348 | 藤村昭夫 | 疾患別これでわかる薬物相互作用 | 日本医事新報社 | 2000 | M1.5 シ | | | |
14 | 7 | 10 | 3472 | 高木 弘 | シクロスポリンの実際 | 国際医学出版 | 1996 | M1.5 シ | 寄贈 | | |
17 | 3 | 30 | 3966 | 中嶋敏勝 | 疾病の成り立ちと回復の促進 薬理学 | 医歯薬出版 | 2005 | M1.5 シ | | | |
22 | 3 | 31 | 4588 | 五十嵐隆 | 新 小児薬用量 改訂第5版 | 診断と治療社 | 2009 | M1.5 シ | | | |
29 | 3 | 17 | 5178 | 中山裕史 | 腎機能に応じた投与戦略 | 医学書院 | 2016 | M1.5 ジ | | | |
29 | 3 | 17 | 5140 | 岡 明 | 新 小児薬用量 改訂第7版 | 診断と治療社 | 2015 | M1.5 シ (7版) | | | |
4 | 3 | 15 | 2640 | 山下 晋 | 小児・高齢者への薬物投与時の注意 全面改訂 | 医薬ジャーナル | 1991 | M1.5 ショ | | | |
29 | 3 | 17 | 5191 | 田原卓浩 | 小児科外来薬の処方プラクティス | 中山書店 | 2017 | M1.5 ショ | | | |
59 | 10 | 9 | 1404 | 小沢 光 | 常用新薬の薬理 | 南山堂 | 1973 | M1.5 ジョ | | | |
59 | 10 | 17 | 1434 | 高木博司 | 常用処方の薬理 | 薬事日報社 | 1958 | M1.5 ジョ | | | |
60 | 4 | 8 | 1604 | 石橋丸 | 図説病態生理と薬の作用 | 南山堂 | 1983 | M1.5 ズ | | | |
21 | 2 | 6 | 4399 | 仙波純一郎 | 精神薬理学エッセンシャルズ | MEDSI | 2000 | M1.5 セ | 寄贈 | | |
29 | 3 | 17 | 5176 | 黒山政一 | 続々 違いがわかる!同種・同効薬 | 南江堂 | 2016 | M1.5 ゾ | | | |
61 | 10 | 14 | 1842 | 名尾良憲 | 治療薬による副作用とその対策 | 中外医学社 | 1969 | M1.5 チ | | | |
1 | 2 | 10 | 2193 | | DI実例集 4 | 薬業時報社 | 1986 | M1.5 デイ 4 | | | |
1 | 2 | 10 | 2194 | | DI実例集 5 | 薬業時報社 | 1986 | M1.5 デイ 5 | | | |
1 | 2 | 10 | 2195 | | DI実例集 6 | 薬業時報社 | 1986 | M1.5 デイ 6 | | | |
59 | 1 | 12 | 6 | | Trental概要文献集 | ヘキストジャパン | なし | M1.5 ト | 寄贈 | | |
11 | 6 | 23 | 3022 | 田中千賀子 | NEW 薬理学 | 南江堂 | 1990 | M1.5 ニ | 寄贈 | | |
20 | 3 | 27 | 4283 | 郡 義明 | 頻用薬の選び方・使い方 | 文光堂 | 2008 | M1.5 ヒ | | | |
62 | 3 | 25 | 1874 | 高杉益充 | 副作用症例報告集 1 | 医薬ジャーナル社 | 1986 | M1.5 フ | | | |
4 | 3 | 15 | 2637 | 高杉益充 | 副作用症状とその原因薬剤 | 医薬ジャーナル | 1991 | M1.5 フ | | | |
20 | 8 | 19 | 4344 | 奈良信雄 | プライマリケアにおける症候・疾患別のわかる薬の使い方 | 羊土社 | 2000 | M1.5 プ | 寄贈 | | |
59 | 1 | 12 | 5 | | ベ-タ-ブロッカ-ミケラン文献集 | 大塚製薬 | 1981 | M1.5 ベ | 寄贈 | | |
17 | 5 | 9 | 4030 | 三森経世 | 免疫抑制薬の選び方と使い方 | 南江堂 | 2000 | M1.5 メ | 寄贈 | | |
59 | 1 | 12 | 24 | 阿部 裕 | 薬物療法の実際 | 第一製薬 | 1970 | M1.5 ヤ | | | |
59 | 1 | 26 | 319 | | 薬理と臨床 | 田辺製薬 | 1979 | M1.5 ヤ | 寄贈 | | |
59 | 10 | 17 | 1414 | 赤木満州雄 | 薬物代謝の生化学 | 南山堂 | 1971 | M1.5 ヤ | | | |
59 | 11 | 12 | 1464 | 池田良雄 | 薬物致死量集 第3版 | 南山堂 | 1956 | M1.5 ヤ | | | |
59 | 11 | 12 | 1465 | フィリッフ.D.ヘンステン | 薬物相互作用 | 医歯薬出版 | 1974 | M1.5 ヤ | | | |
60 | 4 | 8 | 1597 | 高木敬次郎 | 薬物学 | 南山堂 | 1984 | M1.5 ヤ | | | |
61 | 10 | 28 | 1854 | 北川春雄 | 薬物学要説 | 医歯薬出版 | 1964 | M1.5 ヤ | | | |
21 | 3 | 27 | 4405 | 田中良子 | 薬効別 服薬指導マニュアル 第6版 | じほう | 2008 | M1.5 ヤ | | | |
59 | 10 | 17 | 1430 | 高木敬次郎 | 薬物学 上巻 | 南山堂 | 1958 | M1.5 ヤ 1 | | | |
59 | 11 | 12 | 1458 | グットマン.ギルマン | 薬理書 上 | 廣川書店 | 1974 | M1.5 ヤ 1 | | | |
59 | 10 | 17 | 1431 | 高木敬次郎 | 薬物学 下巻 | 南山堂 | 1958 | M1.5 ヤ 2 | | | |
59 | 11 | 12 | 1459 | グットマン.ギルマン | 薬理書 下 | 廣川書店 | 1974 | M1.5 ヤ 2 | | | |
4 | 3 | 15 | 2653 | Haddad,Winchester | Clinical Management of POISONING AND DRUG OVERDOSE 2nd ed | W.B.SAUNDERS | 1990 | M1.59 C | | | |
59 | 1 | 21 | 202 | 西 玲子 | 薬.毒物中毒救急マニュアル | 医薬ジャーナル社 | 1982 | M1.59 ク | | | |
3 | 10 | 8 | 2586 | 山村 秀男 | 中毒ハンドブック | 廣川書店 | 1979 | M1.59 チュ | | | |
59 | 10 | 4 | 1382 | 朝比奈晴世 | 麻薬 | 南江堂 | 1960 | M1.59 マ | | | |
19 | 7 | 11 | 4209 | 国立がんセンター中央病院薬剤部 | モルヒネによるがん疼痛緩和 改訂版 | ミクス | 2001 | M1.59 モ | 寄贈 | | |
62 | 3 | 25 | 1960 | 西 玲子 | 薬.毒物中毒救急マニュアル | 医薬ジャーナル社 | 1986 | M1.59 ヤ | | | |
59 | 1 | 12 | 18 | 和田 攻 | 臨床家のための中毒学 | 廣川書店 | 1975 | M1.59 リ | | | |
13 | 3 | 8 | 3208 | James O,Armitage | Text Atlas of Lymphomas | Martin Dunitz | 1999 | M1.6 L | | | |
13 | 3 | 8 | 3209 | Darell D,Bigner | RUSSEL&RUBINSTEIN'S PATHOLOGY 1 6ed | ARNOLD | 1998 | M1.6 R 1 | | | |
13 | 3 | 8 | 3210 | Darell D,Bigner | RUSSEL&RUBINSTEIN'S PATHOLOGY 2 6ed | ARNOLD | 1998 | M1.6 R 2 | | | |
59 | 3 | 29 | 1308 | G.Berry Schumann | Atolas of Renal and Urinary Tract Cytology and Its Histopathologic Bases | J.B.Lippincott | 1981 | M1.6 A | | | |
59 | 3 | 8 | 1094 | R.Philip Custer | An Atlas of the Blood and Bone Marrow | W.B.Sanders | 1974 | M1.6 B | | | |
62 | 3 | 25 | 2008 | ASANO HIRANO | Color Atlas of PATHOLOGY OF THE NERVOUS SYSTEM | IGAKU SYOIN | 1980 | M1.6 C | | | |
13 | 3 | 30 | 3240 | Nicholas A.Athanasou | Colour Atlas of Bone.Joint.and Soft Tissue Pathology | OXFORD | 1999 | M1.6 C | | | |
59 | 3 | 12 | 1157 | R.エ.B.Hudson | Cardiovascular Pathology 1 | EdwardArnold | 1965 | M1.6 C 1 | | | |
59 | 3 | 12 | 1158 | R.エ.B.Hudson | Cardiovascular Pathology 2 | EdwardArnold | 1965 | M1.6 C 2 | | | |
59 | 3 | 8 | 1097 | Walter.F.Lever | Histopathology of The Skin | J.B.Lippincott | 1975 | M1.6 H | | | |
59 | 3 | 12 | 1156 | WalterF.Lever | Histopathology of the Skin | J.B.Lippincott | 1954 | M1.6 H | | | |
59 | 3 | 15 | 1167 | R.D.Lillie | Histopathologic Technic and Practical Histochemistry | TheBlakistonDivision | 1954 | M1.6 H | | | |
59 | 10 | 22 | 1445 | A.V.ALBERTINI | HISTOLOGISCHE GESCHWULSTDI AGNOSTIK | GEORG THIEME VERLAG | 1955 | M1.6 H | | | |
59 | 10 | 22 | 1446 | W.F.LEVER | HISTOPATHOLOGY OF THE SKIN | J.B.LIPPINCOTT | 1967 | M1.6 H | | | |
61 | 4 | 8 | 1805 | | Histopathology OF THE SKIN | J.B.Lippincott | 1983 | M1.6 H | | | |
59 | 3 | 15 | 1169 | W.Bargman | Das Herz des Menschen 1 | GeorgThiemeVerlag | 1963 | M1.6 H 1 | | | |
59 | 3 | 15 | 1170 | W.Bargman | Das Herz des Menschen 2 | GeorgThiemeVerlag | 1963 | M1.6 H 2 | | | |
59 | 2 | 27 | 920 | J.B.Stanbury | The Metabolic Basis of Inherited Disease | McGrawーHillBook | 1966 | M1.6 M | | | |
59 | 2 | 27 | 921 | J.B.Stanbury | The Metabolic Basis of Inherited Disease | McGrawーHillBook | 1966 | M1.6 M | | | |
10 | 10 | 22 | 1443 | G.L.WIED | Monographs in Clinical Cytology vol 1 | S.Karger | 1973 | M1.6 M 1 | | | |
4 | 3 | 15 | 2645 | CharlesRScriver | THE METABOLIC BASIS OF INHERITED DISEASE 1 | McGRAW HILL | 1989 | M1.6 M 1 | | | |
15 | 3 | 19 | 3690 | Scriver | The Metabolic&MoleculerBases of InheritedDisease vol.1 eight ed. | McGraw-Hill | 2001 | M1.6 M 1 | | | |
4 | 3 | 15 | 2646 | CharlesRScriver | THE METABOLIC BASIS OF INHERITED DISEASE 2 | McGRAW HILL | 1989 | M1.6 M 2 | | | |
15 | 3 | 19 | 3691 | Scriver | The Metabolic&MoleculerBases of InheritedDisease vol.2 eight ed. | McGraw-Hill | 2001 | M1.6 M 2 | | | |
59 | 3 | 15 | 1172 | G.Wied | Monographs in Clinical Cytology 3 | S.Karger | 1974 | M1.6 M 3 | | | |
15 | 3 | 19 | 3692 | Scriver | The Metabolic&MoleculerBases of InheritedDisease vol.3 eight ed. | McGraw-Hill | 2001 | M1.6 M 3 | | | |
59 | 3 | 15 | 1173 | G.Wied | Monographs in Clinical Cytology 4 | S.Karger | 1974 | M1.6 M 4 | | | |
15 | 3 | 19 | 3693 | Scriver | The Metabolic&MoleculerBases of InheritedDisease vol.4 eight ed. | McGraw-Hill | 2001 | M1.6 M 4 | | | |
59 | 3 | 15 | 1174 | G.Wied | Monographs in Clinical Cytology 5 | S.Karger | 1974 | M1.6 M 5 | | | |
21 | 3 | 27 | 4450 | WilliamD.Travis | Non-Neoplastic Disorders of the Lower Respiratory Tract | ARP AFIP | 2002 | M1.6 N | | | |
59 | 3 | 8 | 1083 | Douglas.H.Collins | Pathology of Bone | Butter Worths | 1966 | M1.6 P | | | |
59 | 3 | 8 | 1090 | D.L.Gardner | Pathology of The Connective Tissue Diseases | Edword Arnold | 1965 | M1.6 P | | | |
59 | 3 | 8 | 1093 | | Color Atlas of Pathology | J.B.Lippincott | | M1.6 P | | | |
59 | 3 | 8 | 1096 | H.Spencer | Pathology of The Lung | Pergamon Press | 1962 | M1.6 P | | | |
61 | 4 | 8 | 1826 | Seymour Rosen | PATHOLOGY OF GLOMERULAR DISEASE | ChurchillLivingstone | 1983 | M1.6 P | | | |
3 | 2 | 25 | 2569 | PhillipHMckee | Pathology of the Skin | Gorer | 1989 | M1.6 P | | | |
23 | 3 | 11 | 4776 | J,ThomasStockeer | Pediatric Pathology 3rd ed | LWW | 2011 | M1.6 P | | | |
59 | 3 | 8 | 1079 | W.A.D.Anderson | Pathology Vol 1 | C.V.Mosby | 1971 | M1.6 P 1 | | | |
59 | 3 | 8 | 1081 | Jeff Minckler | Pathology of The Nervous System vol.1 | McGrawーHillBook | 1968 | M1.6 P 1 | | | |
60 | 4 | 8 | 1640 | H.SPENCER | Pathology of the Lung vol.1 4th ed | PERGAMON PRESS | 1985 | M1.6 P 1 | | | |
59 | 3 | 8 | 1080 | W.A.D.Anderson | Pathology Vol 2 | C.V.Mosby | 1971 | M1.6 P 2 | | | |
59 | 3 | 8 | 1082 | Jeff Minckler | Pathology of The Nervous System 2 | McGrawーHillBook | 1968 | M1.6 P 2 | | | |
60 | 4 | 8 | 1641 | H.SPENCER | Pathology of the Lung vol.2 4th ed | PERGAMON PRESS | 1985 | M1.6 P 2 | | | |
59 | 3 | 8 | 1092 | Jeff Minckler | Pathology of The Nervous System Vol 3 | McGrawーHillBook | 1968 | M1.6 P 3 | | | |
59 | 3 | 8 | 1091 | Doerr and Vehlinger | Spezielle Pathologische Anatomie 3 | SprigerーVerlag | 1966 | M1.6 S | | | |
59 | 3 | 12 | 1105 | W.ST.C.Symmers | Systemic Pathology Vol 6 | ChuchillLivingstone | 1979 | M1.6 S | | | |
19 | 8 | 10 | 4242 | P.S.HASLETON | SPENCER'S Pathology of the LUNG 5th ed | Mc Grow Hill | 1996 | M1.6 S | 寄贈 | | |
59 | 3 | 8 | 1086 | W.St.C.Symmers | Systemic Pathology Vol 1 | ChuchillLivingstone | 1976 | M1.6 S 1 | | | |
59 | 3 | 15 | 1171 | W.Poerr | Spezielle Pathologische Anatomie 1 | SpringerVerlag | 1966 | M1.6 S 1 | | | |
21 | 3 | 27 | 4469 | Leon Barnes | Surgical Pathology of the Head and Neck 1 3rd ed | informa healthcare | 2009 | M1.6 S 1 | | | |
22 | 3 | 31 | 4511 | S.E.Mills | Sternberg's Dagnostic Surgical Pathology Ⅰ | LWW | 2010 | M1.6 S 1 | | | |
59 | 3 | 8 | 1087 | W.St.C.Symmers | Systemic Pathology vol 2 | ChuchillLivingstone | 1976 | M1.6 S 2 | | | |
21 | 3 | 27 | 4470 | Leon Barnes | Surgical Pathology of the Head and Neck 2 3rd ed | informa healthcare | 2009 | M1.6 S 2 | | | |
22 | 3 | 31 | 4512 | S.E.Mills | Sternberg's Dagnostic Surgical Pathology Ⅱ | LWW | 2010 | M1.6 S 2 | | | |
59 | 3 | 8 | 1088 | W.St.C.Symmers | Systemic Pathology Vol 3 | ChuchillLivingstone | 1976 | M1.6 S 3 | | | |
21 | 3 | 27 | 4471 | Leon Barnes | Surgical Pathology of the Head and Neck 3 3rd ed | informa healthcare | 2009 | M1.6 S 3 | | | |
59 | 3 | 8 | 1089 | W.St.C.Symmers | Systemic Pathology Vol 5 | ChuchillLivingstone | 1979 | M1.6 S 5 | | | |
11 | 6 | 23 | 3039 | Thomas V Colby | Atlas of Tumor Pathology .Tumor of the Lower Respiratory Tract | TFIP | 1995 | M1.6 T | 寄贈 | | |
24 | 3 | 31 | 4863 | FreaderikT.Kraus | Placental Pathology | AFIP ARP | 2004 | M1.6 オ | | | |
4 | 3 | 15 | 2633 | 平野 朝雄 | カラー アトラス 神経病理 第2版 | 医学書院 | 1988 | M1.6 カ | | | |
22 | 3 | 31 | 4541 | 青笹克之 | 解明病理学 | 医歯薬出版 | 2009 | M1.6 カ | | | |
20 | 9 | 22 | 4372 | 梅澤明弘 | 研修医のための病理マニュアル | 診断と治療社 | 2008 | M1.6 ケ | 寄贈 | | |
19 | 4 | 4 | 4183 | 向井 清 | 外科病理学 第4版 Ⅰ | 文光堂 | 2006 | M1.6 ゲ 1 | | | |
19 | 4 | 4 | 4184 | 向井 清 | 外科病理学 第4版 Ⅱ | 文光堂 | 2006 | M1.6 ゲ 2 | | | |
59 | 3 | 12 | 1151 | | 国際病理学用語コード | 医歯薬出版 | 1974 | M1.6 コ | | | |
4 | 3 | 15 | 2638 | 平野朝雄 | 神経病理を学ぶ人のために 第2版 | 医学書院 | 1990 | M1.6 シ | | | |
1 | 2 | 10 | 2273 | 奥田稔 | 耳鼻咽喉科.頭頸部外科病理カラーアトラス | 金原出版 | 1986 | M1.6 ジ | | | |
4 | 3 | 15 | 2657 | 石川喜美男 | 実践病理組織細胞学カラー図鑑 | H.B.J | 1990 | M1.6 ジ | | | |
16 | 11 | 16 | 3901 | 日本病理学会 | 電子顕微鏡による細胞病理図譜 | 岩波書店 | 1967 | M1.6 デ | 寄贈 | | |
22 | 3 | 31 | 4663 | 日本脳腫瘍病理学会 | 脳腫瘍臨床病理カラーアトラス 第3版 | 医学書院 | 2009 | M1.6 ノ | | | |
59 | 1 | 12 | 22 | 吉田富三 | 病理学 各論 中巻 | 南山堂 | 1957 | M1.6 ビョ 2 | | | |
5 | 3 | 5 | 2690 | Fletcher & Mikee | マクロ病理.カラーアトラス | 南江堂 | 1989 | M1.6 マ | | | |
21 | 2 | 6 | 4385 | 菊地浩吉 | 新病理学 総論 | 南山堂 | 1998 | M1.61 シ 1 | 寄贈 | | |
21 | 2 | 6 | 4386 | 菊地浩吉 | 新病理学 各論 | 南山堂 | 1998 | M1.61 シ 2 | 寄贈 | | |
11 | 6 | 23 | 3012 | 飯島宗一 | 組織病理アトラス 第3版 | 文光堂 | 1990 | M1.611 ソ | 寄贈 | | |
60 | 2 | 7 | 1503 | 宮地 徹 | 臨床組織病理学 | 杏林書院 | 1966 | M1.611 リ | | | |
59 | 1 | 26 | 302 | | 炎症と抗炎症 | 吉富製薬 | 1971 | M1.614 エ | 寄贈 | | |
59 | 3 | 8 | 1104 | L.V.Ackeman | Tumors of Bone And Cartilage | Armed Forces Institute of Pathology | | M1.615 B | | | |
15 | 7 | 17 | 3777 | Raymond.W Ruddon | CANCER BIOLOGY 3rd ed | oxford | 1995 | M1.615 C | 寄贈 | | |
21 | 3 | 27 | 4465 | Chrstopher DM.Fletcher | Diagnostic Histopathology of Tumors 1 | Churchill Livingstone | 2007 | M1.615 D 1 | | | |
21 | 3 | 27 | 4466 | Chrstopher DM.Fletcher | Diagnostic Histopathology of Tumors 2 | Churchill Livingstone | 2007 | M1.615 D 2 | | | |
59 | 3 | 8 | 1102 | F.J.Dixon | Tumors of The Male Sex Organs | Armed Forces Institute of Pathology | | M1.615 M | | | |
19 | 10 | 22 | 4244 | KatherinR.Polinsky | Tumor Suppressor Genes | nova | 2007 | M1.615 M | 寄贈 | | |
23 | 3 | 31 | 4826 | DavidE.ELDER | Melanocytic Tumors of the Skin | AFIP ARP | 2010 | M1.615 M | | | |
59 | 2 | 23 | 900 | R.A.Willis | Pathology of Tumours | Betterworth | 1953 | M1.615 P | | | |
59 | 3 | 8 | 1103 | V.K.Frantz | Tumors of The Pancreas | Armed Forces Institute of Pathology | | M1.615 P | | | |
59 | 3 | 8 | 1101 | Herbert.Z.Lund | Tumors of The Skin | Armed Forces Institute of Pathology | | M1.615 S | | | |
59 | 3 | 29 | 1340 | L.G.Koss | Tumors of the Urinary Bladder | AFIP | 1975 | M1.615 T | | | |
61 | 4 | 8 | 1812 | Leopold G.Koss | Tumors of the Urinary Bladder | AFIP | 1975 | M1.615 T | | | |
61 | 4 | 8 | 1813 | AL.Cubilla | Tumors of the Exocrine Pancreas | AFIP | 1984 | M1.615 T | | | |
61 | 4 | 8 | 1814 | W.T.E.McCAUGHEY | Tumors And Pseudotumors of the Serous Membranes | AFIP | 1985 | M1.615 T | | | |
61 | 4 | 8 | 1815 | SI-CHUN MING | Tumors of the Esophagus And Stomach | AFIP | 1985 | M1.615 T | | | |
61 | 4 | 8 | 1816 | W.A.MEISSNER | Tumors of the Thyroid Gland | AFIP | 1985 | M1.615 T | | | |
14 | 7 | 10 | 3482 | LucienJRubinstein | Tumors of the CENTRAL NERVOUS SYSTEM | AFIP | 1970 | M1.615 T | 寄贈 | | |
23 | 3 | 31 | 4827 | Yukiko Shimosato | Tumors of the Mediastinum | AFIP ARP | 2010 | M1.615 T | | | |
24 | 3 | 31 | 4864 | RalphH.Hruban | Tumors of the Pancreas | AFIP ARP | 2007 | M1.615 T | | | |
59 | 3 | 8 | 1098 | | Tumors of The Female Sex Organs 1 | Armed Forces Institute of Pathology | | M1.615 T 1 | | | |
59 | 3 | 29 | 1333 | R.Lattes | Tumors of the Soft Tissues 1 | AFIP | 1982 | M1.615 T 1 | | | |
59 | 3 | 29 | 1339 | A.C.Thackray | Tumors of the Major Salivary Glands 10 | AFIP | 1974 | M1.615 T 10 | | | |
59 | 3 | 29 | 1341 | J.L.Bennington | Tumors of the Kidney,Renal Pelvis and Ureter 12 | AFIP | 1975 | M1.615 T 12 | | | |
59 | 3 | 29 | 1342 | J.Rosai | Tumors of the Thymus 13 | AFIP | 1975 | M1.615 T 13 | | | |
59 | 3 | 29 | 1343 | B.Castleman | Tumors of the Parathyroid Glands 14 | AFIP | 1978 | M1.615 T 14 | | | |
59 | 3 | 29 | 1344 | H.A.Mcallister | Tumors of the Cardiovascular System 15 | AFIP | 1978 | M1.615 T 15 | | | |
59 | 3 | 29 | 1345 | R.E.Scully | Tumors of the Ovary and Maldeveloped Gonads 16 | AFIP | 1982 | M1.615 T 16 | | | |
59 | 3 | 29 | 1346 | Darryl Carter | Tumors of the Lower Respiratory Tract 17 | AFIP | 1980 | M1.615 T 17 | | | |
59 | 3 | 29 | 1347 | F.GonzalezーCrussi | Extragonadal Teratomas 18 | AFIP | 1982 | M1.615 T 18 | | | |
59 | 3 | 8 | 1099 | | Tumors of The Female Sex Organs 2 | Armed Forces Institute of Pathology | | M1.615 T 2 | | | |
59 | 3 | 29 | 1334 | R.W.Mcdivitt | Tumors of the Breast 2 | AFIP | 1968 | M1.615 T 2 | | | |
59 | 3 | 8 | 1100 | | Tumors of The Female Sex Organs 3 | Armed Forces Institute of Pathology | | M1.615 T 3 | | | |
59 | 3 | 29 | 1331 | J.C.Harkin | Tumors of the Peripheral Nervous System 3.1 | AFIP | 1982 | M1.615 T 3.1 | | | |
59 | 3 | 29 | 1332 | J.C.Harkin | Tumors of the Peripheral Nervous System 3.2 | AFIP | 1982 | M1.615 T 3.2 | | | |
59 | 3 | 29 | 1335 | W.A.Meissner | Tumors of the Thyroid Gland 4 | AFIP | 1969 | M1.615 T 4 | | | |
59 | 3 | 29 | 1329 | H.J.Spjut | Tumors of the Bone and Cartilage 5.1 | AFIP | 1983 | M1.615 T 5.1 | | | |
59 | 3 | 29 | 1330 | H.J.Spjut | Tumors of the Bone and Cartilage 5.2 | AFIP | 1983 | M1.615 T 5.2 | | | |
59 | 3 | 29 | 1327 | L.J.Rubinstein | Tumors of the Central Nervoas System6.1 | AFIP | 1981 | M1.615 T 6.1 | | | |
59 | 3 | 29 | 1328 | L.J.Rubinstein | Tumors of the Central Nervoas System 6.2 | AFIP | 1981 | M1.615 T 6.2 | | | |
59 | 3 | 29 | 1336 | SiーChum Ming | Tumors of the Esophagus and Stomach 7 | AFIP | 1982 | M1.615 T 7 | | | |
59 | 3 | 29 | 1337 | F.K.Mostofi | Tumors of the Male Genital System 8 | AFIP | 1973 | M1.615 T 8 | | | |
59 | 3 | 29 | 1338 | G.G.Glenner | Tumors of the ExtraーAdrenal Paragangion System 9 | AFIP | 1973 | M1.615 T 9 | | | |
59 | 2 | 13 | 779 | 武田 進 | 腫瘍細胞 | 永井書店 | 1956 | M1.615 シュ | | | |
12 | 3 | 31 | 3150 | 日本病理学会小児腫瘍組織分類委員会 | 小児腫瘍組織分類図譜 新訂版 第1篇 | 金原出版 | 1998 | M1.615 ショ 1 | | | |
12 | 3 | 31 | 3151 | 日本病理学会小児腫瘍組織分類委員会 | 小児腫瘍組織分類図譜 新訂版 第2篇 | 金原出版 | 1998 | M1.615 ショ 2 | | | |
12 | 3 | 31 | 3152 | 日本病理学会小児腫瘍組織分類委員会 | 小児腫瘍組織分類図譜 新訂版 第3篇 | 金原出版 | 1998 | M1.615 ショ 3 | | | |
15 | 1 | 10 | 3642 | 日本病理学会小児腫瘍組織分類委員会 | 小児腫瘍組織分類図譜 第3篇 | 金原出版 | 1992 | M1.615 ショ 3 | 寄贈 | | |
12 | 3 | 31 | 3153 | 日本病理学会小児腫瘍組織分類委員会 | 小児腫瘍組織分類図譜 新訂版 第4篇 | 金原出版 | 1998 | M1.615 ショ 4 | | | |
59 | 3 | 29 | 1306 | 小野江為則 | 電顕腫瘍病理学 | 南山堂 | 1982 | M1.615 デ | | | |
1 | 2 | 10 | 2219 | 日本脳腫瘍病理研究会 | 脳腫瘍臨床病理カラーアトラス | 医学書院 | 1988 | M1.615 ノ | | | |
14 | 1 | 15 | 3305 | 佐藤昇志 | 分子腫瘍学 | 中外医学社 | 1996 | M1.615 ブ | 寄贈 | | |
13 | 9 | 5 | 3298 | 跡見 裕 | 日常診療に役立つ腹部超音波診断 | 日本メデイカルセンター | 1993 | M1.68 マ | 寄贈 | | |
13 | 9 | 5 | 3299 | 原田実根 | 末梢血管細胞移植 基礎から臨床まで | 南江堂 | 1995 | M1.68 マ | 寄贈 | | |
23 | 3 | 11 | 4770 | 笹川千尋 | 医科細菌学 改訂第4版 | 南江堂 | 2008 | M1.7 イ | | | |
12 | 11 | 2 | 3171 | 三橋 進 | 細胞内寄生菌の基礎と臨床 サルモネラ菌.結核菌.クラミジア | ライフサイエンス. | 1996 | M1.7 サ | 寄贈 | | |
59 | 1 | 26 | 312 | 光岡知足 | 腸内菌の世界 | 叢文社 | 1980 | M1.7 チョ | | | |
59 | 3 | 12 | 1128 | 青木義勇 | 腸内細菌 | 医学書院 | 1956 | M1.7 チョ | | | |
62 | 3 | 25 | 1883 | 善養寺 浩 | 腸管系病原菌の検査法 第4版 | 医学書院 | 1985 | M1.7 チョ | | | |
62 | 3 | 25 | 1910 | 坂崎利一 | 腸内細菌 1 | 近代出版 | 1980 | M1.7 チョ 1 | | | |
62 | 3 | 25 | 1911 | 坂崎利一 | 腸内細菌 2 | 近代出版 | 1985 | M1.7 チョ 2 | | | |
62 | 3 | 25 | 1912 | 坂崎利一 | 腸内細菌 3 | 近代出版 | 1983 | M1.7 チョ 3 | | | |
62 | 3 | 25 | 1913 | 坂崎利一 | 腸内細菌 4 | 近代出版 | 1984 | M1.7 チョ 4 | | | |
59 | 3 | 12 | 1136 | 戸田忠夫 | 戸田細菌学 | 南山堂 | 1966 | M1.7 ト | | | |
1 | 2 | 10 | 2285 | 森 良一 | 戸田新細菌学 | 南山堂 | 1988 | M1.7 ト | | | |
16 | 11 | 16 | 3860 | バーネット | 動物ウイルス学 | 共立出版 | 1959 | M1.7 ド | 寄贈 | | |
14 | 3 | 29 | 3370 | GILLESPIE一目でわかる微生物学と感染症 | | メジカルサイエンスインターナショナル | 2002 | M1.7 ヒ | | | |
59 | 3 | 12 | 1120 | | 新版 英和.和英 微生物学用語集 | 菜根出版 | 1978 | M1.7 ビ | | | |
1 | 2 | 10 | 2286 | 山口英世 | 病原真菌学 | 南山堂 | 1987 | M1.7 ビ | | | |
59 | 3 | 12 | 1137 | 福見秀雄 | 病原微生物学 細菌編 | 医学書院 | 1976 | M1.7 ビョ | | | |
21 | 6 | 9 | 4477 | 山口英世 | 病源真菌と真菌症 改訂第2版 | 南山堂 | 2003 | M1.7 ビョ | 寄贈 | | |
59 | 3 | 12 | 1121 | V.Lorian | 臨床と治療のための医学微生物学 | 近代出版 | 1981 | M1.7 リ | | | |
59 | 3 | 12 | 1126 | 坂崎利一 | 臨床微生物学 131の質問と答え | 近代出版 | 1976 | M1.7 リ | | | |
11 | 5 | 12 | 3001 | 山本達男 | ヘリコバクター.ピロリの基礎と臨床 | メデイカルカルチュア | 1995 | M1.71 ヘ | 寄贈 | | |
14 | 8 | 12 | 3509 | 岡田 淳 | 薬で死なない細菌と、どう戦えばよいか | k.kロングセラーズ | 1997 | M1.72 ク | 寄贈 | | |
13 | 3 | 30 | 3235 | 坂崎利一 | 新細菌培地学講座 上 | 近代出版 | 1996 | M1.72 シ 1 | | | |
13 | 3 | 30 | 3236 | 坂崎利一 | 新細菌培地学講座 下1 | 近代出版 | 1996 | M1.72 シ 2 | | | |
13 | 3 | 30 | 3237 | 坂崎利一 | 新細菌培地学講座 下2 | 近代出版 | 1996 | M1.72 シ 3 | | | |
1 | 2 | 10 | 2295 | D.O.White | 医学ウイルス学 第3版 | 近代出版 | 1987 | M1.77 イ | | | |
13 | 3 | 30 | 3231 | David O.White | 医学ウイルス学 第4版 | 近代出版 | 1998 | M1.77 イ | | | |
26 | 3 | 31 | 5027 | 高田賢蔵 | 医科ウイルス学 改訂第3版 | 南江堂 | 2012 | M1.77 イ | | | |
59 | 3 | 12 | 1119 | 矢木沢行正 | 実地医家のための日本抗生物質全書 | 近代学術出版会 | 1980 | M1.79 ジ | | | |
5 | 3 | 5 | 2730 | David F.Keren | DIAGNOSTIC IMMUNOLOGY | WILLIAM & WILKINS | 1992 | M1.8 D | | | |
59 | 2 | 16 | 844 | M.J.Hobart | The Immune System | Blackwell | 1975 | M1.8 I | | | |
12 | 11 | 2 | 3172 | 矢田純一 | 医系 免疫学 改訂4版 | 中外医学社 | 1995 | M1.8 イ | 寄贈 | | |
63 | 3 | 14 | 2142 | ウイリアムE.ポール | 基礎免疫学 上 | 東京大学出版会 | 1986 | M1.8 キ 1 | | | |
63 | 2 | 12 | 2099 | ウイリアム E ポール | 基礎免疫学 下 | 東京大学出版会 | 1987 | M1.8 キ 2 | | | |
4 | 3 | 15 | 2667 | 矢田純一 | サイトカインと免疫療法 | メジカルビュー | 1991 | M1.8 サ | | | |
13 | 5 | 7 | 3248 | 矢田純一 | 図説臨床免疫講座 | メジカルビュー社 | 1982 | M1.8 ズ | 寄贈 | | |
14 | 12 | 10 | 3551 | 加藤 巌 | 生物トキシン | 学会出版センター | 1988 | M1.8 セ | 寄贈 | | |
14 | 3 | 29 | 3369 | PLAYFAIR | 一目でわかる免疫学 | メジカルサイエンスインターナショナル | 2002 | M1.8 ヒ | | | |
59 | 10 | 9 | 1410 | 濱島義博 | 免疫組織学 | 医学書院 | 1978 | M1.8 メ | | | |
8 | 1 | 29 | 2868 | 多田富雄訳 | 免疫学 イラストレイテッド | 南江堂 | 1995 | M1.8 メ | | | |
19 | 4 | 4 | 4176 | 奥村 康 | 免疫 2007 Annual Review | 中外医学社 | 2006 | M1.8 メ 2007 | | | |
61 | 4 | 8 | 1681 | 国行昌頼 | 臨床に必要な血液型の知識 第2版 | 医学書院 | 1981 | M1.8 リ | | | |
14 | 3 | 29 | 3359 | 狩野庄吾 | 臨床免疫学 | 朝倉書店 | 1997 | M1.8 リ | | | |
16 | 11 | 16 | 3900 | 緒方富雄 | 理論血清学 | 東京大学出版部 | 1965 | M1.8 リ | 寄贈 | | |
59 | 1 | 25 | 211 | 畔柳武雄 | 免疫学叢書 1.免疫不全症候群 | 医学書院 | 1971 | M1.808 メ 1 | | | |
59 | 1 | 25 | 217 | 畔柳武雄 | 免疫学叢書 10.免疫血液病 | 医学書院 | 1972 | M1.808 メ 10 | | | |
59 | 1 | 25 | 218 | 畔柳武雄 | 免疫学叢書 11.免疫グロブリン病 | 医学書院 | 1971 | M1.808 メ 11 | | | |
59 | 1 | 25 | 219 | 畔柳武雄 | 免疫学叢書 12.免疫学の周辺 | 医学書院 | 1971 | M1.808 メ 12 | | | |
59 | 1 | 25 | 212 | 畔柳武雄 | 免疫学叢書 2.免疫抑制療法 | 医学書院 | 1971 | M1.808 メ 2 | | | |
10 | 8 | 19 | 2968 | 畔柳武雄 | 免疫学叢書 3 リンパ球と免疫 | 医学書院 | 1971 | M1.808 メ 3 | | | |
59 | 1 | 25 | 213 | 畔柳武雄 | 免疫学叢書 4.感染の免疫病理 | 医学書院 | 1971 | M1.808 メ 4 | | | |
59 | 1 | 25 | 214 | 畔柳武雄 | 免疫学叢書 5.自己免疫の病理 | 医学書院 | 1971 | M1.808 メ 5 | | | |
59 | 1 | 25 | 215 | 畔柳武雄 | 免疫学叢書 7.免疫学的伝達系 | 医学書院 | 1972 | M1.808 メ 7 | | | |
59 | 1 | 25 | 216 | 畔柳武雄 | 免疫学叢書 8.細胞性免疫 | 医学書院 | 1972 | M1.808 メ 8 | | | |
4 | 3 | 15 | 2664 | 下田健治 | 医動物学 | 西日本法規 | 1991 | M1.9 イ | | | |
20 | 9 | 2 | 4361 | 上村 清 | 寄生虫学テキスト 第3版 | 文光堂 | 2008 | M1.9 キ | | | |
59 | 3 | 29 | 1291 | 鈴木了司 | 人体寄生虫卵原虫図説 | 菊屋書房 | 1983 | M1.9 ジ | | | |
14 | 5 | 8 | 3409 | 河野均也 | 臨床検査の看護へのいかしかた | 医歯薬出版 | 1989 | M10 リ | 寄贈 | | |
15 | 6 | 5 | 3734 | | CLINICAL ONCOLOGY 日本版 vol.1 | 共和 | 1997 | M2 ク 1 | 寄贈 | | |
15 | 6 | 5 | 3735 | | CLINICAL ONCOLOGY 日本版 vol.2 | 共和 | 1997 | M2 ク 2 | 寄贈 | | |
15 | 6 | 5 | 3736 | | CLINICAL ONCOLOGY 日本版 vol.3 | 共和 | 1997 | M2 ク 3 | 寄贈 | | |
15 | 6 | 5 | 3737 | | CLINICAL ONCOLOGY 日本版 vol.8 | 共和 | 1997 | M2 ク 8 | 寄贈 | | |
7 | 2 | 17 | 2830 | 日野原重明 | プライマリ.ケア医学 | 医学書院 | 1988 | M2 プ | | | |
27 | 3 | 31 | 5083 | 小濱啓次 | 病院前救急医学 | へるす出版 | 2014 | M2,29 ビョ | | | |
26 | 3 | 31 | 5012 | 日本肺癌学会 | 肺がん検診のための胸部X線読影テキスト | 金原出版 | 2012 | M2,43 ハ | | | |
59 | 1 | 30 | 348 | | 誤診百話 続刊 | 杏文堂 | 1963 | M2.04 ゴ | | | |
10 | 10 | 22 | 1444 | M.A.KRUPP | Current DIAGNOSIS & TREATMENT 1973 | Lange Medical Publications | 1973 | M2.1 C 1973 | | | |
20 | 9 | 2 | 4364 | LM.Tierney | CURRENT MEDICAL Diagnosis & Treatment 41th ed | McGraw-Hill | 2002 | M2.1 C 2002 | 寄贈 | | |
59 | 2 | 27 | 929 | R.Hegglin | Differntialdiagnose | GeorgThiemeVerlag | 1972 | M2.1 D | | | |
20 | 8 | 19 | 4352 | M.Longmore | Oxford Handbook of Clinical Medicine 5th ed | OXFORD UNIVERSITY | 2001 | M2.1 O | 寄贈 | | |
1 | 2 | 10 | 2306 | Samiy | Textbook of DIAGNOSTIC MEDICINE | Lea&Febiger | 1987 | M2.1 T | | | |
16 | 11 | 16 | 3878 | J.W.BURNSIDE | アダムス内科診断学ー臨床医学入門 | 中外医学社 | 1976 | M2.1 ア | 寄贈 | | |
22 | 3 | 31 | 4619 | 河合 忠 | 異常値の出るメカニズム 第5版 | 医学書院 | 2009 | M2.1 イ | | | |
17 | 5 | 9 | 4023 | 大城戸宗男 | イラストによる外来患者の指導 解説編 | 南山堂 | 1995 | M2.1 イ 1 | 寄贈 | | |
17 | 5 | 9 | 4024 | 大城戸宗男 | イラストによる外来患者の指導 イラスト編 | 南山堂 | 1995 | M2.1 イ 2 | 寄贈 | | |
59 | 3 | 12 | 1129 | 茂手木皓喜 | 衛生検査ハンドブック | 東西医学社 | 1961 | M2.1 エ | | | |
1 | 2 | 10 | 2283 | 椎名晋一 | 患者ケア.食事指導のための疾患と検査のポイント | 医歯薬出版 | 1988 | M2.1 カ | | | |
17 | 3 | 30 | 3915 | ローレンスM・ティアニーJr | カレント・メディカル 診断と治療 第43版 | 日経BP社 | 2004 | M2.1 カ | | | |
21 | 4 | 21 | 4463 | 吉岡ゆうこ | カルテの読み方と基礎知識 第4版 | じほう | 2007 | M2.1 カ | 寄贈 | | |
14 | 5 | 8 | 3407 | 大菅俊明 | 癌のプライマリ・ケア | 日本医師会 | 1988 | M2.1 ガ | 寄贈 | | |
14 | 10 | 3 | 3527 | メデイカルブレイン | 外来診療クイックマニュアル | eHope | 2001 | M2.1 ガ | 寄贈 | | |
15 | 1 | 10 | 3627 | 国立がんセンター中央病院内科レジデント | がん診療レジデントマニュアル | 医学書院 | 1997 | M2.1 ガ | 寄贈 | | |
19 | 12 | 13 | 4246 | 国立がんセンター内科レジデント | がん診療レジデントマニュアル 第3版 | 医学書院 | 2004 | M2.1 ガ | 寄贈 | | |
29 | 3 | 17 | 5145 | 国立がん研究センター内科レジデント | がん診療レジデントマニュアル 第7版 | 医学書院 | 2016 | M2.1 ガ | | | |
31 | 3 | 29 | 5338 | 山田俊幸 | がんの臨床検査ハンドブック | 日本医事新報社 | 2019 | M2.1 ガ | | | |
R2 | 3 | 27 | 5377 | 国立がん研究センター内科レジデント | がん診療レジデントマニュアル 第8版 | 医学書院 | 2019 | M2.1 ガ | | | |
8 | 1 | 29 | 2872 | 教育用ファイルシステム委員会 | 核医学 すぐに役立つ症例集 1.2 | 日本核医学会 | 1995 | M2.1 カ 1.2 (CD) | | | |
19 | 12 | 13 | 4260 | 国立がんセンター内科レジデント | がん診療レジデントマニュアル 第3版 | 医学書院 | 2004 | M2.1 ガ a | 寄贈 | | |
20 | 1 | 10 | 4265 | 奈良信雄 | 基本手技 〔診察と検査〕改訂第3版 | 羊土社 | 2004 | M2.1 キ | 寄贈 | | |
24 | 2 | 14 | 4847 | 奈良信雄 | 基本手技 診察と検査 改訂第4版 | 羊土社 | 2011 | M2.1 キ | 寄贈 | | |
20 | 8 | 11 | 4338 | 日本クリニカル・エビデンス編集委員会 | クリニカル・エビデンス | 日経BP社 | 2004 | M2.1 ク | 寄贈 | | |
59 | 3 | 8 | 1053 | 村井哲夫 | 検査データと病気 | 宇宙堂八木書店 | 1980 | M2.1 ケ | | | |
59 | 3 | 8 | 1067 | 小酒井 望 | 検査データのよみ方.考え方 | 宇宙堂八木書店 | 1980 | M2.1 ケ | | | |
62 | 12 | 26 | 2021 | 小酒井 望 | 検査診断ハンドブック | 協和企画通信 | 1985 | M2.1 ケ | | | |
8 | 1 | 29 | 2870 | 柴田 進 | カラーアトラス 血球Q&A | 金芳堂 | 1994 | M2.1 ケ | | | |
8 | 1 | 29 | 2871 | | 検査血液学 臨床病理7月臨時増刊特集第97号 | 克誠堂 | 1994 | M2.1 ケ | | | |
9 | 2 | 7 | 2894 | 只野壽太郎 | 検査値推理学入門 | 医歯薬出版 | 1992 | M2.1 ケ | | | |
21 | 4 | 21 | 4461 | 只野壽太郎 | 検査値ポケットマニュアル 第2版 | 医歯薬出版 | 2003 | M2.1 ケ | 寄贈 禁帯 | | |
11 | 6 | 23 | 3027 | 山口晃弘 | 研修医マニュアル 救急診断ガイド 上巻 | 現代医療社 | 1998 | M2.1 ケ 1 | 寄贈 | | |
11 | 6 | 23 | 3028 | 山口晃弘 | 研修医マニュアル 救急診断ガイド 下巻 | 現代医療社 | 1998 | M2.1 ケ 2 | 寄贈 | | |
63 | 2 | 12 | 2088 | 小酒井 望 | 検査データのよみ方.考え方 | 宇宙堂 八木書店 | 1984 | M2.1 ケa | | | |
60 | 3 | 9 | 1505 | | 今日の治療指針 | 医学書院 | 1985 | M2.1 コ | | | |
61 | 10 | 14 | 1838 | | 今日の治療指針 1968年版 | 医学書院 | 1968 | M2.1 コ | | | |
62 | 3 | 25 | 1872 | | 今日の治療指針 1987 VOL29 | 医学書院 | 1987 | M2.1 コ | | | |
11 | 6 | 23 | 3016 | 亀山正邦 | 今日の診断指針 第3版 | 医学書院 | 1992 | M2.1 コ | 寄贈 | | |
15 | 1 | 10 | 3646 | ModernPhysician | これだけは、知っておきたい DO&DON'T | 新興医学出版社 | 1989 | M2.1 コ | 寄贈 | | |
15 | 3 | 19 | 3670 | 亀山正邦 | 今日の診断指針 第5版 | 医学書院 | 2002 | M2.1 コ | | | |
21 | 7 | 7 | 4484 | 相川直樹 | 今日の診断指針 第5版 | 医学書院 | 2003 | M2.1 コ | 寄贈 禁帯 | | |
27 | 3 | 31 | 5095 | 国際頭痛学会 | 国際頭痛分類 第3版 beta版 | 医学書院 | 2014 | M2.1 コ | | | |
22 | 3 | 31 | 4580 | 日本臨床 | 広範囲血液・尿化学検査・免疫学的検査 第7版 1 | 日本臨床社 | 2009 | M2.1 コ 1 | | | |
59 | 1 | 26 | 287 | 石山俊次 | 今日の治療指針 1964版 | 医学書院 | 1964 | M2.1 コ 1964 | | | |
59 | 1 | 26 | 288 | 石山俊次 | 今日の治療指針 1965版 | 医学書院 | 1965 | M2.1 コ 1965 | | | |
59 | 1 | 26 | 289 | 石山俊次 | 今日の治療指針 1966版 | 医学書院 | 1966 | M2.1 コ 1966 | | | |
59 | 5 | 21 | 1359 | 石山俊次 | 今日の治療指針 1967 | 医学書院 | 1967 | M2.1 コ 1967 | | | |
59 | 1 | 26 | 290 | 石山俊次 | 今日の治療指針 1971版 | 医学書院 | 1971 | M2.1 コ 1971 | | | |
59 | 1 | 26 | 291 | 石山俊次 | 今日の治療指針 1973版 | 医学書院 | 1973 | M2.1 コ 1973 | | | |
59 | 1 | 26 | 292 | 石山俊次 | 今日の治療指針 1974版 | 医学書院 | 1974 | M2.1 コ 1974 | | | |
59 | 2 | 2 | 454 | 石山俊次 | 今日の治療指針 1976 | 医学書院 | 1976 | M2.1 コ 1976 | | | |
59 | 2 | 2 | 455 | | 今日の治療指針 1977 | 医学書院 | 1977 | M2.1 コ 1977 | | | |
59 | 3 | 29 | 1288 | 石山俊次 | 今日の治療指針 1982 | 医学書院 | 1982 | M2.1 コ 1982 | | | |
59 | 3 | 26 | 1207 | 石山俊次 | 今日の治療指針 1984 | 医学書院 | 1984 | M2.1 コ 1984 | 禁帯 | | |
61 | 4 | 8 | 1650 | | 今日の治療指針 VOL.28 1986 | 医学書院 | 1986 | M2.1 コ 1986 | | | |
63 | 3 | 14 | 2112 | 日野原重明 | 今日の治療指針 VOL30 | 医学書院 | 1988 | M2.1 コ 1988 | | | |
1 | 2 | 10 | 2230 | | 今日の治療指針 1989 | 医学書院 | 1989 | M2.1 コ 1989 | | | |
11 | 6 | 23 | 3015 | 日野原重明 | 今日の治療指針 1995 「ポケット判」 | 医学書院 | 1995 | M2.1 コ 1995 | 寄贈 | | |
22 | 3 | 31 | 4581 | 日本臨床 | 広範囲血液・尿化学検査・免疫学的検査 第7版 2 | 日本臨床社 | 2009 | M2.1 コ 2 | | | |
13 | 3 | 8 | 3196 | 多賀須幸男 | 今日の治療指針 2001 | 医学書院 | 2001 | M2.1 コ 2001 | | | |
16 | 3 | 22 | 3802 | 山口 徹 | 今日の治療指針 2004 | 医学書院 | 2004 | M2.1 コ 2001 | | | |
15 | 3 | 19 | 3671 | 山口 徹 | 今日の治療指針 2003 | 医学書院 | 2003 | M2.1 コ 2003 | | | |
17 | 3 | 30 | 3943 | 山口 徹 | 今日の治療指針 2005 | 医学書院 | 2005 | M2.1 コ 2005 | | | |
19 | 4 | 4 | 4175 | 山口 徹 | 今日の治療指針 2007 | 医学書院 | 2007 | M2.1 コ 2007 | | | |
20 | 3 | 27 | 4282 | 山口 徹 | 今日の治療指針 2008 | 医学書院 | 2008 | M2.1 コ 2008 | | | |
21 | 3 | 27 | 4421 | 山口 徹 | 今日の治療指針 2009 | 医学書院 | 2009 | M2.1 コ 2009 | | | |
22 | 3 | 31 | 4616 | 山口 徹 | 今日の治療指針 2010 | 医学書院 | 2010 | M2.1 コ 2010 | | | |
22 | 11 | 19 | 4710 | 日本臨床社 | 広範囲血液・尿化学検査 免疫学的検査 第7版 3 | 日本臨床社 | 2010 | M2.1 コ 3 | | | |
22 | 11 | 19 | 4711 | 日本臨床社 | 広範囲血液・尿化学検査 免疫学的検査 第7版 4 | 日本臨床社 | 2010 | M2.1 コ 4 | | | |
63 | 3 | 14 | 2119 | 日野原重明 | 今日の治療指針 VOL30 | 医学書院 | 1988 | M2.1 コa 1988 | | | |
15 | 3 | 19 | 3672 | 山口 徹 | 今日の治療指針 2003 | 医学書院 | 2003 | M2.1 コa 2003 | | | |
63 | 3 | 14 | 2151 | 尾形悦郎 | 新臨床内科学 第5版 | 医学書院 | 1988 | M2.1 シ | | | |
14 | 12 | 10 | 3549 | 阿部正和 | 新臨床内科学 第4版 | 医学書院 | 1984 | M2.1 シ | 寄贈 | | |
20 | 8 | 19 | 4347 | 松村理司 | 診察エッセンシャルズ | 日経メディカル開発 | 2004 | M2.1 シ | 寄贈 | | |
21 | 4 | 21 | 4462 | 蓮村 靖 | 臨床実習・内科研修のための診察の仕方と問題解決ハンドブック 改訂第2版 | 南江堂 | 1997 | M2.1 シ | 寄贈 | | |
22 | 3 | 31 | 4632 | Salvatore Mangione | 身体診察シークレット 2nd ed | MEDSI | 2008 | M2.1 シ | | | |
24 | 2 | 14 | 4846 | 宮城征四郎 | 身体所見からの臨床診断 疾患を絞り込む、見抜く | 羊土社 | 2010 | M2.1 シ | 寄贈 | | |
15 | 4 | 21 | 3701 | MedicalPractice編集委員会 | 実地医家・研修医・医学生のための新図解日常診療手技ガイド | 文光堂 | 2003 | M2.1 ジ | | | |
23 | 3 | 31 | 4793 | 畠 清彦 | 腫瘍内科ゴールデンハンドブック | 南江堂 | 2010 | M2.1 シュ | | | |
61 | 10 | 21 | 1848 | | ショックの診かた | カネボウ薬品 | 1977 | M2.1 ショ | | | |
61 | 10 | 21 | 1849 | | 食欲不振の診かた | カネボウ薬品 | 1978 | M2.1 ショ | | | |
59 | 11 | 12 | 1455 | 林 康之 | 図解 診断のための検査の進め方 第2版 | 医学書院 | 1972 | M2.1 ズ | | | |
14 | 5 | 8 | 3402 | 寺尾栄夫 | 頭痛 診断と治療 | 現代医療社 | 1981 | M2.1 ズ | 寄贈 | | |
14 | 7 | 10 | 3461 | 頭痛懇談会 | 頭痛 | サンド薬品 | 1979 | M2.1 ズ | 寄贈 | | |
15 | 1 | 10 | 3631 | 下村登規夫 | 頭痛 どう捉えどう治すか | 金原出版 | 1996 | M2.1 ズ | 寄贈 | | |
20 | 9 | 22 | 4373 | 奈良信雄 | 図解 基本手技 | 日本医事新報社 | 2008 | M2.1 ズ | 寄贈 | | |
59 | 3 | 5 | 1045 | 小酒井 望 | 正常値 第2版 | 医学書院 | 1975 | M2.1 セ | | | |
59 | 3 | 8 | 1066 | 小酒井 望 | セット検査 | 宇宙堂八木書店 | 1978 | M2.1 セ | | | |
59 | 3 | 29 | 1249 | 小酒井 望 | 正常値 第3版 | 医学書院 | 1983 | M2.1 セ | | | |
63 | 2 | 12 | 2061 | 日野原重明 | 正常値と異常値の間 | 中外医学社 | 1987 | M2.1 セ | | | |
22 | 1 | 12 | 4491 | スティーブンベント | セイントとフランシスの総合外来診療ガイド | MEDSI | 2009 | M2.1 セ | | | |
24 | 10 | 9 | 4913 | 藤沼康樹 | 新・総合診療医学 家庭医学編 | カイ書林 | 2012 | M2.1 ソ | 寄贈 | | |
20 | 10 | 3 | 4376 | 野口善令 | 誰も教えてくれなかった診断学 | 医学書院 | 2008 | M2.1 ダ | 寄贈 | | |
23 | 3 | 31 | 4818 | 諏訪部章 | チーム医療と臨床検査 | 克誠堂 | 2009 | M2.1 チ | | | |
59 | 11 | 12 | 1462 | 西川義方 | 内科診療の実際 | 南山堂 | 1975 | M2.1 ナ | | | |
16 | 11 | 16 | 3896 | ヘグリン | 内科鑑別診断学 | 文光堂 | 1971 | M2.1 ナ | 寄贈 | | |
20 | 5 | 19 | 4321 | 三井記念病院 内科レジデント | 内科レジデント実践マニュアル 第7版 | 文光堂 | 2005 | M2.1 ナ | 寄贈 | | |
20 | 6 | 4 | 4325 | 福井次矢 | 内科診断学 | 医学書院 | 2001 | M2.1 ナ | 寄贈 | | |
23 | 3 | 31 | 4805 | | 内科治療ピットフォール | 南江堂 | 2010 | M2.1 ナ | | | |
59 | 1 | 25 | 276 | | 日本医師会臨床検査指針 | 金原出版 | 1978 | M2.1 ニ | | | |
26 | 3 | 31 | 5013 | 森皆ねじ子 | ねじ子のぐっとくる脳と神経のみかた | 医学書院 | 2013 | M2.1 ネ | | | |
59 | 3 | 5 | 995 | 小酒井 望 | ハンデイ臨床検査法 | 宇宙堂八木書店 | 1981 | M2.1 ハ | | | |
23 | 3 | 31 | 4789 | 徳田安春 | バイタルサインでここまでわかる!OKとNG | カイ書林 | 2011 | M2.1 バ | | | |
24 | 3 | 31 | 4894 | 日野原重明 | バイタルサイン | 医学書院 | 2011 | M2.1 バ | | | |
23 | 3 | 31 | 4791 | 中原一彦 | パーフェクトガイド 検査値事典 | 総合医学社 | 2011 | M2.1 パ | 禁帯 | | |
59 | 3 | 12 | 1143 | 猪刈 淳 | 病気と検査 | 第一出版 | 1975 | M2.1 ビ | | | |
18 | 5 | 29 | 4103 | | PO臨床診断マニュアル 第6版 | MEDSI | 2000 | M2.1 ピ | 寄贈 | | |
29 | 3 | 17 | 5170 | 斉藤嘉禎 | 病気がわかる検査値ガイド 改訂第3版 | 金原出版 | 2016 | M2.1 ビョ | | | |
14 | 5 | 8 | 3403 | 藤原元始 | 腹痛 その臨床と基礎 | 現代医療社 | 1981 | M2.1 フ | 寄贈 | | |
20 | 3 | 3 | 4278 | 池田美佳 | プライマリケアマニュアル 第5版 | 医歯薬出版 | 2003 | M2.1 プ | 寄贈 禁帯 | | |
20 | 8 | 11 | 4331 | リン.S | ベイツ診察法 9th ed | MEDSI | 2008 | M2.1 ベ | | | |
20 | 12 | 17 | 4378 | 奈良信雄 | ベッドサイドデータブック とっさに使える日常診療の指針 | 羊土社 | 2001 | M2.1 ベ | 寄贈 | | |
22 | 3 | 31 | 4526 | Steven McGee | マクギーの身体診断学 原著第2版 | 診断と治療社 | 2009 | M2.1 マ | | | |
59 | 10 | 4 | 1371 | G.F.KLOSTERMANN | 目で見る鑑別診断 | 医学書院 | 1969 | M2.1 メ | | | |
14 | 10 | 3 | 3523 | 河合 忠 | 目で見る初期診療の検査計画と結果の読み方 | エスアールエル | 1997 | M2.1 メ | 寄贈 | | |
27 | 3 | 31 | 5084 | 芝 紀代子 | 目で見る臨床検査 | メジカルビュー社 | 2014 | M2.1 メ | | | |
20 | 1 | 10 | 4266 | 猪狩 淳 | 問題形式で学ぶ臨床検査医学 | 宇宙堂八木書店 | 2004 | M2.1 モ | 寄贈 | | |
29 | 3 | 17 | 5134 | 山中克郎 | UCSFに学ぶ できる内科医への近道 改訂4版 | 南山堂 | 2015 | M2.1 ユ | | | |
17 | 11 | 14 | 4047 | 日本内科学会 | より良いインフォームド・コンセント(IC)のために | 日本内科学会 | 2003 | M2.1 ヨ | 寄贈 | | |
59 | 1 | 25 | 262 | 金井 泉 | 臨床検査法提要 | 金原出版 | 1969 | M2.1 リ | | | |
59 | 1 | 26 | 310 | 三方一澤 | 臨床症状による内科診断 | 南山堂 | 1964 | M2.1 リ | | | |
59 | 2 | 6 | 492 | 紺野邦夫 | 臨床検査のすべて | メジカルフレンド社 | 1974 | M2.1 リ | | | |
59 | 3 | 5 | 993 | | 日本医師会 臨床検査指針 | 金原出版 | 1961 | M2.1 リ | | | |
59 | 3 | 5 | 1030 | 茂手木皓喜 | 臨床検査薬便覧 新版1974 | 近代医学社 | 1974 | M2.1 リ | | | |
59 | 3 | 5 | 1049 | 樫田良精 | 日本医師会.臨床検査指針による臨床検査法 | 南山堂 | 1972 | M2.1 リ | | | |
59 | 3 | 29 | 1250 | 山中 学 | 臨床検査診断学 | 医学書院 | 1982 | M2.1 リ | | | |
59 | 10 | 4 | 1363 | | 臨床検査医学事典 | 朝倉書店 | 1982 | M2.1 リ | | | |
59 | 11 | 12 | 1451 | 金井 泉 | 臨床検査法提要 27版 | 金原出版 | 1975 | M2.1 リ | | | |
61 | 4 | 8 | 1764 | | 臨床検査 医学事典 | 朝倉書店 | 1984 | M2.1 リ | 禁帯 | | |
63 | 3 | 14 | 2114 | 五島雄一郎 | 臨床検査値の 読み方と治療 | 朝倉書店 | 1986 | M2.1 リ | | | |
2 | 3 | 6 | 2351 | 中 甫 | 臨床検査室のクオリテイ.マネージメント | 医歯薬出版 | 1989 | M2.1 リ | | | |
9 | 2 | 7 | 2891 | 金井正光 | 臨床検査法提要 改訂第30版 | 金原出版 | 1993 | M2.1 リ | | | |
9 | 2 | 7 | 2895 | 只野壽太郎 | 臨床検査のピットフォール | 医歯薬出版 | 1996 | M2.1 リ | | | |
10 | 6 | 26 | 2966 | 玄番昭夫 | 臨床検査コンペジウム | ビー.エム.エル | 1994 | M2.1 リ | 寄贈 | | |
14 | 6 | 3 | 3444 | 玄番昭夫 | 臨床検査コンペンジウム | ビーエムエル | 1994 | M2.1 リ | 寄贈 | | |
14 | 6 | 3 | 3453 | 只野壽太郎 | 臨床検査のピットフォール | 医歯薬出版 | 1996 | M2.1 リ | 寄贈 | | |
16 | 9 | 1 | 3846 | 河野均也 | 臨床に役立つ検査値の読み方・考え方 | 総合医学社 | 1998 | M2.1 リ | 寄贈 | | |
17 | 4 | 26 | 3995 | 阿部正和 | 臨床診断学 診察編 | 医学書院 | 1979 | M2.1 リ | 寄贈 | | |
18 | 1 | 18 | 4056 | 近藤克則 | 臨床医マニュアル 第2版 ハンディ版 | 医歯薬出版 | 2002 | M2.1 リ | 寄贈 | | |
22 | 3 | 31 | 4531 | 熊坂一成 | Reversed CPCによる臨床検査データ 読み方トレーニング vol.2 | 日本医事新報社 | 2005 | M2.1 リ | | | |
29 | 3 | 17 | 5137 | 臨床医マニュアル編集委員会 | 臨床医マニュアル 第5版 | 医歯薬出版 | 2016 | M2.1 リ | | | |
59 | 3 | 8 | 1062 | | 臨床検査技術講座 1.血液学 | 金原出版 | 1966 | M2.1 リ 1 | | | |
59 | 10 | 4 | 1373 | 上田英雄 | 臨床症状シリーズ 1.頭痛 | 南江堂 | 1976 | M2.1 リ 1 | | | |
59 | 3 | 8 | 1063 | | 臨床検査技術講座 2.血清学 | 金原出版 | 1965 | M2.1 リ 2 | | | |
17 | 3 | 30 | 3964 | 黒川 清 | 臨床検査データブック 2005~2006 | 医学書院 | 2005 | M2.1 リ 2005~2006 | | | |
19 | 4 | 4 | 4185 | | 臨床検査ガイド 2007~2008 | 文光堂 | 2007 | M2.1 リ 2007~2008 | | | |
19 | 7 | 20 | 4213 | 黒川 清 | 臨床検査データブック 2007~2008 | 医学書院 | 2007 | M2.1 リ 2007~2008 | | | |
21 | 3 | 27 | 4407 | 黒川 清 | 臨床検査データブック 2009~2010 | 医学書院 | 2009 | M2.1 リ 2009~2010 | | | |
23 | 3 | 11 | 4740 | 黒川 清 | 臨床検査データブック LAB DATA 2011-2012 | 医学書院 | 2011 | M2.1 リ 2011-2012 | | | |
63 | 2 | 12 | 2089 | 山中 学 | 臨床検査MOOK27.白血病の臨床検査 | 金原出版 | 1987 | M2.1 リ 27 | | | |
23 | 3 | 31 | 4817 | 奈良信雄 | Reversed CPCによる臨床検査データ 読み方トレーニング vol.3 | 日本医事新報社 | 2008 | M2.1 リ 3 | | | |
11 | 3 | 31 | 2990 | 金井 泉 | 臨床検査法提要 改訂第31版 | 金原出版 | 1998 | M2.1 リ 31 | | | |
17 | 3 | 30 | 3925 | 金井正光 | 臨床検査法提要 改訂32版 | 金原出版 | 2005 | M2.1 リ 32版 | | | |
4 | 3 | 15 | 2610 | 山中 學 | 神経・筋疾患の臨床検査 | 金原出版 | 1990 | M2.1 リ 35 | | | |
59 | 3 | 8 | 1064 | | 臨床検査技術講座 7.一般臨床検査 | 金原出版 | 1966 | M2.1 リ 7 | | | |
14 | 6 | 3 | 3454 | 和田 攻 | 臨床検査ガイド ’96 | 文光堂 | 1996 | M2.1 リ '96 | 寄贈 | | |
22 | 3 | 31 | 4680 | 黒川 清 | 臨床検査データブック 2009~2010 | 医学書院 | 2009 | M2.1 リa 2009~2010 | | | |
22 | 3 | 31 | 4561 | 金井正光 | 臨床検査法提要 改訂32版 | 金原出版 | 2005 | M2.1 リa 32版 | | | |
23 | 3 | 31 | 4785 | デヴィットL,サイメル | 論理的診察の技術 JAMA版 | 日経BP社 | 2010 | M2.1 ロ | | | |
12 | 11 | 27 | 3179 | 中田穂出美 | 新編 臨床検査講座 10. 検査機器総論 | 医歯薬出版 | 2000 | M2.108 シ 10 | 寄贈 | | |
61 | 4 | 8 | 1651 | グラッドウオール | グラッドウオール 臨床検査学 1 | 医歯薬出版 | 1985 | M2.108 グ 1 | | | |
2 | 3 | 6 | 2324 | | グラッドウオール 臨床検査学 第1巻 | 医歯薬出版 | 1984 | M2.108 グ 1a | | | |
61 | 4 | 8 | 1652 | グラッドウオール | グラッドウオール 臨床検査学 2 | 医歯薬出版 | 1985 | M2.108 ゲ 2 | | | |
61 | 4 | 8 | 1653 | グラッドウオール | グラッドウオール 臨床検査学 3 | 医歯薬出版 | 1985 | M2.108 ゲ 3 | | | |
61 | 4 | 8 | 1654 | グラッドウオール | グラッドウオール 臨床検査学 4 | 医歯薬出版 | 1985 | M2.108 ゲ 4 | | | |
8 | 3 | 21 | 2885 | 星 和夫 | 新編 臨床検査講座 13 | 医歯薬出版 | 1987 | M2.108 シ 13 | | | |
11 | 2 | 16 | 2977 | 椎名晋一 | 新訂臨床検査講座 13.医学概論.臨床医学総論 | 医歯薬出版 | 1998 | M2.108 シ 13 | 寄贈 | | |
12 | 2 | 22 | 3060 | 椎名晋一 | 新訂 臨床検査講座 13 | 医歯薬出版 | 1997 | M2.108 シ 13 | 寄贈 | | |
12 | 11 | 27 | 3180 | 椎名晋一 | 新訂 臨床検査講座 13.医学概論 臨床医学総論 | 医歯薬出版 | 1998 | M2.108 シ 13 | 寄贈 | | |
8 | 3 | 21 | 2884 | 星 和夫 | 新編 臨床検査講座 14 | 医歯薬出版 | 1987 | M2.108 シ 14 | | | |
11 | 2 | 16 | 2978 | 星 和夫 | 新訂臨床検査講座 14.臨床病理学総論 | 医歯薬出版 | 1999 | M2.108 シ 14 | 寄贈 | | |
12 | 2 | 22 | 3061 | 星 和夫 | 新訂 臨床検査講座 14 | 医歯薬出版 | 1997 | M2.108 シ 14 | 寄贈 | | |
12 | 11 | 27 | 3181 | 星 和夫 | 新訂 臨床検査講座 14.臨床病理学総論 | 医歯薬出版 | 1998 | M2.108 シ 14 | 寄贈 | | |
8 | 3 | 21 | 2883 | 星 和夫 | 新編 臨床検査講座 15 | 医歯薬出版 | 1987 | M2.108 シ 15 | | | |
11 | 2 | 16 | 2979 | 星 和夫 | 新訂臨床検査講座 15.臨床検査総論 | 医歯薬出版 | 1999 | M2.108 シ 15 | 寄贈 | | |
12 | 2 | 22 | 3062 | 星 和夫 | 新訂 臨床検査講座 15 | 医歯薬出版 | 1998 | M2.108 シ 15 | 寄贈 | | |
12 | 11 | 27 | 3182 | 星 和夫 | 新訂 臨床検査講座 15.臨床検査総論 | 医歯薬出版 | 2000 | M2.108 シ 15 | 寄贈 | | |
12 | 11 | 27 | 3183 | 星 和夫 | 新訂 臨床検査講座 15.臨床検査総論 | 医歯薬出版 | 1998 | M2.108 シ 15 | 寄贈 | | |
4 | 3 | 15 | 2611 | 橋本雅一 | 新編 臨床検査講座 22 微生物学 | 医歯薬出版 | 1991 | M2.108 シ 22 | | | |
59 | 1 | 21 | 190 | 井川幸雄 | 日常検査の基礎知識シリーズ 10,ガス代謝 | 医学書院 | 1977 | M2.108 ニ 10 | | | |
59 | 1 | 21 | 191 | 管野剛史 | 日常検査の基礎知識シリーズ 11.血清脂質検査 | 医学書院 | 1978 | M2.108 ニ 11 | | | |
62 | 3 | 25 | 1967 | 伊藤忠一 | 日常検査の基礎知識シリーズ 13 | 医学書院 | 1983 | M2.108 ニ 13 | | | |
59 | 1 | 21 | 182 | 金子 仁 | 日常検査の基礎知識シリーズ 2.臓器とー | 医学書院 | 1981 | M2.108 ニ 2 | | | |
59 | 1 | 21 | 183 | 尾形 稔 | 日常検査の基礎知識シリーズ 3.ホルモン検査 | 医学書院 | 1981 | M2.108 ニ 3 | | | |
59 | 1 | 21 | 184 | 吉井信夫 | 日常検査の基礎知識シリーズ 4.脳波検査 | 医学書院 | 1976 | M2.108 ニ 4 | | | |
59 | 1 | 21 | 185 | 林 康之 | 日常検査の基礎知識シリーズ 5.肝機能検査 | 医学書院 | 1980 | M2.108 ニ 5 | | | |
59 | 1 | 21 | 186 | 河合 忠 | 日常検査の基礎知識シリーズ 6.血漿タンパク検査 | 医学書院 | 1976 | M2.108 ニ 6 | | | |
59 | 1 | 21 | 187 | 古川俊之 | 日常検査の基礎知識シリーズ 7.腎機能検査 | 医学書院 | 1980 | M2.108 ニ 7 | | | |
59 | 1 | 21 | 188 | 寺田秀夫 | 日常検査の基礎知識シリーズ 8.血球のはたらき | 医学書院 | 1977 | M2.108 ニ 8 | | | |
59 | 1 | 21 | 189 | 飯田喜俊 | 日常検査の基礎知識シリーズ 9.電解質検査 | 医学書院 | 1980 | M2.108 ニ 9 | | | |
12 | 11 | 27 | 3184 | 松原 修 | 臨床検査学講座 病理学.病理検査学 | 医歯薬出版 | 2000 | M2.108 リ | 寄贈 | | |
12 | 11 | 27 | 3185 | 松戸隆之 | 臨床検査学講座 情報科学 | 医歯薬出版 | 2000 | M2.108 リ | 寄贈 | | |
13 | 5 | 31 | 3267 | 福岡良男 | 臨床検査学講座 臨床免疫学 | 医歯薬出版 | 2001 | M2.108 リ | 寄贈 | | |
13 | 5 | 31 | 3268 | 椎名晋一 | 臨床検査学講座 臨床生理学 | 医歯薬出版 | 2001 | M2.108 リ | 寄贈 | | |
13 | 5 | 31 | 3269 | 保崎清人 | 臨床検査学講座 検査管理総論 | 医歯薬出版 | 2001 | M2.108 リ | 寄贈 | | |
13 | 5 | 31 | 3270 | 日野志郎 | 臨床検査学講座 血液検査学 | 医歯薬出版 | 2001 | M2.108 リ | 寄贈 | | |
13 | 5 | 31 | 3271 | 岡田 淳 | 臨床検査学講座 微生物学/臨床微生物学 | 医歯薬出版 | 2001 | M2.108 リ | 寄贈 | | |
13 | 5 | 31 | 3272 | 坂岸良克 | 臨床検査学講座 臨床化学 | 医歯薬出版 | 2001 | M2.108 リ | 寄贈 | | |
13 | 5 | 31 | 3273 | 阿南功一 | 臨床検査学講座 生化学 | 医歯薬出版 | 2001 | M2.108 リ | 寄贈 | | |
13 | 5 | 31 | 3274 | 藤田紘一郎 | 臨床検査学講座 医動物 | 医歯薬出版 | 2001 | M2.108 リ | 寄贈 | | |
13 | 5 | 31 | 3275 | 松戸隆之 | 臨床検査学講座 情報科学 | 医歯薬出版 | 2001 | M2.108 リ | 寄贈 | | |
13 | 5 | 31 | 3276 | 松原 修 | 臨床検査学講座 病理学/病理検査学 | 医歯薬出版 | 2001 | M2.108 リ | 寄贈 | | |
13 | 9 | 5 | 3294 | 今川珍彦 | 臨床検査学講座 生理学 | 医歯薬出版 | 2001 | M2.108 リ | 寄贈 | | |
14 | 3 | 7 | 3320 | 奈良信雄 | 臨床検査学講座 遺伝子・染色体検査学 | 医歯薬出版 | 2002 | M2.108 リ | 寄贈 | | |
59 | 3 | 5 | 1001 | 北村清吉 | 臨床検査講座 1.数学 | 医歯薬出版 | 1973 | M2.108 リ 1 | | | |
62 | 3 | 25 | 2001 | 奥田 清 | 臨床検査アトラス 1 尿沈渣 | 医歯薬出版 | 1986 | M2.108 リ 1 | | | |
59 | 3 | 12 | 1108 | 今川珍彦 | 臨床検査講座10. 生理学 | 医歯薬出版 | 1973 | M2.108 リ 10 | | | |
59 | 3 | 12 | 1109 | 椎名晋一 | 臨床検査講座11. 臨床生理学 | 医歯薬出版 | 1973 | M2.108 リ 11 | | | |
59 | 3 | 5 | 1006 | 北村清吉 | 臨床検査講座 12.病理学 | 医歯薬出版 | 1973 | M2.108 リ 12 | | | |
59 | 3 | 5 | 1007 | 北村清吉 | 臨床検査講座 13.生化学 | 医歯薬出版 | 1973 | M2.108 リ 13 | | | |
59 | 3 | 5 | 1008 | 北村清吉 | 臨床検査講座 14.臨床化学 | 医歯薬出版 | 1973 | M2.108 リ 14 | | | |
59 | 3 | 5 | 1009 | 北村清吉 | 臨床検査講座 15.血液学 | 医歯薬出版 | 1973 | M2.108 リ 15 | | | |
59 | 3 | 12 | 1110 | 橋本雅一 | 臨床検査講座16. 微生物学 | 医歯薬出版 | 1973 | M2.108 リ 16 | | | |
59 | 3 | 12 | 1111 | 橋本雅一 | 臨床検査講座16. 微生物学 | 医歯薬出版 | 1973 | M2.108 リ 16 | | | |
59 | 3 | 5 | 1010 | 北村清吉 | 臨床検査講座 17.血清学 | 医歯薬出版 | 1973 | M2.108 リ 17 | | | |
59 | 3 | 12 | 1112 | 金子清俊 | 臨床検査講座18. 医動物学.実験用動物学 | 医歯薬出版 | 1973 | M2.108 リ 18 | | | |
59 | 3 | 12 | 1113 | 北村清吉 | 臨床検査講座19. 医用電子工学概論 | 医歯薬出版 | 1973 | M2.108 リ 19 | | | |
59 | 3 | 12 | 1362 | 北村清吉 | 臨床検査講座 2.物理学 | 医歯薬出版 | 1973 | M2.108 リ 2 | | | |
59 | 3 | 5 | 984 | | 臨床検査技術全書3.血液検査 | 医学書院 | 1972 | M2.108 リ 3 | | | |
59 | 3 | 5 | 1000 | 北村清吉 | 臨床検査講座 3.化学 | 医歯薬出版 | 1973 | M2.108 リ 3 | | | |
59 | 3 | 12 | 1125 | 椎名晋一 | 臨床検査アトラス.3.波形と映像 | 医歯薬出版 | 1980 | M2.108 リ 3 | | | |
59 | 3 | 5 | 985 | | 臨床検査技術全書4.免疫血清検査 | 医学書院 | 1973 | M2.108 リ 4 | | | |
59 | 3 | 12 | 1106 | 渡辺強三 | 臨床検査講座4. 生物学 | 医歯薬出版 | 1973 | M2.108 リ 4 | | | |
59 | 3 | 5 | 1002 | 北村清吉 | 臨床検査講座 5.医学概論関係法規 | 医歯薬出版 | 1973 | M2.108 リ 5 | | | |
59 | 3 | 12 | 1107 | 竹本和夫 | 臨床検査講座6. 公衆衛生学 | 医歯薬出版 | 1972 | M2.108 リ 6 | | | |
61 | 9 | 30 | 1828 | 石井 暢 | 臨床検査技術全書 6.臨床化学検査2 | 医学書院 | 1975 | M2.108 リ 6 | | | |
59 | 3 | 5 | 1004 | 北村清吉 | 臨床検査講座 7.臨床病理学総論 | 医歯薬出版 | 1973 | M2.108 リ 7 | | | |
59 | 3 | 5 | 986 | | 臨床検査技術全書8.病理形態検査 | 医学書院 | 1978 | M2.108 リ 8 | | | |
59 | 3 | 5 | 1003 | 北村清吉 | 臨床検査講座 8.臨床検査総論 | 医歯薬出版 | 1973 | M2.108 リ 8 | | | |
59 | 3 | 5 | 1005 | 北村清吉 | 臨床検査講座 9.解剖.組織学 | 医歯薬出版 | 1973 | M2.108 リ 9 | | | |
59 | 3 | 12 | 1114 | 浅川英男 | 臨床検査講座別巻.電気泳動法 | 医歯薬出版 | 1977 | M2.108 リ 別 | | | |
59 | 3 | 12 | 1115 | 星 和夫 | 臨床検査講座別巻.臨床検査機器 | 医歯薬出版 | 1973 | M2.108 リ 別 | | | |
63 | 3 | 14 | 2123 | 奥田 清 | 臨床検査アトラス 1.尿沈渣 | 医歯薬出版 | 1987 | M2.108 リa 1 | | | |
61 | 9 | 30 | 1829 | 石井 暢 | 臨床検査技術全書 6.臨床化学検査2 | 医学書院 | 1975 | M2.108 リa 6 | | | |
17 | 5 | 9 | 3998 | 奈良信雄 | 臨床検査学講座 遺伝子・染色体・検査学 | 医歯薬出版 | 2005 | M2.108 リイ 2005 | 寄贈 | | |
17 | 5 | 9 | 4010 | 嶋津秀昭 | 臨床検査学講座 医用工学概論 | 医歯薬出版 | 2005 | M2.108 リイ 2005 | 寄贈 | | |
17 | 5 | 9 | 4018 | 藤田紘一郎 | 臨床検査学講座 医動物学 | 医歯薬出版 | 2005 | M2.108 リイ 2005 | 寄贈 | | |
17 | 5 | 9 | 4008 | 佐藤健次 | 臨床検査学講座 解剖学 第2版 | 医歯薬出版 | 2005 | M2.108 リカ 2005 | 寄贈 | | |
17 | 5 | 9 | 4012 | 岡崎三代 | 臨床検査学講座 化学 | 医歯薬出版 | 2005 | M2.108 リカ 2005 | 寄贈 | | |
17 | 5 | 9 | 4022 | 佐藤乙一 | 臨床検査学講座 関係法規 第2版 | 医歯薬出版 | 2005 | M2.108 リカ 2005 | 寄贈 | | |
17 | 5 | 9 | 4011 | 三村邦裕 | 臨床検査学講座 検査機器総論 | 医歯薬出版 | 2005 | M2.108 リケ 2005 | 寄贈 | | |
17 | 5 | 9 | 4014 | 日野志郎 | 臨床検査学講座 血液検査学 | 医歯薬出版 | 2005 | M2.108 リケ 2005 | 寄贈 | | |
17 | 5 | 9 | 4015 | 保崎清人 | 臨床検査学講座 検査管理総論 第2版 | 医歯薬出版 | 2005 | M2.108 リケ 2005 | 寄贈 | | |
17 | 5 | 9 | 4017 | 眞野喜洋 | 臨床検査学講座 公衆衛生学 | 医歯薬出版 | 2005 | M2.108 リコ 2005 | 寄贈 | | |
17 | 5 | 9 | 4006 | 松戸隆之 | 臨床検査学講座 情報科学 | 医歯薬出版 | 2004 | M2.108 リジョ 2004 | 寄贈 | | |
17 | 5 | 9 | 4007 | 井川俊彦 | 臨床検査学講座 数学/統計学 | 医歯薬出版 | 2005 | M2.108 リス 2005 | 寄贈 | | |
17 | 5 | 9 | 4021 | 佐藤健次 | 臨床検査学講座 生理学 第2版 | 医歯薬出版 | 2004 | M2.108 リセ 2004 | 寄贈 | | |
17 | 5 | 9 | 4005 | 大久保善朗 | 臨床検査学講座 生理機能検査学 第2版 | 医歯薬出版 | 2005 | M2.108 リセ 2005 | 寄贈 | | |
17 | 5 | 9 | 4019 | 阿南功一 | 臨床検査学講座 生化学 | 医歯薬出版 | 2005 | M2.108 リセ 2005 | 寄贈 | | |
17 | 5 | 9 | 4020 | 渡辺強三 | 臨床検査学講座 生物学 | 医歯薬出版 | 2005 | M2.108 リセ 2005 | 寄贈 | | |
17 | 5 | 9 | 4004 | 岡田 淳 | 臨床検査学講座 微生物学/臨床微生物学 | 医歯薬出版 | 2005 | M2.108 リビ 2005 | 寄贈 | | |
17 | 5 | 9 | 4003 | 松原 修 | 臨床検査学講座 病理学/病理検査学 | 医歯薬出版 | 2005 | M2.108 リビョ 2005 | 寄贈 | | |
17 | 5 | 9 | 4013 | 嶋津秀昭 | 臨床検査学講座 物理学 | 医歯薬出版 | 2005 | M2.108 リブ 2005 | 寄贈 | | |
17 | 5 | 9 | 4016 | 星 和夫 | 臨床検査学講座 保健医療福祉概論 第2版 | 医歯薬出版 | 2003 | M2.108 リホ 2003 | 寄贈 | | |
17 | 5 | 9 | 4002 | 藤井張生 | 臨床検査学講座 放射性同位元素検査技術学 | 医歯薬出版 | 2005 | M2.108 リホ 2005 | 寄贈 | | |
17 | 5 | 9 | 3999 | 福岡良男 | 臨床検査学講座 臨床免疫学 | 医歯薬出版 | 2005 | M2.108 リリ 2005 | 寄贈 | | |
17 | 5 | 9 | 4000 | 星 和男 | 臨床検査学講座 臨床検査総論 | 医歯薬出版 | 2005 | M2.108 リリ 2005 | 寄贈 | | |
17 | 5 | 9 | 4001 | 奈良信雄 | 臨床検査学講座 臨床医学総論/臨床検査医学総論 第2版 | 医歯薬出版 | 2005 | M2.108 リリ 2005 | 寄贈 | | |
17 | 5 | 9 | 4009 | 浦山 修 | 臨床検査学講座 臨床化学検査学 | 医歯薬出版 | 2005 | M2.108 リリ 2005 | 寄贈 | | |
59 | 3 | 12 | 1116 | 林 康之 | 一般臨床検査(臨床検査技術全書.2) | 医学書院 | 1973 | M2.11 イ | | | |
17 | 3 | 30 | 3965 | 倉本 秋 | 身体診察と基本手技 | メジカルビュー社 | 2005 | M2.11 シ | | | |
59 | 1 | 26 | 320 | 中川嘉志馬 | 触診と圧診 | 金原出版 | 1955 | M2.11 ショ | | | |
59 | 1 | 25 | 261 | 吉植庄平 | 発熱 診かたとその対策 | 医学書院 | 1972 | M2.11 ハ | | | |
31 | 3 | 29 | 5343 | 伊賀幹二 | レジデントのための心臓聴診法 | シービーアール | 2018 | M2.11 レ | | | |
30 | 3 | 20 | 5231 | 貝谷和昭 | 看護師・研修医・臨床工学技士のための実践!カテーテルアブレーション治療とケア | メディカ出版 | 2017 | M2.12 カ | | | |
15 | 6 | 5 | 3726 | 三井利夫 | 心臓ペーシング・電気生理用語辞典 | フクダ電子 | 1990 | M2.12 シ | 禁帯 寄贈 | | |
20 | 5 | 19 | 4319 | MortonJ Kern | 心臓カテーテルハンドブック 第2版 4th ed | MEDSI | 2005 | M2.12 シ | 寄贈 | | |
59 | 1 | 30 | 366 | 吉村正蔵 | 図説 臨床脈波 | 医学書院 | 1971 | M2.12 ズ | | | |
59 | 1 | 30 | 365 | 吉村正治 | 臨床脈波 | 医学書院 | 1972 | M2.12 リ | | | |
59 | 2 | 27 | 940 | L.N.Katz | Clinical Electrocardiogrophy part 1 | Lea&Febiger | 1956 | M2.123 C | | | |
6 | 3 | 10 | 2811 | Ingermar Ingermarsson | FETAL HEART RATE MONITORING | Oxford | 1993 | M2.123 F | | | |
15 | 2 | 12 | 3664 | DerekJ・Rowlands | Understanding the Electrocardiogram Section3 | PLC | 1987 | M2.123 U 3 | 寄贈 | | |
14 | 8 | 12 | 3501 | 石川恭三 | 新しい心電図の読み方 | 興和株式会社 | 1990 | M2.123 ア | 寄贈 | | |
12 | 3 | 31 | 3095 | 小出康弘 | 救急.周術期患者管理のための経食道心エコー法 応用マニュアル | 真興交易医書出版部 | 1998 | M2.123 キュ | | | |
12 | 3 | 31 | 3094 | 木村 満 | 経食道心エコー法 マスターガイド | 診断と治療社 | 1998 | M2.123 ケ | | | |
16 | 3 | 22 | 3794 | 渡橋和政 | 経食道心エコー法マニュアル 改訂第2版 | 南江堂 | 2001 | M2.123 ケ | | | |
59 | 1 | 26 | 298 | 佐野豊美 | 心臓の聴診と心音図学 | 医学出版社 | 1969 | M2.123 シ | | | |
59 | 3 | 12 | 1133 | 本橋 均 | 心電計取扱いの実際 | 医歯薬出版 | 1970 | M2.123 シ | | | |
59 | 3 | 29 | 1274 | 小沢友紀雄 | 心電図トレーニング | 中外医学社 | 1983 | M2.123 シ | | | |
59 | 3 | 29 | 1289 | 川井信義 | 心エコー図の手引き | 南山堂 | 1981 | M2.123 シ | | | |
3 | 2 | 25 | 2529 | 廣澤弘七郎 | 心臓超音波診断アトラス 成人編 | ベクトル.コア | 1991 | M2.123 シ | | | |
12 | 3 | 31 | 3105 | 日本医師会 | 心エコーのABC | 中山書店 | 1999 | M2.123 シ | | | |
16 | 11 | 16 | 3859 | 木村 登 | 心電図の理解を助けるベクトル入門 | 南山堂 | 1969 | M2.123 シ | 寄贈 | | |
20 | 6 | 4 | 4324 | 渡辺重行 | 心電図の読み方 パーフェクトマニュアル | 羊土社 | 2006 | M2.123 シ | 寄贈 | | |
20 | 6 | 4 | 4326 | 森 博愛 | 心電図セミナー 1 | 医学出版社 | 2002 | M2.123 シ | 寄贈 | | |
22 | 3 | 31 | 4641 | 小沢友紀男 | 心電図免許皆伝 心電図の読み方・考え方 第2版 | 日本医事新報社 | 2010 | M2.123 シ | | | |
29 | 3 | 17 | 5139 | 増井伸高 | 心電図ハンター 心電図×非循環器医 ① | 中外医学社 | 2017 | M2.123 シ | | | |
59 | 1 | 30 | 386 | 木村栄一 | 症例解説 心電図の読み方 | 医学書院 | 1958 | M2.123 ショ | | | |
63 | 2 | 12 | 2035 | 村松 準 | 初心者のための不整脈心電図の読み方 | 新興医学 | 1985 | M2.123 ショ | | | |
63 | 2 | 12 | 2036 | 村松 準 | 初心者のための臨床心電図の読み方 | 新興医学 | 1983 | M2.123 ショ | | | |
22 | 3 | 31 | 4538 | 国沢卓之 | 初心者から研修医のための経食道心エコー | 真興交易医書 | 2009 | M2.123 ショ | | | |
27 | 3 | 31 | 5043 | 杉山裕章 | 心電図のみかた、考え方 〔応用編〕 | 中外医学社 | 2014 | M2.123 ショ | | | |
27 | 3 | 31 | 5085 | 竹中 克 | 心エコーハンドブック 心筋・心臓疾患 | 金芳堂 | 2014 | M2.123 ショ | | | |
7 | 2 | 17 | 2838 | 春見健一 | 図説 ホルター心電図 | 丸善 | 1992 | M2.123 ズ | | | |
16 | 8 | 23 | 3838 | DALE DUBIN | 図解 心電図テキスト | 文光堂 | 1978 | M2.123 ズ | 寄贈 | | |
19 | 4 | 4 | 4188 | Dale Dubin | 図解 心電図テキスト 原著第6版 | 文光堂 | 2007 | M2.123 ズ | | | |
59 | 3 | 29 | 1275 | 町井 潔 | 断層心エコー図 | 中外医学社 | 1981 | M2.123 ダ | | | |
63 | 2 | 12 | 2037 | 北畠 顕 | 超音波心臓ドプラー法 | 丸善 | 1987 | M2.123 チョ | | | |
20 | 3 | 31 | 4291 | 渡橋和政 | DVDでみる経食道心エコー法アドバイス | 南江堂 | 2007 | M2.123 ディ | | | |
16 | 11 | 16 | 3863 | 矢崎義雄 | 速く正確にマスターできる心電図のよみかた | 文光堂 | 1988 | M2.123 ハ | 寄贈 | | |
20 | 6 | 4 | 4327 | 兼本成斌 | はじめての心電図 第2版 | 医学書院 | 2002 | M2.123 ハ | 寄贈 | | |
22 | 3 | 31 | 4501 | 齋藤 憲 | ホルター心電図 | 医学出版社 | 2008 | M2.123 ホ | | | |
25 | 10 | 16 | 4988 | 香坂 俊 | もしも心電図が小学校の必修科目だったら | 医学書院 | 2013 | M2.123 モ | | | |
31 | 3 | 29 | 5351 | 佐藤弘明 | レジデントのためのこれだけ心電図 | 日本医事新報社 | 2018 | M2.123 レ | | | |
R3 | 3 | 30 | 5418 | 藤田雅史 | レジデントのための心エコー教室 | 日本医事新報社 | 2021 | M2.123 レ | | | |
22 | 3 | 31 | 4679 | 山崎義光 | 臨床のための頸動脈エコー測定法 第2版 | 日本医事新報社 | 2008 | M2.124 リ | | | |
61 | 4 | 8 | 1820 | 下村克明 | 不整脈の診かた | 医学書院 | 1982 | M2.126 フ | | | |
22 | 3 | 31 | 4607 | 野上昭彦 | プルキンエ不整脈 | 医学書院 | 2009 | M2.126 プ | | | |
22 | 3 | 31 | 4608 | 一條貞雄 | 脳波判読に関する101章 第2版 | 医学書院 | 2009 | M2.127 ノ | | | |
16 | 9 | 1 | 3852 | SHIGETO IKEDA | ATLAS OF FLEXIBLE BRONCHOFIBERSCOPY | 医学書院 | 1974 | M2.13 A | 寄贈 | | |
61 | 4 | 8 | 1780 | 久保明良 | がん化学療法 | 南江堂 | 1985 | M2.13 ガ | | | |
59 | 1 | 26 | 309 | 林 義雄 | 気管支鏡食道鏡検査法 | 医学書院 | 1955 | M2.13 キ | | | |
12 | 3 | 31 | 3088 | お保健吉 | 気管支鏡検査ハンドブック | 医学書院 | 1995 | M2.13 キ | | | |
26 | 3 | 31 | 5011 | 浅野文祐 | 気管支鏡ベストテクニック | 中外医学社 | 2013 | M2.13 キ | | | |
14 | 8 | 12 | 3498 | 谷合 哲 | 症状、疾患からみた呼吸機能検査の利用法 | 克誠堂 | 2000 | M2.13 ショ | 寄贈 | | |
59 | 2 | 2 | 411 | 笹本 浩 | スパイログラムの臨床 | 医学書院 | 1959 | M2.13 ス | | | |
59 | 3 | 12 | 1127 | 村尾 誠 | 肺 臨床生理学と肺機能検査法 | 医歯薬出版 | 1968 | M2.13 ハ | | | |
59 | 1 | 25 | 263 | 竹本忠良 | 胃と腸 内視鏡検査のポイント | 医学書院 | 1972 | M2.14 イ | | | |
59 | 2 | 2 | 460 | 芦沢真六 | 胃.十二指腸 内視鏡アトラス | 文光堂 | 1973 | M2.14 イ | | | |
61 | 10 | 14 | 1835 | 竹本忠良 | 胃と腸 内視鏡検査のポイント | 医学書院 | 1972 | M2.14 イ | | | |
16 | 11 | 16 | 3902 | 竹本忠良 | 胃と腸 内視鏡のポイント | 医学書院 | 1972 | M2.14 イ | 寄贈 | | |
18 | 3 | 27 | 4080 | カプセル内視鏡研究会 | カプセル内視鏡診療ガイド | 南江堂 | 2006 | M2.14 カ | | | |
29 | 3 | 17 | 5174 | 斎藤 豊 | 画像強調内視鏡の診断ロジック | 羊土社 | 2016 | M2.14 ガ | | | |
4 | 3 | 15 | 2639 | 新谷弘実 | コロノスコピー | 医学書院 | 1990 | M2.14 コ | | | |
16 | 11 | 16 | 3898 | 原 義雄 | 十二指腸の内視鏡検査 | 中外医学社 | 1973 | M2.14 ジュ | 寄贈 | | |
25 | 3 | 28 | 4971 | 竜田正晴 | 消化器内視鏡のコツとアドバイス | 南江堂 | 2012 | M2.14 ショ | | | |
30 | 3 | 20 | 5256 | 藤城光弘 | 消化管EUSパーフェクトガイド | 日本医事新報社 | 2017 | M2.14 ショ | | | |
59 | 1 | 26 | 300 | 並木正義 | 消化管内視鏡診断学大系2.食道 | 医学書院 | 1974 | M2.14 ショ 2 | | | |
59 | 10 | 4 | 1378 | | 消化管内視鏡診断学大系 第9巻 小腸 | 医学書院 | 1974 | M2.14 ショ 9 | | | |
22 | 3 | 31 | 4708 | 細井董三 | スタンダード胃内視鏡検査 見逃さない 見落とさない | 医学書院 | 2009 | M2.14 ス | | | |
16 | 11 | 16 | 3893 | 竹本忠良 | 図説 十二指腸の内視鏡検査 | 南江堂 | 1980 | M2.14 ズ | 寄贈 | | |
10 | 3 | 30 | 2930 | 工藤進英 | 大腸内視鏡挿入法 | 医学書院 | 1997 | M2.14 ダ | | | |
22 | 3 | 31 | 4676 | 山本博徳 | ダブルバルーン小腸内視鏡アトラス | 医学書院 | 2009 | M2.14 ダ | | | |
27 | 3 | 31 | 5055 | 田中信治 | 大腸EMR・ESD 改訂版 | 羊土社 | 2014 | M2.14 ダ | | | |
21 | 3 | 27 | 4434 | 糸井隆夫 | 胆膵内視鏡の診断・治療の基本手技 | 羊土社 | 2009 | M2.14 タ | | | |
21 | 3 | 27 | 4419 | 芳野純治 | 内視鏡所見のよみ方と鑑別診断 上部消化管 第2版 | 医学書院 | 2008 | M2.14 ナ 1 | | | |
21 | 3 | 27 | 4420 | 多田正大 | 内視鏡所見のよみ方と鑑別診断 下部消化管 第2版 | 医学書院 | 2009 | M2.14 ナ 2 | | | |
29 | 3 | 17 | 5175 | 森 秀明 | 腹部超音波診断ファーストステップ | 診断と治療社 | 2016 | M2.14 フ | | | |
20 | 8 | 19 | 4350 | 峯 徹哉 | ポケット 消化器内視鏡マニュアル | 中外医学社 | 2005 | M2.14 ポ | 寄贈 | | |
23 | 3 | 31 | 4784 | 田尻久雄 | 目指せ!内視鏡診断エキスパート | 南江堂 | 2011 | M2.14 メ | | | |
16 | 11 | 16 | 3870 | R.SCHINDLER | GASTROSCOPY 2nd ed | HAFNER | 1950 | M2.145 G | 寄贈 | | |
59 | 1 | 26 | 303 | 竹本忠良 | 胃生検 | 医学図書出版 | 1971 | M2.145 イ | 寄贈 | | |
26 | 3 | 31 | 5030 | 成瀬光栄 | できる!わかる!内分泌機能検査 | 中外医学社 | 2014 | M2.149 デ | | | |
59 | 3 | 5 | 991 | 日置陸奥夫 | ホルモン化学検査法 | 南江堂 | 1956 | M2.149 ホ | | | |
59 | 3 | 5 | 999 | | 最も新しいホルモン検査法 | 協同医書 | 1956 | M2.149 モ | | | |
14 | 3 | 29 | 3351 | シン・J・オー | 筋電図実践マニュアル | メジカルサイエンスインターナショナル | 1999 | M2.16 キ | | | |
59 | 3 | 29 | 1305 | 原田契一 | 骨髄検査と臨床 | 新興医学出版社 | 1980 | M2.16 コ | | | |
8 | 1 | 29 | 2866 | Dong M,Ma | 神経伝導検査ハンドブック | 西村書店 | 1992 | M2.16 シ | | | |
15 | 3 | 19 | 3687 | 日本臨床衛生検査技師会 | 髄液検査法 2002 | 日本臨床衛生検査技師会 | 2002 | M2.16 ズ 2002 | | | |
61 | 4 | 8 | 1819 | 千野直一 | 臨床筋電図.電気診断学入門 第2版 | 医学書院 | 1984 | M2.16 リ | | | |
2 | 3 | 6 | 2353 | 津山直一 | 臨床筋電図 | 協同医書 | 1982 | M2.16 リ | | | |
59 | 3 | 12 | 1124 | 原 俊夫 | 脳波のとり方 | 医歯薬出版 | 1972 | M2.167 ノ | | | |
59 | 3 | 15 | 1160 | 島薗安雄 | 脳波アトラス 1 | 文光堂 | 1977 | M2.167 ノ 1 | | | |
4 | 3 | 15 | 2630 | 大熊 輝雄 | 脳波判読 step by step 入門編 | 医学書院 | 1991 | M2.167 ノ 1 | | | |
59 | 3 | 15 | 1161 | 島薗安雄 | 脳波アトラス 2 | 文光堂 | 1977 | M2.167 ノ 2 | | | |
4 | 3 | 15 | 2631 | 大熊 輝雄 | 脳波判読 step by step 症例編 | 医学書院 | 1991 | M2.167 ノ 2 | | | |
59 | 3 | 15 | 1162 | 島薗安雄 | 脳波アトラス 3 | 文光堂 | 1977 | M2.167 ノ 3 | | | |
59 | 3 | 15 | 1163 | 島薗安雄 | 脳波アトラス 4 | 文光堂 | 1977 | M2.167 ノ 4 | | | |
59 | 3 | 15 | 1164 | 島薗安雄 | 脳波アトラス 5 | 文光堂 | 1977 | M2.167 ノ 5 | | | |
59 | 3 | 12 | 1135 | 大熊輝雄 | 臨床脳波学 | 医学書院 | 1964 | M2.167 リ | | | |
3 | 2 | 25 | 2535 | 大熊輝雄 | 臨床脳波学 第3版 | 医学書院 | 1990 | M2.167 リ | | | |
29 | 3 | 17 | 5149 | 大熊輝雄 | 臨床脳波学 第6版 | 医学書院 | 2016 | M2.167 リ | | | |
59 | 1 | 30 | 385 | 和田豊治 | 臨床脳波 | 金原出版 | 1957 | M2.167 リ | | | |
1 | 2 | 10 | 2297 | Maxwell | Clinical Disorders of Fluid and Electrolyte Metabolism | McGRAWーHILL | 1987 | M2.17 C | | | |
1 | 10 | 20 | 2311 | Morton H.Maxwell | CLINICAL DISORDERS OF FLUID AND ELECTROLYTE | McGROWーHILL BOOK | 1980 | M2.17 C | | | |
59 | 3 | 8 | 1055 | 玄番昭夫 | アイソエンザイム | 医学書院 | 1978 | M2.17 ア | | | |
59 | 2 | 13 | 795 | 緒方 章 | 化学実験操作法 続編 2 | 南江堂 | 1958 | M2.17 カ | | | |
6 | 3 | 10 | 2801 | 野村武夫 | 血球鏡検トレーニング 第2版 | 中外医学社 | 1992 | M2.17 ケ | | | |
61 | 4 | 8 | 1783 | 石川榮治 | 酵素免疫測定法 | 医学書院 | 1982 | M2.17 コ | | | |
59 | 1 | 12 | 21 | 藤井暢三 | 生化学実験法 定性編 | 南山堂 | 1959 | M2.17 セ | | | |
59 | 3 | 12 | 1134 | 河合 忠 | セルロースアセテート電気泳動法による血清蛋白分画 | 宇宙堂八木書店 | 1972 | M2.17 セ | | | |
59 | 10 | 17 | 1428 | 河合 忠 | セルロースアセテート電気泳動法による血清蛋白分画 | 宇宙八木書店 | 1979 | M2.17 セ | | | |
59 | 2 | 13 | 785 | | 生化学領域における光電比色法.各論1 | 南江堂 | 1958 | M2.17 セ 1 | | | |
59 | 2 | 13 | 786 | | 生化学領域における光電比色法.各論 | 南江堂 | 1958 | M2.17 セ 2 | | | |
59 | 3 | 5 | 1048 | 柴田 進 | 日常臨床生化学定量法 | 中山書店 | 1967 | M2.17 ニ | | | |
9 | 2 | 7 | 2912 | A.Rolfs | ラボマニュアル PCR 研究と臨床診断への応用 | TaKaRa | 1996 | M2.17 ラ | | | |
11 | 6 | 23 | 3021 | 村松正実 | ラボ.マニュアル遺伝子工学 増補版 | 丸善 | 1990 | M2.17 ラ | 寄贈 | | |
61 | 4 | 8 | 1779 | 奥田 清 | 臨床化学検査マニュアル | 医師薬出版 | 1983 | M2.17 リ | | | |
59 | 3 | 5 | 998 | 森 五彦 | ろ紙電気泳動法の実際 | 南江堂 | 1956 | M2.17 ロ | | | |
59 | 3 | 5 | 1047 | 進藤宙二 | 血清反応とその実際 | 医学書院 | 1956 | M2.174 ケ | | | |
63 | 2 | 12 | 2079 | 福武勝博 | 血液凝固検査ハンドブック | 宇宙堂八木書店 | 1987 | M2.174 ケ | | | |
59 | 3 | 5 | 997 | 小宮正文 | 骨髄細胞アトラス | 南山堂 | 1980 | M2.174 コ | | | |
27 | 3 | 31 | 5058 | 日本検査血液学会 | スタンダード検査血液学 第3版 | 医歯薬出版 | 2014 | M2.174 ス | | | |
59 | 3 | 8 | 1059 | 小宮正文 | 図説 血球の見方 | 南山堂 | 1972 | M2.174 ズ | | | |
59 | 3 | 5 | 990 | 藤井 | 生化学実験法 定量篇 | 南山堂 | 1958 | M2.174 セ | | | |
63 | 2 | 12 | 2034 | 月刊MedicalTechnology | 輸血検査のすべて | 医歯薬出版 | 1987 | M2.174 ユ | | | |
59 | 3 | 5 | 1026 | 小宮悦造 | 臨床血液図説 上 | 金原出版 | 1968 | M2.174 リ 1 | | | |
59 | 3 | 5 | 1027 | 小宮悦造 | 臨床血液図説 下 | 金原出版 | 1968 | M2.174 リ 2 | | | |
1 | 2 | 10 | 2192 | 伊藤機一 | 症例から学ぶ 尿検査の見方.考え方 | 医歯薬出版 | 1987 | M2.175 ショ | | | |
14 | 6 | 3 | 3452 | 伊藤機一 | 症例から学ぶ尿検査の見方・考え方 | 医歯薬出版 | 1985 | M2.175 ショ | 寄贈 | | |
59 | 3 | 5 | 1025 | 高橋正宣 | 図説尿沈渣教本 | 宇宙堂八木書店 | 1979 | M2.175 ズ | | | |
1 | 2 | 10 | 2271 | 高橋正宣 | 図説 尿沈渣教本 | 宇宙堂八木書店 | 1986 | M2.175 ズa | | | |
1 | 2 | 10 | 2291 | 藤林敏広 | 尿沈殿の見方と考え方 第2版 | 永井出版 | 1987 | M2.175 ニ | | | |
10 | 3 | 30 | 2938 | 西 国広 | 尿沈渣検査のすすめ方 | 近代出版 | 1996 | M2.175 ニ | | | |
59 | 3 | 5 | 992 | 畠山 | 尿沈渣 | 医歯薬出版 | 1977 | M2.175 ニョ | | | |
61 | 4 | 8 | 1790 | 藤林敏広 | 尿沈渣の見方と考え方 第2版 | 永井書店 | 1979 | M2.175 ニョ | | | |
3 | 2 | 25 | 2517 | 八木靖二 | 尿中細胞アトラス | 医歯薬 | 1988 | M2.175 ニョ | | | |
12 | 3 | 31 | 3075 | 八木靖二 | 尿中細胞アトラス 第2版 | 医歯薬出版 | 1999 | M2.175 ニョ | | | |
63 | 3 | 14 | 2144 | Gordon Canti | A Colour Atlas of SPUTUM CYTOLOGY | Wolfe Medical Publication | 1988 | M2.177 C | | | |
59 | 3 | 12 | 1123 | S.T.Cowan | 医学細菌同定の手びき 第2版 | 近代出版 | 1981 | M2.18 イ | | | |
61 | 4 | 8 | 1709 | 坂崎利一 | 医学細菌同定の手びき 第2版 | 近代出版 | 1985 | M2.18 イ | | | |
59 | 3 | 8 | 1054 | 臨床とウイルス編集委員会 | ウイルス検査法の実際 | 近代出版 | 1980 | M2.18 ウ | | | |
21 | 3 | 27 | 4433 | EllenJ.Baron | CUMITECH 血液培養検査ガイドライン | 医歯薬出版 | 2007 | M2.18 ケ | | | |
4 | 11 | 17 | 2674 | 日本臨床衛生検査技師会 | 呼吸器感染症の臨床細菌検査 | 近代出版 | 1985 | M2.18 コ | | | |
59 | 3 | 12 | 1131 | 柳沢 謙 | 細菌.真菌検査 微生物検査必携 第2版 | 日本公衆衛生協会 | 1978 | M2.18 サ | | | |
13 | 3 | 8 | 3214 | 松本慶蔵 | 細菌性呼吸器感染症の起因菌決定法 | 医薬ジャーナル社 | 1993 | M2.18 サ | | | |
10 | 3 | 30 | 2934 | 伊藤 章 | 真菌症のすべて | 医薬ジャーナル社 | 1997 | M2.18 シ | | | |
59 | 3 | 12 | 1118 | 三輪谷俊夫 | 図説 臨床検査法 細菌.真菌学 | 医歯薬出版 | 1982 | M2.18 ズ | | | |
63 | 2 | 12 | 2098 | 稲井眞爾 | 図説 臨床検査法 免疫血清学 | 医歯薬出版 | 1986 | M2.18 ズ | | | |
59 | 3 | 5 | 1031 | | 染色法のすべて | 医歯薬出版 | 1980 | M2.18 セ | | | |
59 | 1 | 30 | 337 | 小酒井 望 | 微生物検査 | 医学書院 | 1974 | M2.18 ビ | | | |
59 | 3 | 12 | 1117 | 小酒井 望 | 微生物検査(臨床検査技術全書.7) | 医学書院 | 1974 | M2.18 ビ | | | |
31 | 3 | 29 | 5339 | 佐々木雅一 | 微生物プラチナアトラス | MEDSI | 2018 | M2.18 ビ | | | |
59 | 3 | 8 | 1072 | 河合 忠 | 免疫血清検査 | 医学書院 | 1973 | M2.18 メ | | | |
59 | 3 | 12 | 1130 | 正古良夫 | 臨床真菌検査法 | 文光堂 | 1966 | M2.18 リ | | | |
61 | 4 | 8 | 1806 | | Color Atlas of Cancer Cytology | IGAKU SHOIN | 1981 | M2.19 C | | | |
2 | 3 | 6 | 2435 | Josepf A・Linsk | CLINICAL ASPIRATION CYTOLOGY | J・B・Lippincott | 1989 | M2.19 C | | | |
62 | 3 | 25 | 2007 | Geno Saccomanno | Diagnostic Pulmonary Cytology | ASCP | 1986 | M2.19 D | | | |
23 | 3 | 31 | 4825 | DavidJ.DABBS | Diagnostic Immunohistochemistry THERANOSTIC and GENOMIC APPLICATIONS 3rd ed | Saunders Elsevir | 2010 | M2.19 D | | | |
22 | 3 | 31 | 4639 | David.J.Dabbs | Diagnostic Immunohistochemistry THERANOSTIC and GENOMIC APPLICATIONS 3rd ed | Saunders Elsevier | 2010 | M2.19 D a | | | |
59 | 3 | 15 | 1166 | Benno Romeis | Mikroskopische Technik | R.Oldenbourg | 1948 | M2.19 M | | | |
2 | 3 | 6 | 2369 | 廣田映五 | 胃生検アトラス | 文光堂 | 1989 | M2.19 イ | | | |
14 | 12 | 10 | 3552 | 中島 | 生物活性を用いる測定法 | 丸善 | 1988 | M2.19 キ | 寄贈 | | |
59 | 2 | 13 | 781 | 工藤得安 | 蛍光顕微鏡学 | 杏林書院 | 1950 | M2.19 ケ | | | |
59 | 3 | 12 | 1152 | | 細胞診断学 | 医学書院 | 1964 | M2.19 サ | | | |
2 | 3 | 6 | 2370 | 飯島宗一 | 細胞診アトラス 1 | 文光堂 | 1989 | M2.19 サ 1 | | | |
2 | 3 | 6 | 2371 | 飯島宗一 | 細胞診アトラス 2 | 文光堂 | 1989 | M2.19 サ 2 | | | |
7 | 2 | 17 | 2849 | 日本臨床病理学会 | 細胞診への新検査法の応用とその展望 (臨床病理 臨時増刊) | 金原出版 | 1993 | M2.19 シ | | | |
3 | 2 | 25 | 2550 | 水口国雄 | スライドカンファレンス方式 実践細胞診カラー図鑑 | HBJ出版局 | 1990 | M2.19 ス | | | |
7 | 2 | 17 | 2844 | BIOLOGICAL STAIN COMMISSION | STAINING PROCEDURES | 藤田企画 | 1994 | M2.19 ス | | | |
61 | 4 | 8 | 1719 | 川生 明 | 図説 蛍光抗体法 | ソフトサイエンス社 | 1983 | M2.19 ズ | | | |
63 | 2 | 12 | 2096 | 佐藤能啓 | 髄液細胞アトラス | 朝倉書店 | 1987 | M2.19 ズ | | | |
2 | 3 | 6 | 2365 | 山田 喬 | 穿刺吸引細胞診アトラス | 文光堂 | 1984 | M2.19 セ | | | |
59 | 3 | 5 | 996 | 佐野 豊 | 組織学研究法 | 南山堂 | 1970 | M2.19 ソ | | | |
14 | 12 | 10 | 3553 | 三井洋司 | 機能細胞の分離と培養 | 丸善 | 1987 | M2.19 ソ | 寄贈 | | |
14 | 12 | 10 | 3554 | 日本組織培養学 | 組織培養の技術 第二版 | 朝倉書店 | 1988 | M2.19 ソ | 寄贈 | | |
14 | 12 | 10 | 3555 | | 組織培養研究 vol.6 no.1 1987 | 日本組織培養学会 | 1987 | M2.19 ソ | 寄贈 | | |
14 | 12 | 10 | 3556 | | 組織培養のてびき | 三光純薬 | 1979 | M2.19 ソ | 寄贈 | | |
61 | 4 | 8 | 1744 | | 病理技術マニュアル 1 | 医歯薬出版 | 1981 | M2.19 ビ 1 | | | |
61 | 4 | 8 | 1745 | | 病理技術マニュアル 2 | 医歯薬出版 | 1981 | M2.19 ビ 2 | | | |
61 | 4 | 8 | 1746 | | 病理技術マニュアル 3 | 医歯薬出版 | 1981 | M2.19 ビ 3 | | | |
61 | 4 | 8 | 1747 | | 病理技術マニュアル 4 | 医歯薬出版 | 1981 | M2.19 ビ 4 | | | |
61 | 4 | 8 | 1748 | | 病理技術マニュアル 5 | 医歯薬出版 | 1981 | M2.19 ビ 5 | | | |
59 | 3 | 5 | 1024 | 三友善夫 | 病理組織検査法 カード式 | 金芳堂 | 1972 | M2.19 ビョ | | | |
59 | 3 | 5 | 1052 | Lee.G.Luna | 病理組織標本染色法マニュアル | 清至書院 | 1982 | M2.19 ビョ | | | |
59 | 3 | 8 | 1060 | 大綱 弘 | 病理組織標本作製法 | 藤田企画出版 | 1982 | M2.19 ビョ | | | |
3 | 2 | 25 | 2537 | 水口国雄 | 免疫病理診断法 | 医学書院サウンダース | 1987 | M2.19 メ | | | |
R2 | 3 | 27 | 5397 | 伊藤智雄 | 免疫染色究極マニュアル | 金芳堂 | 2019 | M2.19 メ | | | |
12 | 3 | 31 | 3098 | 日本臨床衛生検査技師会 | 臨床検査 遺伝子.染色体検査教本 | 近代出版 | 1998 | M2.19 リ | | | |
31 | 3 | 29 | 5353 | 福島敬宜 | 臨床に活かす病理診断学 消化管・肝胆膵編 | 医学書院 | 2018 | M2.19 リ | | | |
63 | 2 | 12 | 2069 | 西邑信男 | 新.呼吸管理の実際 | 克誠堂 | 1986 | M2.2 シ | | | |
2 | 3 | 6 | 2328 | 高杉益充 | 消毒剤 | 医薬ジャーナル | 1989 | M2.2 シ | | | |
27 | 3 | 31 | 5090 | MonikaKesson | 筋骨格注射スキル | 羊土社 | 2011 | M2.21 キ | | | |
25 | 3 | 28 | 4975 | 東口高志 | NST 完全ガイド 改訂版 | 照林社 | 2011 | M2.23 | | | |
30 | 3 | 15 | 5213 | 日本静脈経腸栄養学会 | 一般社団法人日本静脈経腸栄養学会静脈経腸栄養テキストブック | 南江堂 | 2017 | M2.23 イ | | | |
18 | 3 | 27 | 4081 | 東口高志 | NST完全ガイド 栄養療法の基礎と実践 | 照林社 | 2006 | M2.23 エ | | | |
26 | 3 | 31 | 5000 | 平澤博之 | クリティカルケアによる栄養管理 | 克誠堂出版 | 2010 | M2.23 ク | | | |
17 | 3 | 30 | 3918 | 日本静脈経腸栄養学会 | コメディカルのための静脈経腸栄養手技マニュアル | 南江堂 | 2004 | M2.23 コ | | | |
18 | 3 | 27 | 4082 | 島田慈彦 | 実践 静脈栄養と経腸栄養 基礎編 | エルゼビア・ジャパン | 2005 | M2.23 ジ 1 | | | |
18 | 3 | 27 | 4083 | 標葉隆三郎 | 実践 静脈栄養と経腸栄養 応用編 | エルゼビア・ジャパン | 2005 | M2.23 ジ 2 | | | |
22 | 3 | 31 | 4584 | 日本臨床 | 静脈・経腸栄養 第3版 基礎・臨床研究のアップデート | 日本臨床社 | 2010 | M2.23 ジョ | | | |
26 | 3 | 31 | 5001 | 日本静脈経腸栄養学会 | 静脈経腸栄養ガイドライン 第3版 | 照林社 | 2013 | M2.23 ジョ | | | |
19 | 3 | 15 | 4200 | | 静脈経腸栄養年鑑 2006 | ジェフ・コーポレーション | 2006 | M2.23 ジョ 2006 | | | |
31 | 3 | 29 | 5330 | 佐々木雅也 | メディカルスタッフのための栄養療法ハンドブック 改訂第2版 | 南江堂 | 2019 | M2.23 メ | | | |
29 | 3 | 17 | 5148 | 丸山道生 | 臨床で役立つ経腸栄養アドバンスドコース 経腸栄養の構造 | 真興交易医書出版部 | 2016 | M2.23 リ | | | |
62 | 3 | 25 | 1959 | 美濃部 | 新呼吸管理ハンドブック | 日本メデイカルセンター | 1985 | M2.24 シ | | | |
5 | 3 | 5 | 2694 | 国立がんセンター | IVH無菌調製の実際 | 薬業時報社 | 1990 | M2.26 ア | | | |
1 | 2 | 10 | 2238 | John G.Kelton | 絵でみる輸血 | 医学書院 | 1987 | M2.26 エ | | | |
2 | 3 | 6 | 2420 | John G・Kelton | 絵でみる輸血 | 医学書院 | 1987 | M2.26 エ | | | |
2 | 3 | 6 | 2345 | 村上省三 | 血液製剤 その使用ガイド | 薬業時報社 | 1987 | M2.26 ケ | | | |
21 | 2 | 6 | 4396 | 和田孝雄 | 経静脈治療オーダーマニュアル | 大塚製薬 | 2000 | M2.26 ケ | 寄贈 | | |
11 | 6 | 23 | 3037 | 和田孝雄 | 経静脈治療オーダーマニュアル '99 | メデイカルレビュー社 | 1999 | M2.26 ケ '99 | 寄贈 | | |
6 | 3 | 10 | 2809 | 城谷典保 | 新 IVHマニュアル そのこつと実際 | 南江堂 | 1993 | M2.26 シ | | | |
26 | 3 | 31 | 5029 | 高折益彦 | 新自己血輸血 改訂第3版 | 克誠堂出版 | 2006 | M2.26 シ | | | |
2 | 3 | 6 | 2329 | 寺田秀夫 | 実践.臨床輸血学 | メデイカル.サイエンス.インターナショナル | 1986 | M2.26 ジ | | | |
14 | 7 | 10 | 3465 | 高折益彦 | 自己血輸血マニュアル | 克誠堂出版 | 1996 | M2.26 ジ | 寄贈 | | |
17 | 3 | 30 | 3968 | MichaelE・Murphy | 実践 輸血医学 | 近代出版 | 2004 | M2.26 ジ | | | |
6 | 3 | 10 | 2786 | 寺田秀夫 | 実践臨床輸血学 | メジカル・サイエンス・インターナショナル | 1986 | M2.26 ジa | | | |
6 | 3 | 10 | 2788 | 岩淵 真 | 図解 病態別栄養輸液マニュアル | 医学書院 | 1988 | M2.26 ズ | | | |
10 | 5 | 15 | 2964 | 小越章平 | 図解 高カロリー輸液 第3版 | 医学書院 | 1990 | M2.26 ズ | 寄贈 | | |
2 | 3 | 6 | 2338 | 廣田 豊 | 成分輸血の進歩と実際 | 丸善 | 1985 | M2.26 セ | | | |
2 | 3 | 6 | 2412 | 二之宮景光 | 成分輸血療法の実際 | 南山堂 | 1988 | M2.26 セ | | | |
9 | 2 | 7 | 2909 | 鹿児島自己血輸血療法研究会 | 貯血式 自己血輸血マニュアル | 医歯薬出版 | 1996 | M2.26 チョ | | | |
62 | 3 | 25 | 1870 | 平岡栄一 | 改訂 薬学領域の高カロリー輸液 | 医薬ジャーナル社 | 1986 | M2.26 ヤ | | | |
2 | 3 | 6 | 2350 | 平岡栄一 | 改訂薬学領域の高カロリー輸液 | 医薬ジャーナル | 1986 | M2.26 ヤa | | | |
59 | 2 | 9 | 661 | 遠山 博 | 輸血学 | 中外医学社 | 1978 | M2.26 ユ | | | |
8 | 1 | 29 | 2867 | MedicalPractice編集委員会 | 輸血.血液製剤療法ガイド 増補版 | 文光堂 | 1995 | M2.26 ユ | | | |
8 | 1 | 29 | 2869 | LA Kay,ER Huehns | 輸血マニュアル | 医歯薬出版 | 1991 | M2.26 ユ | | | |
14 | 5 | 8 | 3395 | 和田孝雄 | 輸液の基礎知識 第2版 | 医歯薬出版 | 1986 | M2.26 ユ | 寄贈 | | |
18 | 6 | 5 | 4127 | MedicalPractice | 輸液実践ガイド | 文光堂 | 2002 | M2.26 ユ | 寄贈 | | |
19 | 4 | 4 | 4191 | MedicalPractice | 新 輸液ガイド 縮刷版 | 文光堂 | 2007 | M2.26 ユ | | | |
19 | 12 | 13 | 4252 | MedicalPractice編集委員会 | 輸血・血液製剤療法ガイド 増補版 | 文光堂 | 1995 | M2.26 ユ | 寄贈 | | |
23 | 3 | 11 | 4742 | 遠山 博 | 輸血学 改訂第3版 | 中外医学社 | 2004 | M2.26 ユ | | | |
24 | 3 | 31 | 4891 | 畑 啓昭 | 輸血のコツとポイント | 文光堂 | 2012 | M2.26 ユ | | | |
11 | 3 | 31 | 2984 | 和田 攻 | 輸血.血液製剤療法ガイド 増補版 | 文光堂 | 1995 | M2.26 ユa | | | |
22 | 3 | 31 | 4534 | 北岡建樹 | よくわかる輸液療法のすべて | 永井書店 | 2010 | M2.26 ヨ | | | |
2 | 1 | 21 | 2320 | 隅田幸男 | 臨床輸血学 | 金原出版 | 1978 | M2.26 リ | | | |
21 | 6 | 9 | 4475 | 小野寺時夫 | 臨床輸液・栄養リファレンスブック 改訂版 | メディカルトリビューンブックス | 1996 | M2.26 リ | 寄贈 | | |
21 | 3 | 27 | 4432 | 大戸 斉 | わかりやすい周産期・新生児の輸血治療 | メジカルビュー社 | 2009 | M2.26 ワ | | | |
R3 | 3 | 30 | 5412 | AleinVuylsteke | ECMO実践ハンドブック | 羊土社 | 2020 | M2.28 エ | | | |
15 | 1 | 10 | 3616 | 柳下芳寛 | かんたんべんりな人工呼吸と呼吸管理 | 日総研 | 1994 | M2.28 カ | 寄贈 | | |
18 | 5 | 29 | 4105 | 豊岡秀訓 | 決定版 人工呼吸器の使い方 | 小学館 | 1999 | M2.28 ケ | 寄贈 | | |
61 | 4 | 8 | 1678 | 山村秀夫 | 新編人工呼吸の基礎と臨床 | 真興交易医書 | 1984 | M2.28 シ | | | |
62 | 3 | 25 | 1964 | 天羽敬祐 | 人工呼吸 管理の実際 | 医学図書出版 | 1981 | M2.28 ジ | | | |
22 | 3 | 31 | 4692 | 丸山一男 | 人工呼吸の考え方 いつ、どうして、どのように | 南山堂 | 2010 | M2.28 ジ | | | |
22 | 3 | 31 | 4693 | 安本和正 | 人工呼吸法における30謎 | 克誠堂出版 | 2010 | M2.28 ジ | | | |
30 | 3 | 20 | 5223 | ウイリアム・オーエン | 人工呼吸器の本 エッセンス | MEDSI | 2018 | M2.28 ジ | | | |
R1 | 9 | 30 | 5372 | 則末泰博 | 人工呼吸管理レジデントマニュアル | 医学書院 | 2019 | M2.28 ジ | | | |
R3 | 3 | 30 | 5413 | 志馬伸朗 | わかって動ける!人工呼吸管理ポケットブック 改訂版 | 羊土社 | 2020 | M2.28 ワ | | | |
14 | 8 | 12 | 3508 | N.Hayashi | BRAIN HYPOTHERMIA | Springer | 2000 | M2.29 B | 寄贈 | | |
59 | 2 | 23 | 869 | ThosFlint | Emergency Treatment and Management | W.B.Saunders | 1975 | M2.29 E | | | |
23 | 3 | 30 | 4781 | VJ,Markovchick | EMERGENCY MEDICINE SECRETS 5th ed | Elsevier Mosby | 2011 | M2.29 E | | | |
23 | 3 | 31 | 4807 | 透析療法合同専門委員会 | 血液浄化療法ハンドブック 改訂第6版 | 協同医書出版社 | 2011 | M2.29 ke | | | |
22 | 3 | 31 | 4670 | J.A.Marx | ROSEN's EMERGENCY MEDICINE 7th ed Vol.1 | Mosby Elsevier | 2010 | M2.29 R 1 | | | |
22 | 3 | 31 | 4671 | J.A.Marx | ROSEN's EMERGENCY MEDICINE 7th ed Vol.2 | Mosby Elsevier | 2010 | M2.29 R 2 | | | |
23 | 3 | 31 | 4808 | JudithE,Tintinalli | Tintinalli's EMERGENCY MEDICINE 7th ed | Mac GrowHill | 2011 | M2.29 T | | | |
20 | 3 | 3 | 4277 | 大塚敏文 | ERハンドブック | インターメディカ | 2002 | M2.29 イ | 寄贈 | | |
17 | 3 | 30 | 3922 | 岡田和夫 | ACLSプロバイダーマニュアル 日本語版 | 中山書店 | 2004 | M2.29 エ | | | |
17 | 3 | 30 | 3938 | 心肺蘇生法委員会 | ACLSトレーニングマニュアル 日本語版 | へるす出版 | 2004 | M2.29 エ | | | |
21 | 3 | 27 | 4435 | 日本医師会 | 改訂 映像で学ぶALSトレーニング | へるす出版 | 2008 | M2.29 エ | | | |
22 | 3 | 31 | 4585 | | Emerency実践ガイド | 南江堂 | 2009 | M2.29 エ | | | |
20 | 9 | 2 | 4362 | AHA | ACLSプロバイダーマニュアル 日本語版 AHAガイドライン2005準拠 | シナジー | 2008 | M2.29 エ 2005 | | | |
18 | 8 | 8 | 4132 | 医学のあゆみ | 各科に役立つ救急処置・処方マニュアル | 医歯薬出版 | 1991 | M2.29 カ | 寄贈 | | |
22 | 3 | 31 | 4578 | 青山和義 | 必ずうまくいく!気管挿管 | 羊土社 | 2009 | M2.29 カ | | | |
25 | 3 | 19 | 4924 | 葛西 猛 | 亀田総合病院 KAMEDA-ER マニュアル | 診断と治療社 | 2012 | M2.29 カ | | | |
2 | 1 | 13 | 2315 | 須藤政彦 | 救急患者のプライマリーケア マニュアル | ライフ.サイエンス.センター | 1981 | M2.29 キ | | | |
24 | 3 | 31 | 4889 | 赤松泰次 | 緊急内視鏡マニュアル | 南江堂 | 2012 | M2.29 キ | | | |
25 | 3 | 28 | 4974 | 日本救急医学会 | 緊急度判定支援システムJTAS Japan Triage and Acuity scale 2012ガイドブック | へるす出版 | 2012 | M2.29 キ 2012 | | | |
14 | 3 | 29 | 3340 | 心肺蘇生法委員会 | 改訂版 救急蘇生法の指針 医師用 | へるす出版 | 2002 | M2.29 キュ | | | |
14 | 5 | 23 | 3419 | 日本医師会 | 救急蘇生法の指針 医師用 | へるす出版 | 1994 | M2.29 キュ | 寄贈 | | |
14 | 6 | 3 | 3447 | 日本救急医学会認定医認定委員会 | 救急認定医のための診療指針 | へるす出版 | 1994 | M2.29 キュ | 寄贈 | | |
14 | 6 | 3 | 3448 | 厚生省救急救命士教育研究会 | 救急救命士標準テキスト 改訂4版 | へるす出版 | 1998 | M2.29 キュ | 寄贈 | | |
14 | 7 | 25 | 3484 | 猪口貞樹 | 救急診療研修マニュアル | 南山堂 | 2001 | M2.29 キュ | | | |
14 | 7 | 25 | 3485 | 瀧 健治 | 救急医学 救急患者の初期対応と以後の治療方針 | 新興医学出版社 | 2002 | M2.29 キュ | | | |
15 | 1 | 10 | 3615 | 早野微生物学研究所 | 救急患者の処置とその対策 | 丸善 | 1992 | M2.29 キュ | 寄贈 | | |
18 | 9 | 12 | 4140 | 太田祥一 | 救急羅針盤 | 莊道社 | 2005 | M2.29 キュ | 寄贈 | | |
20 | 3 | 3 | 4276 | 相川直樹 | 救急レジデントマニュアル 第3版 | 医学書院 | 2006 | M2.29 キュ | 寄贈 | | |
20 | 8 | 11 | 4333 | 岡元和文 | 救急集中治療ガイドライン 2008-'09 | 総合医学社 | 2008 | M2.29 キュ | | | |
20 | 8 | 19 | 4356 | 佐藤茂樹 | 救急外来における精神的対応マニュアル | 文光堂 | 2008 | M2.29 キュ | | | |
22 | 1 | 12 | 4490 | 相川直樹 | 救急レジデントマニュアル 第4版 | 医学書院 | 2009 | M2.29 キュ | | | |
26 | 3 | 31 | 5007 | 田島康介 | 救急整形外傷レジデントマニュアル | 医学書院 | 2013 | M2.29 キュ | | | |
29 | 3 | 17 | 5154 | 千代 孝夫 | 救急での異物除去 | 羊土社 | 2016 | M2.29 キュ | | | |
30 | 3 | 20 | 5226 | 岡元和文 | 救急・集中治療のための輸液管理Q&A 第3版 | 総合医学社 | 2017 | M2.29 キュ | | | |
31 | 3 | 29 | 5322 | 田島康介 | 救急・整形外傷レジデントマニュアル 第2版 | 医学書院 | 2018 | M2.29 キュ | | | |
27 | 3 | 31 | 5075 | 岡元和文 | 救急・集中治療最新ガイドライン2014-'15 | 総合医学社 | 2014 | M2.29 キュ 2014-'15 | | | |
10 | 5 | 15 | 2960 | 大塚敏文 | 研修医のための救命救急マニュアル | メデイカルジャーナル社 | 1995 | M2.29 ケ | 寄贈 | | |
12 | 12 | 9 | 3186 | 大塚敏文 | 研修医のための救命救急マニュアル | メデイカルジャーナル社 | 1995 | M2.29 ケ | 寄贈 | | |
R3 | 3 | 30 | 5414 | 増井伸高 | 高齢者ERレジデントマニュアル | 医学書院 | 2020 | M2.29 コ | | | |
14 | 7 | 10 | 3462 | 下地恒毅 | 最新救急医学 | 最新医学社 | 1995 | M2.29 サ | 寄贈 | | |
14 | 8 | 6 | 3491 | 相川直樹 | CPR 救命蘇生 | メデイカル・サイエンスインターナショナル | 1998 | M2.29 シ | 寄贈 | | |
14 | 8 | 12 | 3510 | PeterSafer | 心肺脳蘇生 第3版 | 克誠堂 | 1993 | M2.29 シ | 寄贈 | | |
23 | 3 | 31 | 4830 | 田村正徳 | 新生児蘇生法テキスト 改訂第2版 | メジカルビュー社 | 2011 | M2.29 シ | | | |
29 | 3 | 17 | 5168 | 細野茂春 | 新生児蘇生法テキスト 第3版 | メジカルビュー社 | 2016 | M2.29 シ | | | |
17 | 3 | 30 | 3921 | 岡田和夫 | ANA心肺蘇生と救急心血管治療のための国際ガイドライン2000 日本語版 | 中山書店 | 2004 | M2.29 シ 2000 | | | |
19 | 4 | 4 | 4179 | 日本蘇生協議会 | AHA 心肺蘇生と救急心血管治療のためのガイドライン2005 | 中山書店 | 2006 | M2.29 シ 2005 | | | |
9 | 2 | 7 | 2906 | 日本中毒情報センター | 症例で学ぶ中毒事故とその対策 | 薬業時報社 | 1995 | M2.29 ショ | | | |
14 | 5 | 8 | 3406 | 大林完二 | 症状からみた救急処置 内科編 | 日本医師会 | 1986 | M2.29 ショ | 寄贈 | | |
14 | 6 | 3 | 3446 | 計見一雄 | 精神救急ハンドブック | 新興医学出版社 | 1995 | M2.29 セ | 寄贈 | | |
30 | 3 | 20 | 5242 | 上條吉人 | 精神障害のある救急患者対応マニュアル 第2版 | 医学書院 | 2017 | M2.29 セ | | | |
31 | 3 | 29 | 5332 | RichardJ Hamilton | タラスコン救急ポケットブック | 医学書院 | 2018 | M2.29 タ | | | |
63 | 3 | 14 | 2134 | 石田 | チーム医療時代の救急医療の救命救急処置 | ライフ.サイエンス.センター | 1987 | M2.29 チ | | | |
14 | 8 | 6 | 3490 | 山本保博 | 低体温療法 病態から患者管理まで | へるす出版 | 1998 | M2.29 テ | 寄贈 | | |
22 | 3 | 31 | 4669 | 脳卒中病院前救護ガイドライン検討委員会 | 脳卒中病院前救護PSLSコースガイドブック 改訂 | へるす出版 | 2009 | M2.29 ノ | | | |
14 | 7 | 25 | 3483 | 松川公一 | はじめて学ぶ救急医学 | 国際医療福祉大学出版会 | 2002 | M2.29 ハ | | | |
17 | 3 | 30 | 3923 | 岡田和夫 | BLSヘルスケアプロバイダー 日本語版 | 中山書店 | 2005 | M2.29 ビ | | | |
22 | 3 | 31 | 4549 | 箕輪良行 | ビジュアル救急必須手技ポケットマニュアル | 羊土社 | 2009 | M2.29 ビ | | | |
19 | 7 | 20 | 4212 | AHA | BLSヘルスケアプロバイダーマニュアル日本語版AHAガイドライン2005準拠 | 中山書店 | 2007 | M2.29 ビ 2005 | | | |
15 | 6 | 5 | 3731 | 小林国男 | 標準救急医学 第2版 | 医学書院 | 1995 | M2.29 ヒョ | 寄贈 | | |
16 | 8 | 23 | 3840 | 小川道雄 | 臨床医のための救急疾患キーワード | 診断と治療社 | 1998 | M2.29 ヒョ | 寄贈 | | |
17 | 3 | 30 | 3937 | 日本救急医学会 | 病院前救護とメディカルコントロール | 医学書院 | 2005 | M2.29 ビョ | | | |
21 | 3 | 27 | 4445 | 日本救急医学会 | 病院前救護とメディカルコントロール | 医学書院 | 2005 | M2.29 ビョ a | | | |
R2 | 3 | 27 | 5396 | 近藤豊 | ブラッシュアップ敗血症 | 中外医学社 | 2019 | M2.29 ブ | | | |
24 | 3 | 31 | 4870 | 市川光太郎 | プライマリ・ケア救急 小児編 | プリメド社 | 2012 | M2.29 プ | | | |
29 | 3 | 17 | 5144 | 田島康介 | マイナー外科救急レジデントマニュアル | 医学書院 | 2016 | M2.29 マ | | | |
10 | 3 | 30 | 2933 | 小川道夫 | 臨床侵襲学 | へるす出版 | 1998 | M2.29 リ | | | |
61 | 10 | 28 | 1860 | 梅沢浜夫 | 化学療法の未来像 | 東京大学出版会 | 1970 | M2.3 カ | | | |
16 | 7 | 8 | 3825 | 渡辺 亨 | 患者の「なぜ」に答えるがん化学療法Q&A | 医学書院 | 2003 | M2.3 カ | 寄贈 | | |
17 | 11 | 14 | 4049 | 渡辺 亨 | 患者の「なぜ」に答える がん化学療法 Q&A | 医学書院 | 2002 | M2.3 カ | 寄贈 | | |
18 | 9 | 12 | 4141 | 栗原 稔 | がん化学療法の有害反応対策ハンドブック 第4版 | 先端医学社 | 2004 | M2.3 ガ | 寄贈 | | |
19 | 7 | 11 | 4208 | 赤沢修吾 | 癌化学療法時の薬物間相互作用 | 先端医学社 | 1998 | M2.3 ガ | 寄贈 | | |
21 | 3 | 27 | 4416 | 西條長宏 | がん薬物療法学 (日本臨床67巻 増刊号1) | 日本臨床社 | 2009 | M2.3 ガ | | | |
21 | 7 | 7 | 4486 | 阿南節子 | 外来がん化学療法 Q&A | じほう | 2006 | M2.3 ガ | 寄贈 | | |
22 | 3 | 31 | 4528 | 大村健二 | がん患者の栄養管理 | 南山堂 | 2009 | M2.3 ガ | | | |
16 | 9 | 1 | 3844 | | 癌化学療法ハンドブック 9巻 No.1 | 協和企画 | 2002 | M2.3 ガ 2002-1 | 寄贈 | | |
16 | 9 | 1 | 3845 | | 癌化学療法ハンドブック 9巻 No.2 | 協和企画 | 2002 | M2.3 ガ 2002-2 | 寄贈 | | |
14 | 10 | 3 | 3528 | 塚越 茂 | 癌化学療法ハンドブック 2000 7巻 No.2 | 協和企画 | 2001 | M2.3 ガ 7-2 | 寄贈 | | |
14 | 10 | 3 | 3529 | 塚越 茂 | 癌化学療法ハンドブック 2001 8巻 No.2 | 協和企画 | 2002 | M2.3 ガ 8-2 | 寄贈 | | |
14 | 5 | 23 | 3420 | | 癌化学療法ハンドブック'96 3巻 NO.1 | 協和企画通信 | 1996 | M2.3 ガ '96-3 | 寄贈 | | |
14 | 6 | 3 | 3450 | 赤沢修吾 | がん化学療法の副作用対策 | 先端医学社 | 1992 | M2.3 ガ '96-3 | 寄贈 | | |
19 | 8 | 10 | 4237 | 垣添忠生 | QOL向上を目指した癌の外来化学療法マニュアル | メディカルレビュー社 | 2003 | M2.3 キュ | 寄贈 | | |
16 | 8 | 23 | 3839 | 古江 尚 | 抗がん効果を高めるための実践癌化学療法別副作用対策 | メジカルビュー社 | 2000 | M2.3 コ | 寄贈 | | |
17 | 11 | 14 | 4046 | 古江 尚 | 抗がん効果を高めるための実践癌化学療法別副作用対策 | メジカルレビュー社 | 2000 | M2.3 コ | 寄贈 | | |
20 | 3 | 31 | 4290 | 日本臨床腫瘍学会 | 新臨床腫瘍学 | 南江堂 | 2007 | M2.3 シ | | | |
22 | 3 | 31 | 4645 | 日本臨床腫瘍学会 | 新臨床腫瘍学 改訂第2版 | 南江堂 | 2009 | M2.3 シ | | | |
23 | 3 | 11 | 4726 | 日本腫瘍学会 | 新臨床腫瘍学 改訂第2版 | 南江堂 | 2009 | M2.3 シa | | | |
2 | 10 | 27 | 2465 | 小川 龍 | ショックに対する副腎皮質ステロイド大量療法 | 日本シェーリング | 1975 | M2.3 ショ | 非売品 | | |
62 | 3 | 25 | 2000 | 田口鐵男 | 動注がん化学療法 基礎と臨床 | 癌と化学療法社 | 1986 | M2.3 ド | | | |
23 | 3 | 11 | 4730 | 戸井雅和 | 乳がん薬物療法(インフォームドコンセントのための図説シリーズ) | 医薬ジャーナル社 | 2009 | M2.3 ニュ | | | |
2 | 10 | 27 | 2466 | 清水喜八郎 | ガンマー.ラクタム系 抗生物質の化学療法 | メデイカルジャーナル | 1982 | M2.3 ベ | 寄贈 | | |
11 | 6 | 23 | 3026 | | 第14回 免疫薬物療法研究会記録集 | 日本アクセル.シュプリンガー | 1997 | M2.3 メ 14 | 寄贈 | | |
17 | 3 | 30 | 3926 | 畠 清彦 | リスク別がん化学療法レジメン | 南江堂 | 2004 | M2.3 リ | | | |
59 | 3 | 5 | 1051 | 林 康之 | 化学療法剤の臨床検査成績に対する直接妨害 | 宇宙堂八木書店 | 1979 | M2.31 カ | | | |
14 | 8 | 12 | 3514 | 和田 攻 | 抗生物質療法ガイド 縮刷版 | 文光堂 | 1996 | M2.31 コ | 寄贈 | | |
3 | 2 | 25 | 2527 | 田口鐵男 | マイトマイシン癌化学療法の歩みとともに | 協和企画通信 | 1984 | M2.31 マ | | | |
59 | 2 | 27 | 931 | Frnst.A.Pohle | Clinical Radiation Therapy | Lea&Febiger | 1950 | M2.4 C | | | |
59 | 3 | 17 | 1198 | | The Evaluation of Risk from Radiation | Pergamon Press | 1966 | M2.4 E | | | |
19 | 3 | 15 | 4197 | PaulE,Christian | Nuclear Medicine and PET/CT Technology and Techniques 6th ed | Mosby Elsevieer | 2007 | M2.4 N | | | |
59 | 2 | 27 | 937 | HaroldElfordJohns | The Physics of Radiation Therapy | CharlesC.Thomas | 1953 | M2.4 P | | | |
59 | 2 | 28 | 948 | W.M.Whitehouse | The Year Book of Radiology 1971 | YearBookMedicalPublishers | 1971 | M2.4 R 1971 | | | |
59 | 2 | 28 | 949 | W.M.Whitehouse | The Year Book of Radiology 1972 | YearBookMedicalPublishers | 1972 | M2.4 R 1972 | | | |
59 | 2 | 28 | 950 | W.M.Whitehouse | THE Year Book of Radiology 1973 | YearBookMedicalPublishers | 1973 | M2.4 R 1973 | | | |
59 | 2 | 27 | 932 | HeinzOeser | Strahlen behand lung der Geschwulste | Urban&Schwarzenberg | 1954 | M2.4 S | | | |
59 | 3 | 17 | 1200 | G.H.Fletcher | Textbook of Radiotherapy | Lea & Febiger | 1966 | m2.4 T | | | |
59 | 3 | 17 | 1175 | Charles.A.Jacobi | X-RAY Technology | C.V.Mosby | 1960 | M2.4 X | | | |
59 | 3 | 17 | 1176 | 大出良平 | X線TV取扱いの実際 | 医歯薬出版 | 1971 | M2.4 X | | | |
25 | 3 | 19 | 4936 | 栗林幸夫 | IVRマニュアル | 医学書院 | 2011 | M2.4 ア | | | |
14 | 3 | 29 | 3352 | 小西淳二 | 核医学ハンドブック | 金芳堂 | 1999 | M2.4 カ | | | |
59 | 3 | 17 | 1189 | 有水 昇 | 核医学大系 3.核医学イメージング診断法 | 実業公報社 | 1977 | M2.4 カ 3 | | | |
59 | 3 | 17 | 1190 | 金子昌生 | 核医学大系 4.核医学機能診断法 | 実業公報社 | 1979 | M2.4 カ 4 | | | |
59 | 3 | 17 | 1191 | 刈米重夫 | 核医学大系 8.臨床核医学 | 実業公報社 | 1977 | M2.4 カ 8 | | | |
59 | 3 | 17 | 1192 | 伊丹康人 | 核医学大系 9.臨床核医学 | 実業公報社 | 1977 | M2.4 カ 9 | | | |
3 | 10 | 8 | 2588 | 真田 順平 | 原子核・放射線の基礎 | 共立出版 | 1977 | M2.4 ゲ | | | |
5 | 3 | 5 | 2718 | 日本アイソト-プ協会 | 国際放射線防護委員会の1990年勧告 | 丸善 | 1991 | M2.4 コ | | | |
14 | 3 | 29 | 3353 | 利波紀久 | 最新臨床核医学 改訂第3版 | 金原出版 | 2000 | M2.4 サ | | | |
59 | 3 | 17 | 1177 | 加藤弥次郎 | 診療放射線設備 | 金芳堂 | 1972 | M2.4 シ | | | |
59 | 3 | 29 | 1349 | Glenda.J.Bryan | 診療放射線検査マニュアル | マグブロス出版 | 1984 | M2.4 シ | | | |
61 | 4 | 8 | 1786 | | 診療放射線データブック | マグブロス出版 | 1984 | M2.4 シ | | | |
29 | 3 | 17 | 5187 | 佐治英郎 | 新放射化学・放射性医薬品学 改訂第4版 | 南江堂 | 2016 | M2.4 シ | | | |
59 | 3 | 17 | 1179 | 佐々木弘 | 診療放射線技術選書 1.放射線生物学 | 南山堂 | 1971 | M2.4 シ 1 | | | |
63 | 2 | 12 | 2049 | 日本放射線技術学会 | 診療放射線技術学大系 専門技術学系11 | 通商産業研究社 | 1983 | M2.4 シ 11 | | | |
63 | 2 | 12 | 2050 | 日本放射線技術学会 | 診療放射線技術学大系 専門技術学系13 | 通商産業研究社 | 1986 | M2.4 シ 13 | | | |
59 | 3 | 17 | 1180 | 竹井 力 | 診療放射線技術選書 2.放射線物理学 | 南山堂 | 1972 | M2.4 シ 2 | | | |
59 | 3 | 17 | 1181 | 高島良正 | 診療放射線技術選書 3.放射化学.放射線化学 | 南山堂 | 1971 | M2.4 シ 3 | | | |
63 | 2 | 12 | 2030 | | 診療放射線技術学大系 専門技術学系 4 | 通商産業研究社 | 1986 | M2.4 シ 4 | | | |
59 | 3 | 17 | 1182 | 小山田 | 診療放射線技術選書 5.X線写真技術 | 南山堂 | 1971 | M2.4 シ 5 | | | |
63 | 2 | 12 | 2031 | | 診療放射線技術学大系 専門技術学系5 | 通商産業研究社 | 1986 | M2.4 シ 5 | | | |
59 | 3 | 17 | 1183 | 江副正輔 | 診療放射線技術選書 6.X線撮影技術 | 南山堂 | 1971 | M2.4 シ 6 | | | |
63 | 2 | 12 | 2047 | 日本放射線技術学会 | 診療放射線技術学大系 専門技術学系 6 | 通商産業研究社 | 1982 | M2.4 シ 6 | | | |
59 | 3 | 17 | 1184 | 長 哲二 | 診療放射線技術選書 7.放射線測定法 | 南山堂 | 1971 | M2.4 シ 7 | | | |
59 | 3 | 17 | 1185 | 渡辺克司 | 診療放射線技術選書 8.放射性同位元素検査技術 | 南山堂 | 1973 | M2.4 シ 8 | | | |
4 | 3 | 15 | 2589 | 渡辺 克司 | 診療放射線技術選書8 | 南山堂 | 1971 | M2.4 シ 8 | | | |
63 | 2 | 12 | 2048 | 日本放射線技術学会 | 診療放射線技術学大系 専門技術学系9 | 通商産業研究社 | 1986 | M2.4 シ 9 | | | |
59 | 3 | 29 | 1326 | | 超音波検査研修会テキスト | 日本臨床衛生検査技師会 | | M2.4 チョ | | | |
11 | 6 | 23 | 3014 | 有水 昇 | 標準放射線医学 第4版 | 医学書院 | 1992 | M2.4 ヒ | 寄贈 | | |
59 | 3 | 17 | 1186 | | 放射線技術の手引 | 東京都放射線技師会 | 1974 | M2.4 ホ | | | |
59 | 3 | 17 | 1195 | 江藤秀雄 | 放射線の防護 | 丸善 | 1965 | M2.4 ホ | | | |
59 | 3 | 17 | 1196 | 山崎文男 | 放射線 | 共立出版 | 1977 | M2.4 ホ | | | |
60 | 4 | 8 | 1611 | 田坂 皓 | 放射線医学大系 15 | 中山書店 | 1984 | M2.4 ホ | | | |
59 | 3 | 19 | 1205 | 江藤秀雄 | 放射線医学 上 | 医学書院 | 1966 | M2.4 ホ 1 | | | |
59 | 3 | 19 | 1206 | 江藤秀雄 | 放射線医学 下 | 医学書院 | 1966 | M2.4 ホ 2 | | | |
1 | 2 | 10 | 2282 | 菅原 努 | 臨床核医学 | 南江堂 | 1981 | M2.4 リ | | | |
16 | 9 | 1 | 3849 | 玉木長良 | 臨床医のための核医学検査 心臓 | 金芳堂 | 1992 | M2.4 リ | 寄贈 | | |
59 | 3 | 17 | 1197 | 武田俊光 | レントゲン技術 | 鳳鳴堂 | 1954 | M2.4 レ | | | |
6 | 3 | 10 | 2803 | 日本医学放射線学会 | 放射線治療における高アレルギー X線および電子線の吸収量の標準測定法 | 通商産業研究社 | 1989 | M2.42 ホ | | | |
22 | 3 | 31 | 4592 | 福士政広 | 放射線計測学 | メジカルビュー社 | 2009 | M2.42 ホ | | | |
6 | 3 | 10 | 2805 | 稲田 豊 | 麻酔前リスクファクターと対策 | 克誠堂 | 1990 | M2.42 マ | | | |
19 | 4 | 4 | 4192 | NIGEL RABY | ACCIDENT & EMERGENCY RADIOLOGY 2nd ed | ELSEVIER SAUNDERS | 2005 | M2.43 A | | | |
59 | 3 | 17 | 1188 | 松井孝嘉 | CT.SCAN診断のための脳解剖図譜 | 医学書院 | 1980 | M2.43 C | | | |
61 | 4 | 8 | 1802 | | COMPUTED TOMOGRAPHY OF THE PELVIS | Churchill Livingstone | 1985 | M2.43 C | | | |
62 | 3 | 25 | 2010 | SWALLOW | CLARK'S Positioning in Radiography | WILLIAM HEINEMANN | 1986 | M2.43 C | | | |
14 | 7 | 10 | 3475 | ClausClaussen | Dynamic Computed Tomography | springerーverlag | 1985 | M2.43 D | 寄贈 | | |
22 | 3 | 31 | 4505 | Federle | Diagnostic Imaging Abdomen | LWW,AMIRSYS | 2010 | M2.43 D | | | |
22 | 3 | 31 | 4506 | Osborn | Diagnostic Imaging Brain 2nd ed. | LWW,AMIRSYS | 2010 | M2.43 D | | | |
22 | 3 | 31 | 4510 | Gurney | Diagnostic Imaging Chest | AMIRSYS | 2007 | M2.43 D | | | |
22 | 3 | 31 | 4575 | B.J.Manaster | DIAGNOSTIC and SURGICAL IMAGING ANATOMY Knee,Ankle, Foot. | LWW AMIRSYS | 2007 | M2.43 D | | | |
22 | 3 | 31 | 4576 | K.A.Morton | DIAGNOSTIC IMAGING Nuclear Medicine. | LWW AMIRSYS | 2007 | M2.43 D | | | |
22 | 10 | 8 | 4709 | P,J,Woodward | DIAGNOSTIC IMAGING OBSTETRICS | Elsevier Saunders | 2008 | M2.43 D | | | |
22 | 12 | 10 | 4712 | JeffreyS,Ross | DIAGNOSTIC IMAGING SPINE | AMIRSYS | 2010 | M2.43 D | | | |
23 | 2 | 9 | 4713 | H.Ric Harnsberger | DIAGNOSTIC IMAGING Head & Neck 2nd ed | AMIRSYS | 2011 | M2.43 D | | | |
25 | 3 | 19 | 4937 | BJManaster | DIAGNOSTIC IMAGING MUSCULOSKELETAL NONーTRAUMATIC DISEASE | | 2010 | m2.43 D | | | |
5 | 3 | 5 | 2727 | Steven R.Goldstein | ENDOVAGINAL ULTRASOUND | WileyーLiss | 1991 | M2.43 E | | | |
6 | 3 | 10 | 2815 | PETER M SOM | HEAD AND NECK IMAGI 2nded | Mosby Year Book | 1991 | M2.43 H | | | |
15 | 3 | 19 | 3689 | W・RICHARD WEBB | HIGH-RESOLUTION CT OF THE LUNG | LWW | 2001 | M2.43 H | | | |
16 | 3 | 22 | 3808 | W.RICHARD.WEBB | HIGH-RESOLUTION CT OF THE LUNG 3rd ed | L.W.W | 2001 | M2.43 H | | | |
22 | 3 | 31 | 4513 | E.J.Stern | High-Resolution CT of the Chest Comprehensive Atlas 3rd ed. | LWW | 2010 | M2.43 H | | | |
59 | 2 | 27 | 912 | H.R.Schinz | Lehrbuch Der Rontgendiagnostik 1 | GeorgThiemeVerlag | 1952 | M2.43 L 1 | | | |
59 | 2 | 27 | 913 | H.R.Schinz | Lehrbuch Der Rontgendiagnostik 2 | GeorgThiemeVerlag | 1952 | M2.43 L 2 | | | |
59 | 2 | 27 | 914 | H.R.Schinz | Lehrbuch Der Rontgendiagnostik 3 | GeorgThiemeVerlag | 1952 | M2.43 L 3 | | | |
59 | 2 | 27 | 915 | H.R.Schinz | Lehrbuch Der Rontgendiagnostik 4 | GeorgThiemeVerlag | 1952 | M2.43 L 4 | | | |
63 | 2 | 12 | 2102 | Cooke,Hansell,Parsons | Mammography | Wolfe Medical Pub | 1987 | M2.43 M | | | |
2 | 12 | 22 | 2473 | JAVIER BELTRAN | MRI | J.B LIPPINCOTT | 1990 | M2.43 M | | | |
2 | 12 | 22 | 2474 | DAVID D.STARK | MAGNETIC RESONANCE IMAGING | MOSBY | 1988 | M2.43 M | | | |
4 | 3 | 15 | 2647 | HedvigHricak | MRI of the Pelvis A Text Atlas | Martin Dunitz | 1991 | M2.43 M | | | |
25 | 1 | 8 | 4918 | AnneGOsborn | Osborn's brain: imaging, pathology,and anatomy 1st ed | AMIRSYS | 2012 | M2.43 O | 寄贈 | | |
22 | 3 | 31 | 4508 | W.Dahnert | Radiology Review Manual 6th ed. | LWW | 2007 | M2.43 R | | | |
14 | 8 | 12 | 3516 | T.H.Newton | Radiology of the skull and brain 1 | Mosby | 1971 | M2.43 R 1 | 寄贈 | | |
14 | 8 | 12 | 3517 | T.H.Newton | Radiology of the skull and brain 2 | Mosby | 1971 | M2.43 R 2 | 寄贈 | | |
14 | 8 | 12 | 3518 | T.H.Newton | Radiology of the skull and brain 4 | Mosby | 1971 | M2.43 R 4 | 寄贈 | | |
14 | 7 | 10 | 3476 | O.H,Wegener | Whole Body Computerized Tomography | SCHERING | 1983 | M2.43 W | 寄贈 | | |
R3 | 4 | 23 | 5423 | 田中利洋 | IVRのすべて | メジカルビュー社 | 2021 | M2.43 ア | | | |
15 | 6 | 5 | 3732 | 山口 洋 | 新しい冠状動脈造影法 | 南山堂 | 1980 | M2.43 ア | 寄贈 | | |
14 | 7 | 10 | 3470 | 横井勝朗 | 新しい人体X線撮影法 上巻 骨系統 | 南江堂 | 1978 | M2.43 ア 1 | 寄贈 | | |
61 | 4 | 8 | 1692 | 田畑定男 | 胃X線検査手技と病変の描出法 | マグブロス出版 | 1985 | M2.43 イ | | | |
3 | 2 | 25 | 2528 | 丸山雅一 | 胃癌精密X線検査 技術論序説 | へるす出版 | 1990 | M2.43 イ | | | |
7 | 2 | 17 | 2837 | 市川平三郎 | 胃X線診断の考え方と進め方 | 医学書院 | 1993 | M2.43 イ | | | |
16 | 11 | 16 | 3904 | 市川平三郎 | 胃X線診断の実際 第7版 | 文光堂 | 1967 | M2.43 イ | 寄贈 | | |
30 | 3 | 20 | 5235 | 北川亘 | 伊藤病院ではこう診る!甲状腺疾患超音波アトラス | 全日本病院出版会 | 2018 | M2.43 イ | | | |
31 | 3 | 29 | 5341 | 何森亜由美 | 一冊でわかる乳腺疾患 | 文光堂 | 2018 | M2.43 イ | | | |
6 | 3 | 10 | 2763 | 平山恵造 | MRI 脳部位診断 | 医学書院 | 1993 | M2.43 エ | | | |
22 | 1 | 12 | 4492 | 立石宇貴秀 | エキスパートによるPET/CTがん病期診断 | 秀潤社 | 2009 | M2.43 エ | | | |
2 | 3 | 6 | 2394 | 松山正也 | x線診断へのアプローチ 2.胸部1 | 医学書院 | 1989 | M2.43 エ 2 | | | |
2 | 3 | 6 | 2395 | 松山正也 | X線診断へのアプローチ 3.胸部2 | 医学書院 | 1989 | M2.43 エ 3 | | | |
60 | 4 | 8 | 1602 | 町田喜久雄 | 肝.胆.膵疾患の画像診断 | 南江堂 | 1982 | M2.43 カ | | | |
13 | 9 | 5 | 3300 | 隈崎達夫 | 肝癌画像診断の最近の動向 | 持田製薬 | 1997 | M2.43 カ | 寄贈 | | |
16 | 11 | 16 | 3885 | 有山 襄 | 肝・胆・膵 画像診断テキスト | 文光堂 | 1982 | M2.43 カ | 寄贈 | | |
17 | 11 | 14 | 4055 | 林 泰史 | 患者さんに理解していただくためのX線で見る[骨粗鬆症] | 武田薬品 | 1989 | M2.43 カ | 寄贈 | | |
19 | 8 | 3 | 4217 | 工藤正俊 | 肝腫瘍の造影 ハーモニックイメージング | 医学書院 | 2001 | M2.43 カ | 寄贈 | | |
20 | 3 | 31 | 4287 | 福田国彦 | 関節のMRI | MEDSI | 2007 | M2.43 カ | | | |
30 | 3 | 20 | 5254 | 三木幸雄 | 下垂体の画像診断 | メジカルビュー社 | 2017 | M2.43 カ | | | |
30 | 3 | 20 | 5263 | 杉本英治 | 関節リウマチの画像診断 | MEDSI | 2017 | M2.43 カ | | | |
60 | 4 | 8 | 1610 | 市川平三郎 | 癌X線読影講座 | 金原出版 | 1985 | M2.43 ガ | | | |
61 | 4 | 8 | 1691 | 藤井恭一 | 画像診断の体系化 | マグブロス出版 | 1981 | M2.43 ガ | | | |
2 | 3 | 6 | 2361 | 末舛恵一 | 癌の超音波診断 図説臨床シリーズ10 | メジカルビュー社 | 1986 | M2.43 ガ | | | |
14 | 3 | 29 | 3344 | 大川智彦 | がん・放射線治療 照射法マニュアル | 金原出版 | 1996 | M2.43 ガ | | | |
15 | 2 | 12 | 3665 | 延吉正清 | 冠動脈造影法 | 医学書院 | 1982 | M2.43 ガ | 寄贈 | | |
17 | 3 | 30 | 3978 | 小玉隆男 | 眼窩・耳鼻咽喉・口腔領域のMRI | メジカルビュー社 | 2004 | M2.43 ガ | | | |
19 | 8 | 3 | 4218 | 板井悠二 | 画像診断のピットフォール | 文光堂 | 1990 | M2.43 ガ | 寄贈 | | |
21 | 3 | 27 | 4418 | 栗林幸夫 | 画像で心臓を診る CT・MRI核医学を中心にして | 文光堂 | 2006 | M2.43 ガ | | | |
62 | 3 | 25 | 1942 | 西岡清春 | 画像診断のための解剖図譜 1 | メジカルビュー社 | 1982 | M2.43 ガ 1 | | | |
2 | 3 | 6 | 2406 | 永井輝夫 | 画像医学講座 1 | 朝倉書店 | 1982 | M2.43 ガ 1 | | | |
62 | 3 | 25 | 1943 | 西岡清春 | 画像診断のための解剖図譜 2 | メジカルビュー社 | 1982 | M2.43 ガ 2 | | | |
2 | 3 | 6 | 2407 | 永井輝夫 | 画像医学講座 2 | 朝倉書店 | 1982 | M2.43 ガ 2 | | | |
62 | 3 | 25 | 1944 | 西岡清春 | 画像診断のための解剖図譜 3 | メジカルビュー社 | 1982 | M2.43 ガ 3 | | | |
2 | 3 | 6 | 2408 | 永井輝夫 | 画像医学講座 3 | 朝倉書店 | 1982 | M2.43 ガ 3 | | | |
62 | 3 | 25 | 1945 | 西岡清春 | 画像診断のための解剖図譜 4 | メジカルビュー社 | 1982 | M2.43 ガ 4 | | | |
2 | 3 | 6 | 2409 | 永井輝夫 | 画像医学講座 4 | 朝倉書店 | 1982 | M2.43 ガ 4 | | | |
62 | 3 | 25 | 1946 | 西岡清春 | 画像診断のための解剖図譜 5 | メジカルビュー社 | 1982 | M2.43 ガ 5 | | | |
62 | 3 | 25 | 1947 | 西岡清春 | 画像診断のための解剖図譜 6 | メジカルビュー社 | 1982 | M2.43 ガ 6 | | | |
62 | 3 | 25 | 1948 | 西岡清春 | 画像診断のための解剖図譜 7 | メジカルビュー社 | 1982 | M2.43 ガ 7 | | | |
60 | 4 | 8 | 1603 | 石川 徹 | 救急疾患の画像診断 | 医学書院 | 1984 | M2.43 キ | | | |
5 | 7 | 19 | 2747 | 内藤 普夫 | 気管支造影法 | 医学書院 | 1957 | M2.43 キ | | | |
59 | 2 | 2 | 468 | 長州光太郎 | 急性腹症のX線診 | 医学書院 | 1974 | M2.43 キュ | | | |
22 | 3 | 31 | 4621 | Otto Chan | 救急放射線診断のABC | MEDSI | 2009 | M2.43 キュ | | | |
59 | 1 | 30 | 350 | 江藤秀雄 | 胸部X線写真の基礎知識 | 克誠堂 | 1957 | M2.43 キョ | | | |
59 | 1 | 30 | 362 | 原澤道美 | 胸部X線診断 | 文光堂 | 1972 | M2.43 キョ | | | |
14 | 3 | 29 | 3342 | 村上卓道 | 胸腹部・骨盤部CT/MRI診断のキーワード160 | メジカルビュー社 | 2002 | M2.43 キョ | | | |
15 | 3 | 19 | 3678 | 北村 諭 | 胸部CT診断アトラス | 南江堂 | 1996 | M2.43 キョ | | | |
16 | 8 | 23 | 3832 | 池田貞雄 | 胸部の異常陰影 全改訂3版 | 金芳堂 | 1989 | M2.43 キョ | 寄贈 | | |
16 | 8 | 23 | 3837 | 田坂 皓 | 胸部X線読影テキスト | 文光堂 | 1979 | M2.43 キョ | 寄贈 | | |
17 | 3 | 30 | 3924 | 棚橋民生 | 胸部CT・MRIマニュアル | 中外医学社 | 2003 | M2.43 キョ | | | |
19 | 4 | 4 | 4189 | 村田喜代史 | 胸部のCT 第2版 | MEDSI | 2006 | M2.43 キョ | | | |
20 | 10 | 3 | 4375 | 高橋雅士 | 胸部画像診断ベスト65 基本所見とvariation | メジカルビュー社 | 2008 | M2.43 キョ | 寄贈 | | |
22 | 3 | 31 | 4674 | 桑原正喜 | 胸部の解剖とX線写真の読影 | 金芳堂 | 2009 | M2.43 キョ | | | |
23 | 3 | 31 | 4794 | 郡 義明 | 胸部X線診断に自信がつく本 | カイ書林 | 2010 | M2.43 キョ | | | |
25 | 3 | 28 | 4956 | 芦澤和人 | 胸部の画像診断 1.肺 | ベクトル・コア | 2011 | m2.43 キョ | | | |
26 | 3 | 31 | 5018 | 村田喜代史 | 胸部のCT 第3版 | MEDSI | 2013 | M2.43 キョ | | | |
59 | 1 | 30 | 353 | 橋本義雄 | 血管撮影法 | 医学書院 | 1962 | M2.43 ケ | | | |
59 | 10 | 9 | 1384 | 大田仁史 | 骨.関節X線像の読み方 | 医歯薬出版 | 1977 | M2.43 コ | | | |
60 | 1 | 10 | 1483 | 阿部光俊 | 骨腫瘍X線診断学 | 南江堂 | 1975 | M2.43 コ | | | |
62 | 3 | 25 | 1949 | 堀尾重治 | 骨.関節 X線写真の撮りかたと見かた | 医学書院 | 1986 | M2.43 コ | | | |
4 | 3 | 15 | 2623 | 有水 昇 | 甲状腺疾患の超音波診断 | 医学書院 | 1990 | M2.43 コ | | | |
6 | 3 | 10 | 2764 | 横沢 保 | 甲状腺.上皮小体超音波診断アトラス | ベクトル.コア | 1993 | M2.43 コ | | | |
9 | 2 | 7 | 2898 | 小西淳二 | 甲状腺.頸部の超音波診断 | 金芳堂 | 1992 | M2.43 コ | | | |
9 | 2 | 7 | 2899 | 江原 茂 | 骨.関節のX線診断 | 金原出版 | 1995 | M2.43 コ | | | |
17 | 3 | 30 | 3929 | 北村 諭 | 呼吸器の画像診断マニュアル | メディカ出版 | 2004 | M2.43 コ | | | |
59 | 3 | 29 | 1304 | 吉岡真澄 | 再構成画像による三次元頭部CTアトラス | マグブロス出版 | 1980 | M2.43 サ | | | |
2 | 12 | 22 | 2471 | 竹中栄一 | 最新MRI診断 | メジカルビュー社 | 1990 | M2.43 サ | | | |
19 | 5 | 21 | 4206 | 永江 学 | 産婦人科アトラス 改訂版(コンパクト超音波シリーズ vol.5) | ベクトル・コア | 2001 | M2.43 サ | 寄贈 | | |
59 | 3 | 19 | 1202 | 高橋睦正 | 神経疾患のコンピュータ断層撮影 | 南江堂 | 1979 | M2.43 シ | | | |
61 | 4 | 8 | 1657 | 鈴木正彦 | 新産婦人科CT診断 | 金原出版 | 1984 | M2.43 シ | | | |
63 | 2 | 12 | 2105 | 久留 裕 | CT診断のための脳解剖と機能系 | 医学書院 | 1987 | M2.43 シ | | | |
2 | 3 | 6 | 2413 | 西村恒彦 | 心筋SPECT図譜 | 永井書店 | 1988 | M2.43 シ | | | |
11 | 7 | 15 | 3042 | 日本放射線技師会 | 最新版CTシステム入門 コンピュータ断層撮影の理論と実際 | マグブロス出版 | 1977 | M2.43 シ | | | |
14 | 8 | 6 | 3494 | 久留 裕 | CT診断のための脳解剖と機能系 | 医学書院 | 1986 | M2.43 シ | 寄贈 | | |
14 | 8 | 12 | 3506 | 西村恒彦 | 心臓核医学の臨床 | 永井書店 | 1983 | M2.43 シ | 寄贈 | | |
15 | 1 | 10 | 3612 | 西川潤一 | 心臓MRIテキスト | 南江堂 | 1998 | M2.43 シ | 寄贈 | | |
15 | 3 | 19 | 3680 | 西村恒彦 | 心・大血管のMRIとMRS | 南江堂 | 1992 | M2.43 シ | | | |
61 | 4 | 8 | 1676 | 平松京一 | 腎.副腎.尿路疾患の画像診断 | 南江堂 | 1984 | M2.43 ジ | | | |
1 | 2 | 10 | 2235 | 前原忠行 | 神経放射線診断 1 | 文光堂 | 1985 | M2.43 シ 1 | | | |
1 | 2 | 10 | 2236 | 前原忠行 | 神経放射線診断 2 | 文光堂 | 1985 | M2.43 シ 2 | | | |
11 | 7 | 15 | 3041 | 横井勝朗 | 人体X線撮影法 中巻 内臓系統 | 南江堂 | 1957 | M2.43 ジ 2 | | | |
5 | 3 | 5 | 2698 | 平松京一 | CT.MRI診断のための断層解剖アトラス 頚部.胸部.腹部 | 医学書院 | 1990 | M2.43 シ ケ | | | |
5 | 3 | 5 | 2697 | 平松京一 | CT.MRI診断のための断層解剖アトラス 頭部 | 医学書院 | 1990 | M2.43 シ ト | | | |
12 | 3 | 31 | 3102 | 松井 修 | 消化器のMRI診断 | 金原出版 | 1998 | M2.43 ショ | | | |
14 | 3 | 29 | 3354 | 松井 修 | 消化器のMRI診断 | 金原出版 | 1998 | M2.43 ショ | | | |
14 | 5 | 8 | 3408 | 恵畑欣一 | 症状からみた画像診断 | 日本医師会 | 1986 | M2.43 ショ | 寄贈 | | |
23 | 3 | 31 | 4828 | 梁 英治 | 助産師と研修医のための産科超音波検査 | 診断と治療社 | 2010 | M2.43 ジョ | | | |
31 | 3 | 29 | 5337 | 縄田昌浩 | 症例でたどる頭部MRI・CT時間経過で画像はこう変わる | 金芳堂 | 2018 | M2.43 ショ | | | |
16 | 8 | 23 | 3836 | 竹本忠良 | 消化管内視鏡診断テキスト Ⅰ | 文光堂 | 1986 | M2.43 ショ 1 | 寄贈 | | |
59 | 1 | 25 | 277 | 数馬欣一 | 消化管X線読影講座9ー1 | 金原出版 | 1977 | M2.43 ショ 9ー1 | | | |
12 | 3 | 31 | 3092 | 森 英明 | スタンダード 腹部超音波診断 | 診断と治療社 | 1997 | M2.43 ス | | | |
59 | 1 | 30 | 336 | 熊倉賢二 | 図譜による胃X線診断学 | 金原出版 | 1968 | M2.43 ズ | | | |
63 | 3 | 14 | 2120 | Glenda J.Bryan | 図解 骨格x線解剖学 | マグブロス出版 | 1984 | M2.43 ズ | | | |
15 | 1 | 10 | 3613 | 高橋信次 | 図解 コンピュータ断層法 改訂新版 | 秀潤社 | 1982 | M2.43 ズ | 寄贈 | | |
62 | 3 | 25 | 1880 | 田中 仁 | 整形外科 X線撮影の実際 | 金原出版 | 1984 | M2.43 セ | | | |
14 | 8 | 12 | 3503 | 前原忠行 | 側頭骨CT解剖図譜 | 日本シェーリング | 1988 | M2.43 ソ | 寄贈 | | |
59 | 1 | 30 | 352 | 日野貞雄 | 胆嚢疾患のX線診断 | 医学書院 | 1969 | M2.43 タ | | | |
16 | 11 | 16 | 3887 | 春日井達造 | 胆道・膵管造影とその診断 | 金原出版 | 1977 | M2.43 タ | 寄贈 | | |
61 | 10 | 21 | 1847 | 京都市立病院.放射線科 | 大腸のX線検査 | 藤沢薬品 | 1972 | M2.43 ダ | | | |
7 | 2 | 17 | 2839 | 大木 崇 | 断層心 エコー法 ドプラ法の臨床 | 医学書院 | 1993 | M2.43 ダ | | | |
27 | 3 | 31 | 5079 | 柏木伸夫 | 唾液腺疾患のMRI | メジカルビュー社 | 2014 | M2.43 ダ | | | |
63 | 2 | 12 | 2070 | 加川瑞夫 | 中枢神経疾患のMRI | 中外医学社 | 1987 | M2.43 チュ | | | |
2 | 3 | 6 | 2362 | 高橋睦正 | 中枢神経疾患の画像診断 | 南江堂 | 1989 | M2.43 チュ | | | |
59 | 3 | 29 | 1303 | 板井悠二 | 超音波CTによる消化器病診断 | 文光堂 | 1983 | M2.43 チョ | | | |
1 | 2 | 10 | 2211 | 日本超音波医学会 | 超音波診断 | 医学書院 | 1988 | M2.43 チョ | | | |
14 | 3 | 7 | 3322 | 森田陸司 | 超高速CTの基礎と臨床 | 金芳堂 | 1997 | M2.43 チョ | 寄贈 | | |
16 | 11 | 16 | 3905 | 丹羽寛文 | 腸疾患のX線診断 | 中外医学社 | 1973 | M2.43 チョ | 寄贈 | | |
18 | 3 | 27 | 4062 | G.Garlaschi | 手のリウマチの画像診断 | シュプリンガーフェアラーク東京 | 2005 | M2.43 テ | | | |
59 | 1 | 30 | 364 | 工藤達之 | 頭部X線診断学 | 金原出版 | 1970 | M2.43 ト | | | |
63 | 2 | 12 | 2085 | 平敷淳子 | 頭頸部CT診断アトラス | 朝倉書店 | 1985 | M2.43 ト | | | |
59 | 1 | 30 | 351 | 松永藤雄 | 動的観察を主とした大腸のレントゲン診断 | 医学書院 | 1958 | M2.43 ド | | | |
17 | 3 | 30 | 3981 | 岡元和文 | どう活かす!どう使う!救急画像診断 Q&A | 総合医学社 | 2004 | M2.43 ド | | | |
28 | 6 | 2 | 5125 | 尾尻博也 | 頭頸部の臨床画像診断学 改訂第3版 | 南江堂 | 2016 | M2.43 ト | | | |
16 | 11 | 16 | 3886 | 大井 至 | 内視鏡的膵・胆管造影法の実際 | 医学書院 | 1973 | M2.43 ナ | 寄贈 | | |
29 | 3 | 17 | 5152 | 青木隆敏 | 軟部腫瘍のMRI | 南江堂 | 2016 | M2.43 ナ | | | |
62 | 3 | 25 | 1996 | 辻本文雄 | 乳腺超音波診断アトラス | ベクトル.コア | 1986 | M2.43 ニ | | | |
59 | 3 | 29 | 1287 | 西岡清春 | 乳房X線診断アトラス | 医学書院 | 1973 | M2.43 ニュ | | | |
3 | 2 | 25 | 2532 | 松江寛人 | 乳腺診断アトラス | 金原出版 | 1989 | M2.43 ニュ | | | |
17 | 6 | 24 | 4038 | 堀 文子 | 乳房MRI指南書 | メジカルビュー社 | 2005 | M2.43 ニュ | H16購入分 | | |
2 | 12 | 22 | 2472 | 京都大学MRIグループ | 脳脊髄MRI診断 | 医学書院 | 1990 | M2.43 ノ | | | |
5 | 3 | 5 | 2687 | 山口昂一 | 脳CT | 秀潤社 | 1992 | M2.43 ノ | | | |
22 | 3 | 31 | 4519 | 細矢貴亮 | 脳脊髄のMRI 第2版 | MEDSI | 2009 | M2.43 ノ | | | |
23 | 3 | 11 | 4718 | 高橋昭喜 | 脳MRI 1 | 秀潤社 | 2010 | M2.43 ノ 1 | | | |
23 | 3 | 11 | 4719 | 高橋昭喜 | 脳MRI 2 | 秀潤社 | 2008 | M2.43 ノ 2 | | | |
23 | 3 | 11 | 4720 | 高橋昭喜 | 脳MRI 3 | 秀潤社 | 2010 | M2.43 ノ 3 | | | |
24 | 3 | 31 | 4877 | 高橋昭喜 | 脳MRI 3 | 秀潤社 | 2010 | M2.43 ノ 3 | | | |
59 | 1 | 30 | 335 | 田坂清一 | 肺結核のX線技術の理論と実際 | 医学書院 | 1956 | M2.43 ハ | | | |
59 | 1 | 30 | 367 | 篠井金吾 | 肺癌X線診断図譜 | 金原出版 | 1968 | M2.43 ハ | | | |
63 | 2 | 12 | 2051 | 斉藤雄二 | 肺癌を疑うX線像 | 医学書院 | 1984 | M2.43 ハ | | | |
63 | 2 | 12 | 2052 | 西脇 裕 | 肺癌X線診断ハンドブック | 協和企画通信 | 1984 | M2.43 ハ | | | |
59 | 1 | 30 | 377 | 山下英秋 | 肺区域解剖より見たX線読影図説 1 | 医学書院 | 1956 | M2.43 ハ 1 | | | |
59 | 1 | 30 | 378 | 山下英秋 | 肺区域解剖より診たX線読影図説 2 | 医学書院 | 1956 | M2.43 ハ 2 | | | |
59 | 1 | 30 | 354 | 高安久雄 | 泌尿器科疾患X線図譜 | 金原出版 | 1977 | M2.43 ヒ | | | |
17 | 3 | 30 | 3967 | 森 惟明 | PT・OTのための脳画像のみかたと神経所見 | 医学書院 | 2004 | M2.43 ピ | | | |
59 | 10 | 4 | 1366 | 平松慶博 | 腹部CTスキャンの読み方 | 医学書院 | 1979 | M2.43 フ | | | |
61 | 4 | 8 | 1656 | 伊東紘一 | 腹部の超音波検査法 | 中外医学社 | 1981 | M2.43 フ | | | |
61 | 4 | 8 | 1658 | 宇山茂樹 | 腹部CT検査と読影のポイント | メデイカル葵出版 | 1985 | M2.43 フ | | | |
61 | 4 | 8 | 1673 | 平松京一 | 腹部血管のX線解剖図譜 | 医学書院 | 1985 | M2.43 フ | | | |
2 | 12 | 22 | 2470 | 富樫かおり | 婦人科疾患のMRI診断 | 医学書院 | 1990 | M2.43 フ | | | |
5 | 3 | 5 | 2684 | 東 義孝 | 腹部超音波診断アトラス | 南山堂 | 1983 | M2.43 フ | | | |
8 | 1 | 29 | 2865 | 冨田周介 | 腹部カラードプラ診断テキスト | 文光堂 | 1995 | M2.43 フ | | | |
9 | 2 | 7 | 2893 | 辻本文雄 | 腹部カラードプラ入門 | 秀潤社 | 1995 | M2.43 フ | | | |
14 | 3 | 29 | 3350 | 荒木 力 | 腹部のMRI | メジカルサイエンスインターナショナル | 2001 | M2.43 フ | | | |
16 | 11 | 16 | 3884 | 北村次男 | 腹部エコー図診断演習 | 医学書院 | 1985 | M2.43 フ | 寄贈 | | |
16 | 11 | 16 | 3891 | 東 義孝 | 腹部エコー入門 | 秀潤社 | 1987 | M2.43 フ | 寄贈 | | |
16 | 11 | 16 | 3897 | 永井 純 | 腹部単純X線診断 | 医学書院 | 1975 | M2.43 フ | 寄贈 | | |
18 | 3 | 27 | 4079 | 桑鶴良平 | 腹部・骨盤部画像診断のここが鑑別ポイント | 羊土社 | 2006 | M2.43 フ | | | |
23 | 3 | 11 | 4717 | 栗林幸夫 | 腹部のCT 第2版 | MEDSI | 2010 | M2.43 フ | | | |
27 | 3 | 31 | 5082 | 田中 宏 | 腹部の連想画像診断 | メジカルビュー社 | 2015 | M2.43 フ | | | |
30 | 3 | 20 | 5233 | 衣袋健司 | 腹部血管画像解剖アトラス | 医学書院 | 2017 | M2.43 フ | | | |
16 | 11 | 16 | 3890 | 大沢 忠 | プログラム演習 腹部単純X線読影 | 中外医学社 | 1982 | M2.43 プ | 寄贈 | | |
63 | 3 | 14 | 2127 | 蜂屋順一 | 腹部超音波判読講座 1.肝 脾 | 金原出版 | 1983 | M2.43 フ 1 | | | |
16 | 8 | 23 | 3833 | 白壁彦夫 | 腹部X線読影テキスト Ⅰ | 文光堂 | 1979 | M2.43 フ 1 | 寄贈 | | |
63 | 3 | 14 | 2128 | 蜂屋順一 | 腹部超音波判読講座 2.胆道 膵 | 金原出版 | 1983 | M2.43 フ 2 | | | |
16 | 8 | 23 | 3834 | 白壁彦夫 | 腹部X線読影テキスト Ⅱ | 文光堂 | 1981 | M2.43 フ 2 | 寄贈 | | |
63 | 3 | 14 | 2129 | 蜂屋順一 | 腹部超音波判読講座 3.腎 後腹膜 その他 | 金原出版 | 1983 | M2.43 フ 3 | | | |
16 | 8 | 23 | 3835 | 白壁彦夫 | 腹部X線読影テキスト Ⅲ | 文光堂 | 1981 | M2.43 フ 3 | 寄贈 | | |
19 | 8 | 3 | 4220 | 腹部放射線研究会 | 腹部画像診断アトラス 〔Ⅴ〕 | 腹部放射線研究会 | 2000 | M2.43 フ 5 | 寄贈 | | |
19 | 8 | 3 | 4221 | 腹部放射線研究会 | 腹部画像診断アトラス 〔Ⅵ〕 | 腹部放射線研究会 | 2001 | M2.43 フ 6 | 寄贈 | | |
19 | 8 | 3 | 4222 | 腹部放射線研究会 | 腹部画像診断アトラス 〔Ⅶ〕 | 腹部放射線研究会 | 2002 | M2.43 フ 7 | 寄贈 | | |
60 | 4 | 8 | 1645 | 平松慶博 | 腹部CTスキャンの読み方 | 医学書院 | 1979 | M2.43 フ a | | | |
29 | 3 | 17 | 5159 | LawrenceRGoodman | フェルソン 読める! 胸部X線写真 | 診断と治療社 | 2016 | M2.43 フェ | | | |
16 | 11 | 16 | 3876 | Meyers | マイヤース腹部放射線診断学 原著第2版 | 南江堂 | 1985 | M2.43 マ | 寄贈 | | |
17 | 3 | 30 | 3949 | 日本医学放射線学会 | マンモグラフィガイドライン 第2版 | 医学書院 | 2004 | M2.43 マ | | | |
59 | 1 | 25 | 260 | 石田 修 | 脈管の造影診断 | 南山堂 | 1972 | M2.43 ミャ | | | |
17 | 3 | 30 | 3934 | 松島敏春 | 明解 画像診断の手引き 呼吸器領域編 | 国際医学出版 | 2002 | M2.43 メ | | | |
18 | 12 | 12 | 4149 | 松島敏春 | 明解画像診断の手引き 呼吸器領域編 | 国際医学出版 | 2003 | M2.43 メa | 寄贈 | | |
59 | 3 | 17 | 1194 | 斉藤達雄 | 臨床X線診断学4ー2 | 医学書院 | 1967 | M2.43 リ | | | |
62 | 3 | 25 | 1881 | 北村次男 | リニア電子スキャンのための腹部局所解剖 | 秀潤社 | 1986 | M2.43 リ | | | |
62 | 3 | 25 | 1950 | | 臨床外科 YearーBook 1981ー'82 | メジカルビュー社 | 1981 | M2.43 リ | | | |
62 | 3 | 25 | 1951 | | 臨床外科 YearーBook 1982-'83 | メジカルビュー社 | 1982 | M2.43 リ | | | |
63 | 2 | 12 | 2095 | 小林利次 | 臨床超音波シリーズ.1 乳腺 甲状腺 | 南江堂 | 1986 | M2.43 リ 1 | | | |
59 | 1 | 30 | 357 | | 臨床X線診断学 第4巻 1 腹部1 | 医学書院 | 1970 | M2.43 リ 4.1.1 | | | |
59 | 1 | 30 | 363 | 斉藤達雄 | 臨床X線診断学 第4巻2 腹部.2 | 医学書院 | 1971 | M2.43 リ 4.2.2 | | | |
R2 | 3 | 27 | 5385 | 森秀明 | レジデント・臨床検査技師のためのはじめての超音波検査 第2版 | 文光堂 | 2019 | M2.43 レ | | | |
16 | 11 | 16 | 3894 | 黒川利雄 | レ線像による消化管診断集成 上巻 | 中山書店 | 1964 | M2.43 レ 1 | 寄贈 | | |
16 | 11 | 16 | 3895 | 黒川利雄 | レ線像による消化管診断集成 下巻 | 中山書店 | 1964 | M2.43 レ 2 | 寄贈 | | |
63 | 2 | 12 | 2053 | 中村信美 | 胃x線撮影法 | メデイカルインデックス | 1987 | M2.431 イ | | | |
59 | 3 | 17 | 1187 | 市川平三郎 | X線撮影法 | 文光堂 | 1969 | M2.431 エ | | | |
59 | 2 | 16 | 831 | 北本 治 | 胸部レ線写真読影講座 11. | 金原出版 | 1956 | M2.431 キョ 11 | | | |
59 | 3 | 17 | 1178 | 熊谷定義 | 骨X線撮影技術 | 医歯薬出版 | 1969 | M2.431 コ | | | |
62 | 3 | 25 | 1879 | 鍵田政雄 | 図説 救急X線撮影法 第3版 | 金原出版 | 1985 | M2.431 ズ | | | |
63 | 3 | 14 | 2124 | 鍵田政雄 | 図説 骨x線撮影法 | 金原出版 | 1987 | M2.431 ズ | | | |
59 | 1 | 30 | 374 | 高橋信次 | 断層撮影と廻転断層撮影 | 医学書院 | 1954 | M2.431 ダ | | | |
59 | 2 | 16 | 832 | 隅部英雄 | 肺結核症のX線読影 2 | 文光堂 | 1956 | M2.431 ハ 2 | | | |
59 | 2 | 16 | 833 | 隅部英雄 | 肺結核症のX線読影 3 | 文光堂 | 1956 | M2.431 ハ 3 | | | |
59 | 2 | 16 | 834 | 隅部英雄 | 肺結核症のX線読影 4 | 文光堂 | 1956 | M2.431 ハ 4 | | | |
59 | 2 | 16 | 835 | 隅部英雄 | 肺結核症のX線読影 5ー1 | 文光堂 | 1956 | M2.431 ハ 5ー1 | | | |
59 | 2 | 16 | 836 | 隅部英雄 | 肺結核症のX線読影 5ー2 | 文光堂 | 1956 | M2.431 ハ 5ー2 | | | |
59 | 2 | 16 | 822 | 木本誠二 | 腹部レ線写真読影講座 1. | 金原出版 | 1955 | M2.431 フ 1 | | | |
59 | 2 | 16 | 823 | 木本誠二 | 腹部レ線写真読影講座 2. | 金原出版 | 1955 | M2.431 フ 2 | | | |
59 | 2 | 16 | 824 | 木本誠二 | 腹部レ線写真読影講座 3. | 金原出版 | 1955 | M2.431 フ 3 | | | |
59 | 2 | 16 | 825 | 木本誠二 | 腹部レ線写真読影講座 4. | 金原出版 | 1955 | M2.431 フ 4 | | | |
59 | 2 | 16 | 826 | 木本誠二 | 腹部レ線写真読影講座 5. | 金原出版 | 1955 | M2.431 フ 5 | | | |
59 | 2 | 16 | 827 | 木本誠二 | 腹部レ線写真読影講座 6. | 金原出版 | 1955 | M2.431 フ 6 | | | |
59 | 2 | 16 | 828 | 木本誠二 | 腹部レ線写真読影講座 7. | 金原出版 | 1955 | M2.431 フ 7 | | | |
59 | 2 | 16 | 829 | 木本誠二 | 腹部レ線写真読影講座 8. | 金原出版 | 1955 | M2.431 フ 8 | | | |
59 | 2 | 16 | 830 | 木本誠二 | 腹部レ線写真読影講座 9. | 金原出版 | 1955 | M2.431 フ 9 | | | |
59 | 3 | 17 | 1193 | 金井 厚 | レントゲン撮影法 | 医学書院 | 1971 | M2.431 レ | | | |
3 | 10 | 8 | 2587 | 入江 英雄 | レントゲン検査法 | 金原出版 | 1965 | M2.431 レ | | | |
59 | 3 | 17 | 1199 | R.Paterson | The Treatmennt of Malignant Disease by Radiotherapy | Edward Arnold | 1963 | M2.44 T | | | |
25 | 4 | 5 | 4981 | 中川恵一 | 癌放射線治療ハンドブック 改訂3版 | 中外医学社 | 2011 | M2.44 ガ | | | |
23 | 3 | 11 | 4714 | 大西 洋 | がん 放射線療法 2010 | 篠原出版新社 | 2010 | M2.44 ガ 2010 | | | |
23 | 3 | 11 | 4715 | 大西 洋 | がん 放射線療法 2010 | 篠原出版新社 | 2010 | M2.44 ガa 2010 | | | |
23 | 3 | 11 | 4716 | 大西 洋 | 代表的照射野とCT上のターゲット | 篠原出版新社 | 2010 | M2.44 ダ | | | |
60 | 4 | 8 | 1609 | 日本アイソトープ協会 | アイソトープ便覧 | 丸善 | 1984 | M2.48 ア | | | |
14 | 12 | 10 | 3550 | 江上信雄 | アイソトープ実験法 | 丸善 | 1982 | M2.48 ア | 寄贈 | | |
59 | 3 | 29 | 1271 | | 核医学用語集 | 日本アイソトープ協会 | 1979 | M2.48 カ | | | |
27 | 3 | 31 | 5093 | 絹谷清剛 | 甲状腺癌放射性ヨウ素内用療法アトラス | 医薬ジャーナル社 | 2014 | M2.48 コ | | | |
59 | 3 | 29 | 1302 | 飯尾正宏 | 図解 ラジオアイソトープ画像診断法 | 秀潤社 | 1982 | M2.48 ズ | | | |
59 | 2 | 27 | 918 | 永井輝夫 | ラジオアイソトープと臨床 | 医学書院 | 1958 | M2.48 ラ | | | |
1 | 2 | 10 | 2265 | 栗山節郎 | アスレチック.リハビリテーションの実際 | 南江堂 | 1988 | M2.5 ア | | | |
2 | 3 | 6 | 2325 | 中村隆一 | 運動学実習 第2版 | 医歯薬出版 | 1989 | M2.5 ウ | | | |
5 | 3 | 5 | 2685 | DAVIT J MAGEE | 運動器疾患の評価 | 医歯薬出版 | 1990 | M2.5 ウ | | | |
7 | 2 | 17 | 2845 | 伊藤利之 | ADLとその周辺 評価指導介護の実際 | 医学書院 | 1994 | M2.5 エ | | | |
31 | 3 | 29 | 5331 | 聖隷嚥下チーム | 嚥下障害ポケットマニュアル 第4版 | 医歯薬出版 | 2019 | M2.5 エ | | | |
31 | 3 | 29 | 5340 | 山田実 | エピソードで学ぶ転倒予防 78 | 文光堂 | 2018 | M2.5 エ | | | |
1 | 2 | 10 | 2205 | 森 亨 | カード式在宅脳卒中のリハビリテーション | 医学書院 | 1982 | M2.5 カ | | | |
R2 | 3 | 27 | 5387 | 関西労災病院嚥下チーム | 患者さんに伝えたい摂食嚥下のアドバイス 55のポイント | 医歯薬出版 | 2019 | M2.5 カ | | | |
63 | 3 | 14 | 2121 | 木全心一 | 狭心症.心筋梗塞のリハビリテーション | 南江堂 | 1987 | M2.5 キ | | | |
30 | 3 | 20 | 5244 | 角田亘 | 急性期病院リハビリテーションマニュアル | 新興医学出版社 | 2017 | M2.5 キュ | | | |
14 | 3 | 29 | 3337 | 木全心一 | 狭心症・心筋梗塞のリハビリテーション 改訂第3版 | 南江堂 | 2001 | M2.5 キョ | | | |
31 | 3 | 29 | 5342 | HM.クラーソン | クラーソン筋・骨格系評価法ハンドブック | 西村書店 | 2018 | M2.5 ク | | | |
16 | 3 | 22 | 3792 | 石谷純夫 | 高次脳機能障害学 | 医歯薬出版 | 2004 | M2.5 コ | | | |
12 | 3 | 31 | 3074 | 江藤文夫 | 最新徒手医学 | 新興医学出版社 | 2000 | M2.5 サ | | | |
17 | 3 | 30 | 3916 | Ruth Zenke | 作業科学 | 三輪書店 | 2004 | M2.5 サ | | | |
2 | 3 | 6 | 2344 | 山田幸男 | 視覚障害者のリハビリテーション | 日本メデイカルセンター | 1989 | M2.5 シ | | | |
59 | 10 | 9 | 1402 | 古賀唯夫 | 自助具 機能障害と道具の世界 | 医歯薬出版 | 1977 | M2.5 ジ | | | |
59 | 10 | 9 | 1386 | 大塚哲也 | 写真でみる片麻痺のリハビリテーション | 医学書院 | 1976 | M2.5 シャ | | | |
63 | 3 | 14 | 2122 | P.M.デービス | Steps To Follow | シュプリンガー.フェアラーク 東京 | 1987 | M2.5 ス | | | |
1 | 2 | 10 | 2266 | 佐藤 健 | スポーツとリハビリテーション医学 | 廣川書店 | 1986 | M2.5 ス | | | |
59 | 10 | 9 | 1399 | DANIELP,QUIRING | 図説 筋の機能解剖 | 医学書院 | 1972 | M2.5 ズ | | | |
1 | 2 | 10 | 2264 | 竹内孝仁 | 図解 リハビリテーション事典 | 廣川書店 | 1988 | M2.5 ズ | | | |
14 | 1 | 15 | 3304 | 才藤栄一 | 摂食・嚥下リハビリテーション | 医歯薬出版 | 1998 | M2.5 セ | 寄贈 | | |
29 | 3 | 17 | 5185 | 出江紳一 | 摂食嚥下リハビリテーション 第3版 | 医歯薬出版 | 2016 | M2.5 セ | | | |
8 | 1 | 29 | 2864 | 聖マリアンナ医科大学病院 | 早期リハビリーションマニュアル | 三輪書店 | 1995 | M2.5 ソ | | | |
7 | 2 | 17 | 2847 | 澤村誠志 | 地域リハビリテーション白書’93 | 三輪書店 | 1993 | M2.5 チ | | | |
59 | 10 | 4 | 1381 | 土屋弘吉 | 日常生活動作 (ADL) | 医歯薬出版 | 1979 | M2.5 ニ | | | |
2 | 3 | 6 | 2423 | 松村 秩 | ねたきり老人の介助 | 医歯薬出版 | 1987 | M2.5 ネ | | | |
63 | 2 | 12 | 2071 | 仁木 立 | 脳卒中の早期リハビリテーション | 医学書院 | 1987 | M2.5 ノ | | | |
22 | 3 | 31 | 4668 | 佐藤友紀 | パリス・アプローチ 評価と適応 腰・骨盤編 | 文光堂 | 2009 | M2.5 パ | | | |
30 | 3 | 20 | 5268 | 糸田昌隆 | PT・OTのための嚥下・栄養マネジメント | 文光堂 | 2017 | M2.5 ピ | | | |
63 | 2 | 12 | 2054 | 上田 敏 | 標準リハビリテーション医学 | 医学書院 | 1986 | M2.5 ヒョ | | | |
59 | 1 | 26 | 299 | 上田 敏 | 目でみるリハビリテーション医学 | 東京大学出版会 | 1972 | M2.5 メ | | | |
59 | 10 | 4 | 1364 | Kenneth.B | リハビリテーション.マニュアル | 医学書院 | 1978 | M2.5 リ | | | |
59 | 10 | 4 | 1368 | 服部一郎 | リハビリテーション技術全書 | 医学書院 | 1979 | M2.5 リ | | | |
59 | 10 | 9 | 1387 | 荻島秀男 | リハビリテーション処方学 | 医歯薬出版 | 1971 | M2.5 リ | | | |
61 | 4 | 8 | 1674 | 上田 敏 | リハビリテーション基礎医学 | 医学書院 | 1983 | M2.5 リ | | | |
61 | 4 | 8 | 1675 | 岩倉博光 | リハビリテーション基本手技 | 医学書院 | 1984 | M2.5 リ | | | |
63 | 2 | 12 | 2023 | 大井淑雄 | リハビリテーション医学 | 朝倉書店 | 1987 | M2.5 リ | | | |
63 | 2 | 12 | 2072 | Kenneth B Washburn | リハビリテーション.マニュアル | 医学書院 | 1987 | M2.5 リ | | | |
1 | 2 | 10 | 2189 | | リハビリテーション看護の考え方と実際 | ライフ.サイエンス.センター | 1987 | M2.5 リ | | | |
1 | 2 | 10 | 2191 | 土肥信之 | リハビリテーションの臨床とケア | ライフ.サイエンス.センター | 1987 | M2.5 リ | | | |
2 | 3 | 6 | 2424 | 渡辺英夫 | リハビリテーション診療必携 第2版 | 医歯薬出版 | 1988 | M2.5 リ | | | |
22 | 3 | 31 | 4624 | 上月正博 | リハビリ診療トラブルシューティング | 中外医学社 | 2009 | M2.5 リ | | | |
30 | 3 | 20 | 5266 | 河村廣幸 | リハビリに直結する!運動器画像の見かた | 羊土社 | 2017 | M2.5 リ | | | |
59 | 10 | 9 | 1388 | 福井 彦 | リハビリテーション医学全書 8.物理療法 | 医歯薬出版 | 1978 | M2.5 リ 8 | | | |
12 | 3 | 31 | 3073 | 前田慎治 | 老人のリハビリテーション 第5版 | 医学書院 | 1999 | M2.5 ロ | | | |
62 | 3 | 25 | 1887 | | リハビリテーション医学全書 1 | 医歯薬出版 | 1984 | M2.508 リ 1 | | | |
62 | 3 | 25 | 1896 | | リハビリテーション医学全書 10 | 医歯薬出版 | 1984 | M2.508 リ 10 | | | |
62 | 3 | 25 | 1897 | | リハビリテーション医学全書 11 | 医歯薬出版 | 1984 | M2.508 リ 11 | | | |
62 | 3 | 25 | 1898 | | リハビリテーション医学全書 12 | 医歯薬出版 | 1984 | M2.508 リ 12 | | | |
62 | 3 | 25 | 1899 | | リハビリテーション医学全書 13 | 医歯薬出版 | 1984 | M2.508 リ 13 | | | |
62 | 3 | 25 | 1900 | | リハビリテーション医学全書 14 | 医歯薬出版 | 1984 | M2.508 リ 14 | | | |
62 | 3 | 25 | 1901 | | リハビリテーション医学全書 15 | 医歯薬出版 | 1984 | M2.508 リ 15 | | | |
62 | 3 | 25 | 1902 | | リハビリテーション医学全書 16 | 医歯薬出版 | 1984 | M2.508 リ 16 | | | |
62 | 3 | 25 | 1903 | | リハビリテーション医学全書 17 | 医歯薬出版 | 1984 | M2.508 リ 17 | | | |
62 | 3 | 25 | 1904 | | リハビリテーション医学全書 18 | 医歯薬出版 | 1984 | M2.508 リ 18 | | | |
62 | 3 | 25 | 1905 | | リハビリテーション医学全書 19 | 医歯薬出版 | 1984 | M2.508 リ 19 | | | |
62 | 3 | 25 | 1888 | | リハビリテーション医学全書 2 | 医歯薬出版 | 1984 | M2.508 リ 2 | | | |
62 | 3 | 25 | 1906 | | リハビリテーション医学全書 20 | 医歯薬出版 | 1984 | M2.508 リ 20 | | | |
62 | 3 | 25 | 1907 | | リハビリテーション医学全書 21 | 医歯薬出版 | 1984 | M2.508 リ 21 | | | |
62 | 3 | 25 | 1908 | | リハビリテーション医学全書 22 | 医歯薬出版 | 1984 | M2.508 リ 22 | | | |
62 | 3 | 25 | 1889 | | リハビリテーション医学全書 3 | 医歯薬出版 | 1984 | M2.508 リ 3 | | | |
62 | 3 | 25 | 1890 | | リハビリテーション医学全書 4 | 医歯薬出版 | 1984 | M2.508 リ 4 | | | |
2 | 3 | 6 | 2367 | 和才嘉昭 | 測定と評価 第2版 リハビリテーション医学全書5 | 医歯薬出版 | 1989 | M2.508 リ 5 | | | |
62 | 3 | 25 | 1892 | | リハビリテーション医学全書 6 | 医歯薬出版 | 1984 | M2.508 リ 6 | | | |
62 | 3 | 25 | 1893 | | リハビリテーション医学全書 7 | 医歯薬出版 | 1984 | M2.508 リ 7 | | | |
62 | 3 | 25 | 1894 | | リハビリテーション医学全書 8 | 医歯薬出版 | 1984 | M2.508 リ 8 | | | |
62 | 3 | 25 | 1895 | | リハビリテーション医学全書 9 | 医歯薬出版 | 1984 | M2.508 リ 9 | | | |
5 | 3 | 5 | 2681 | 博田節夫 | 関節運動学的アプローチAKA | 医歯薬出版 | 1991 | M2.51 カ | | | |
23 | 3 | 31 | 4819 | 石川 朗 | 管理栄養士のための呼吸器ケアとリハビリテーション | 中山書店 | 2010 | M2.51 カ | | | |
29 | 3 | 17 | 5150 | OliverLudwig | 実践にいかす歩行分析 | 医学書院 | 2016 | M2.51 ジ | | | |
25 | 3 | 28 | 4951 | GrayAShankman | 整形外科的理学療法 基礎bと実践 第3版 | 医歯薬出版 | 2012 | M2.51 セ | | | |
29 | 3 | 17 | 5182 | 沼田憲治 | 脳機能の基礎知識と神経症候ケーススタディ | メジカルビュー社 | 2017 | M2.51 ノ | | | |
5 | 3 | 5 | 2680 | 細田多穂 | 理学療法ハンドブック改訂第2版 | 協同医書 | 1992 | M2.51 リ | | | |
7 | 2 | 17 | 2846 | 細田多恵 | 理学療法ハンドブックケーススタデイ | 協同医書 | 1994 | M2.51 リ | | | |
20 | 3 | 31 | 4297 | 木村貞治 | 理学療法士のための物理療法臨床判断ガイドブック | 文光堂 | 2007 | M2.51 リ | | | |
27 | 3 | 31 | 5086 | 臼田 滋 | 理学療法 基礎評価学 | 医歯薬出版 | 2014 | M2.51 リ | | | |
59 | 1 | 30 | 373 | 田坂定孝 | 低周波脊髄通電療法 | 中外医学社 | 1958 | M2.512 テ | | | |
59 | 1 | 30 | 355 | 鈴木正夫 | 電気治療 | 文光堂 | 1956 | M2.512 デ | | | |
59 | 3 | 29 | 1280 | Max.Fink | 電気けいれん療法 | 星和書店 | 1980 | M2.512 デ | | | |
9 | 2 | 7 | 2902 | 栢森良二 | 末梢神経麻痺の評価 | 医歯薬出版 | 1994 | M2.512 マ | | | |
59 | 10 | 9 | 1391 | M.DENA | 運動療法の原理 | 医歯薬出版 | 1965 | M2.522 ウ | | | |
63 | 2 | 12 | 2082 | 阿部正和 | 運動療法 | 朝倉書店 | 1986 | M2.522 ウ | | | |
3 | 2 | 25 | 2534 | 宮下充正 | 運動療法ガイド | 日本医事新報社 | 1990 | M2.522 ウ | | | |
59 | 3 | 29 | 1298 | R.J.Shephard | 虚血性心疾患と運動 | 医学書院 | 1983 | M2.522 キョ | | | |
61 | 4 | 8 | 1769 | M.Knott D.I.Voss | 神経筋促通手技 | 協同医書出版社 | 1984 | M2.522 シ | | | |
61 | 4 | 8 | 1817 | C.HERVEOU | 膝.足関節.足部の新しい神経ー運動器協調訓練 | 医歯薬出版 | 1985 | M2.522 シ | | | |
63 | 2 | 12 | 2075 | 神原啓文 | 心臓病の運動療法 | 朝倉書店 | 1985 | M2.522 シ | | | |
59 | 10 | 4 | 1367 | 大塚哲也 | 写真で見る運動療法の実際 | 医学書院 | 1978 | M2.522 シャ | | | |
59 | 10 | 4 | 1380 | BENT EBSKN | 上肢の運動学 | 医学書院 | 1975 | M2.522 ジョ | | | |
1 | 2 | 10 | 2188 | 栗山節郎 | ストレッチングの実際 | 南江堂 | 1988 | M2.522 ス | | | |
60 | 4 | 8 | 1508 | 平沢由平 | 透析患者の運動療法 | 日本メデイカルセンター | 1984 | M2.522 ト | | | |
60 | 4 | 8 | 1511 | 糖尿病治療研究会 | 糖尿病運動療法のてびき | 医歯薬出版 | 1983 | M2.522 ト | | | |
3 | 2 | 25 | 2512 | 佐藤祐造 | 糖尿病運動療法の正しい知識 | 南江堂 | 1988 | M2.522 ト | | | |
59 | 10 | 9 | 1405 | ジグネ.ブルンストローム | 臨床運動学 | 医歯薬出版 | 1969 | M2.522 リ | | | |
63 | 2 | 12 | 2024 | Patricia E.Sullivan | 臨床 PNF | メデイカル葵出版 | 1986 | M2.522 リ | | | |
22 | 3 | 31 | 4697 | 第二次日本経穴委員会 | 詳解・経穴部位完全ガイド | 医歯薬出版 | 2009 | M2.524 ショ | | | |
24 | 3 | 31 | 4869 | MariaT.Schultheis | 医療従事者のための自動車運転評価の手引き | 新興医学出版社 | 2011 | M2.53 イ | | | |
59 | 10 | 9 | 1395 | 大塚哲也 | 写真で見る作業療法の実際 | 医学書院 | 1974 | M2.53 シャ | | | |
11 | 3 | 31 | 2987 | 石川 斉 | 図解 作業療法技術ガイド | 文光堂 | 1999 | M2.53 ズ | | | |
2 | 3 | 6 | 2416 | MoyaWillson | 精神科のロングターム・ケア | 協同医書 | 1989 | M2.53 セ | | | |
7 | 2 | 17 | 2843 | A Lee Dellon | 知覚のリハビリテーション 評価と再教育 | 協同医書 | 1994 | M2.53 チ | | | |
5 | 3 | 5 | 2688 | Gary Kielhofner | 人間作業モデル 理論と応用 | 協同医書 | 1990 | M2.53 ニ | | | |
16 | 3 | 22 | 3793 | 石谷純夫 | 言語聴覚障害学 基礎と臨床 | 新興医学出版社 | 2003 | M2.54 ゲ | | | |
18 | 3 | 27 | 4085 | 平野哲雄 | 言語聴覚療法 臨床マニュアル 改訂第2版 | 協同医書出版社 | 2005 | M2.54 ゲ | | | |
11 | 11 | 19 | 3046 | 浜崎健治 | 臨床音声学の理論と実際 | 慶應通信 | 1989 | M2.54 リ | 寄贈 | | |
16 | 3 | 22 | 3805 | 細谷憲政 | 新しい糖尿病の食事・栄養療法 | チーム医療 | 2002 | M2.6 ア | | | |
12 | 3 | 31 | 3084 | 宗像伸子 | 一品料理 500選 治療食への展開 | 医歯薬出版 | 1999 | M2.6 イ | | | |
59 | 2 | 13 | 756 | 堀内 光 | 栄養指導必携 | 医歯薬出版 | 1979 | M2.6 エ | | | |
2 | 3 | 6 | 2455 | 八木国夫 | 栄養治療学 | 講談社 | 1990 | M2.6 エ | | | |
22 | 3 | 31 | 4673 | 中村丁次 | 栄養食事法必携 第3版 | 医歯薬出版 | 2006 | M2.6 エ | | | |
23 | 3 | 31 | 4809 | 山東謹弥 | NSTのための臨床栄養ブックレット 1 | 文光堂 | 2009 | M2.6 エ 1 | | | |
23 | 3 | 31 | 4810 | 山東謹弥 | NSTのための臨床栄養ブックレット 2 | 文光堂 | 2009 | M2.6 エ 2 | | | |
23 | 3 | 31 | 4811 | 山東謹弥 | NSTのための臨床栄養ブックレット 3 | 文光堂 | 2009 | M2.6 エ 3 | | | |
23 | 3 | 31 | 4812 | 山東謹弥 | NSTのための臨床栄養ブックレット 4 | 文光堂 | 2009 | M2.6 エ 4 | | | |
23 | 3 | 31 | 4813 | 山東謹弥 | NSTのための臨床栄養ブックレット 5 | 文光堂 | 2010 | M2.6 エ 5 | | | |
23 | 3 | 31 | 4814 | 山東謹弥 | NSTのための臨床栄養ブックレット 6 | 文光堂 | 2010 | M2.6 エ 6 | | | |
23 | 3 | 31 | 4815 | 山東謹弥 | NSTのための臨床栄養ブックレット 7 | 文光堂 | 2010 | M2.6 エ 7 | | | |
23 | 3 | 31 | 4816 | 山東謹弥 | NSTのための臨床栄養ブックレット 8 | 文光堂 | 2010 | M2.6 エ 8 | | | |
59 | 3 | 5 | 1023 | 兼高達貳 | 肝臓病の食事療法 | 保健同人社 | 1973 | M2.6 カ | | | |
23 | 3 | 31 | 4803 | 藤谷順子 | かみにくい・飲み込みにくい人の食事 | 主婦と生活社 | 2011 | M2.6 カ | | | |
R2 | 3 | 27 | 5384 | 比企直樹 | がん研有明病院の抗がん剤・放射線治療に向き合う食事 | 女子栄養大学出版部 | 2018 | M2.6 ガ | | | |
61 | 9 | 16 | 1821 | 岸本道夫 | 高血圧の食事療法 | 保健同人社 | 1973 | M2.6 コ | | | |
5 | 3 | 5 | 2711 | なし | 今日の治療食指針 | 医歯薬出版 | 1991 | M2.6 コ | | | |
5 | 3 | 5 | 2719 | 板倉弘重 | 高脂血症 その原因と食事指導 | 第一出版 | 1991 | M2.6 コ | | | |
6 | 3 | 10 | 2796 | 西田秀太郎 | 高尿酸血症・痛風 | 第一出版 | 1989 | M2.6 コ | | | |
23 | 3 | 11 | 4773 | 下田好子 | 高齢者の栄養管理ガイドブック | 文光堂 | 2010 | M2.6 コ | | | |
59 | 2 | 13 | 754 | 奥田邦雄 | 最新食事療法 | 医歯薬出版 | 1967 | M2.6 サ | | | |
59 | 3 | 5 | 1022 | 吉村正蔵 | 心臓病の食事療法 | 保健同人社 | 1973 | M2.6 シ | | | |
6 | 3 | 10 | 2792 | 平田清文 | 新・病気と食事の事典 | 医歯薬出版 | 1989 | M2.6 シ | | | |
12 | 3 | 31 | 3086 | 中尾俊之 | 知りたいことのすべてがわかる腎臓病教室 | 医歯薬出版 | 1999 | M2.6 シ | | | |
59 | 1 | 26 | 308 | 日本給食指導協会 | 実践給食管理技法叢書.実践大量調理技法 | 第一出版 | 1978 | M2.6 ジ | | | |
59 | 3 | 5 | 1014 | 平田清文 | 腎臓病の治療食 | 医歯薬出版 | 1974 | M2.6 ジ | | | |
59 | 3 | 5 | 1019 | 平田清文 | 腎臓病の食事療法 | 保健同人社 | 1973 | M2.6 ジ | | | |
59 | 3 | 12 | 1147 | 平田清文 | 腎臓病治療のための食事 | 医歯薬出版 | 1979 | M2.6 ジ | | | |
11 | 3 | 31 | 2989 | 飯田喜俊 | 腎臓病の食事指導 | 南江堂 | 1995 | M2.6 ジ | | | |
30 | 3 | 15 | 5214 | 長浜幸子 | 実践臨床栄養学実習 | 第一出版 | 2017 | M2.6 ジ | | | |
61 | 4 | 8 | 1749 | | 新編 食事療法シリーズ 1 | 医歯薬出版 | 1985 | M2.6 シ 1 | | | |
61 | 4 | 8 | 1758 | | 新編 食事療法シリーズ 10 | 医歯薬出版 | 1985 | M2.6 シ 10 | | | |
61 | 4 | 8 | 1759 | | 新編 食事療法シリーズ 11 | 医歯薬出版 | 1985 | M2.6 シ 11 | | | |
61 | 4 | 8 | 1760 | | 新編 食事療法シリーズ 12 | 医歯薬出版 | 1985 | M2.6 シ 12 | | | |
61 | 4 | 8 | 1761 | | 新編 食事療法シリーズ 13 | 医歯薬出版 | 1985 | M2.6 シ 13 | | | |
61 | 4 | 8 | 1750 | | 新編 食事療法シリーズ 2 | 医歯薬出版 | 1985 | M2.6 シ 2 | | | |
61 | 4 | 8 | 1751 | | 新編 食事療法シリーズ 3 | 医歯薬出版 | 1985 | M2.6 シ 3 | | | |
61 | 4 | 8 | 1752 | | 新編 食事療法シリーズ 4 | 医歯薬出版 | 1985 | M2.6 シ 4 | | | |
61 | 4 | 8 | 1753 | | 新編 食事療法シリーズ 5 | 医歯薬出版 | 1985 | M2.6 シ 5 | | | |
61 | 4 | 8 | 1754 | | 新編 食事療法シリーズ 6 | 医歯薬出版 | 1985 | M2.6 シ 6 | | | |
61 | 4 | 8 | 1755 | | 新編 食事療法シリーズ 7 | 医歯薬出版 | 1985 | M2.6 シ 7 | | | |
61 | 4 | 8 | 1756 | | 新編 食事療法シリーズ 8 | 医歯薬出版 | 1985 | M2.6 シ 8 | | | |
61 | 4 | 8 | 1757 | | 新編 食事療法シリーズ 9 | 医歯薬出版 | 1985 | M2.6 シ 9 | | | |
59 | 1 | 30 | 381 | 奥平祥一 | 集団給食の技術 | 医歯薬出版 | 1957 | M2.6 シュ | | | |
59 | 2 | 13 | 758 | 奥平祥一 | 集団給食の技術 | 医歯薬出版 | 1963 | M2.6 シュ | | | |
59 | 1 | 30 | 382 | 宮川哲子 | 食餌療法の基準と献立例 | 医歯薬出版 | 1958 | M2.6 ショ | | | |
59 | 2 | 13 | 755 | 山口和子 | 食事療法の理論 | 裕文社 | 1978 | M2.6 ショ | | | |
59 | 10 | 9 | 1409 | 小坂淳夫 | 食品交換表による糖尿病食事療法の実際 | 医歯薬出版 | 1965 | M2.6 ショ | | | |
61 | 4 | 8 | 1720 | 宮川哲子 | 食事療法の基準と献立例 第4版 | 医歯薬出版 | 1984 | M2.6 ショ | | | |
63 | 2 | 12 | 2038 | 五島雄一郎 | 食事療法ハンドブック | 朝倉書店 | 1987 | M2.6 ショ | | | |
63 | 3 | 14 | 2126 | 五島雄一郎 | 食事療法ハンドブック | 朝倉書店 | 1987 | M2.6 ショ | | | |
59 | 2 | 13 | 753 | 名尾良憲 | 治療栄養学 | 医歯薬出版 | 1968 | M2.6 チ | | | |
23 | 3 | 31 | 4790 | 清水健一郎 | 治療に活かす!栄養療法 はじめの一歩 | 羊土社 | 2011 | M2.6 チ | | | |
27 | 3 | 31 | 5050 | 宮澤 靖 | 近森栄養ケアマニュアル | 医歯薬出版 | 2014 | M2.6 チ | | | |
27 | 3 | 31 | 5051 | 宮澤 靖 | 近森栄養ケア Case Study | 医歯薬出版 | 2013 | M2.6 チ | | | |
63 | 2 | 12 | 2078 | 陳 存二 | 中国食事療法 腎病 高血圧 糖尿病 | 第一出版 | 1976 | M2.6 チュ | | | |
59 | 3 | 5 | 1020 | 平田幸正 | 糖尿病の食事療法 | 保健同人社 | 1973 | M2.6 ト | | | |
3 | 2 | 25 | 2514 | 豊田降謙 | 糖尿病食事指導の手びき | 南江堂 | 1988 | M2.6 ト | | | |
12 | 3 | 31 | 3087 | 馬場茂明 | 糖尿病の食事指導マニュアル | 医歯薬出版 | 1999 | M2.6 ト | | | |
14 | 3 | 29 | 3365 | 鈴木吉彦 | 透析を避けるための毎日のおいしい腎不全献立 | 主婦の友社 | 1999 | M2.6 ト | | | |
22 | 3 | 31 | 4672 | H.S.Warshaw | 糖尿病医療スタッフのための実践!カーボカウント 2nd ed | 医歯薬出版 | 2010 | M2.6 ト | | | |
21 | 3 | 27 | 4406 | 日本病態栄養学会 | 認定NSTガイドブック 2008 改訂版 | メディカルレビュー社 | 2008 | M2.6 ニ 2008 | | | |
23 | 3 | 11 | 4772 | 日本病態栄養学会 | 認定NSTガイドブック 2011 改訂第3版 | メディカルレビュー社 | 2011 | M2.6 ニ 2011 | | | |
59 | 3 | 5 | 1021 | 野崎幸久 | 肥満の食事療法 | 保健同人社 | 1973 | M2.6 ヒ | | | |
10 | 3 | 30 | 2952 | 青木弥生 | ビジュアル臨床栄養百科1.臨床栄養の基礎 | 小学館 | 1996 | M2.6 ビ 1 | | | |
10 | 3 | 30 | 2953 | 武藤泰敏 | ビジュアル臨床栄養百科2.栄養アセスメント | 小学館 | 1996 | M2.6 ビ 2 | | | |
10 | 3 | 30 | 2954 | 中村丁次 | ビジュアル臨床栄養百科3.経口栄養法 | 小学館 | 1996 | M2.6 ビ 3 | | | |
10 | 3 | 30 | 2955 | 岡田 正 | ビジュアル臨床栄養百科4.経腸.静脈栄養法 | 小学館 | 1996 | M2.6 ビ 4 | | | |
10 | 3 | 30 | 2956 | 足立香代子 | ビジュアル臨床栄養百科5.疾患別の臨床栄養1ー内科1 | 小学館 | 1996 | M2.6 ビ 5 | | | |
10 | 3 | 30 | 2957 | 足立香代子 | ビジュアル臨床栄養百科6.疾患別の臨床栄養2ー内科2 | 小学館 | 1996 | M2.6 ビ 6 | | | |
10 | 3 | 30 | 2958 | 青木弥生 | ビジュアル臨床栄養百科7.疾患別の臨床栄養3ー外科.救急医学.移植 | 小学館 | 1996 | M2.6 ビ 7 | | | |
10 | 3 | 30 | 2959 | 細谷憲政 | ビジュアル臨床栄養百科8.新しい管理/総索引 | 小学館 | 1996 | M2.6 ビ 8 | | | |
59 | 1 | 26 | 324 | 全国病院調理師研究会 | 病院調理師のための治療食教本 | 第一出版 | 1980 | M2.6 ビョ | | | |
5 | 3 | 5 | 2721 | 日本栄養士 | 病態栄養指導指針 改訂版 | 第一出版 | 1987 | M2.6 ビョ | | | |
22 | 3 | 31 | 4696 | 認定日本病態栄養学会 | 病態栄養専門師のための病態栄養ガイドブック | メジカルビュー社 | 2008 | M2.6 ビョ | | | |
59 | 1 | 26 | 313 | 和田武雄 | 病態栄養学講座1.病態栄養学総論 | 医歯薬出版 | 1980 | M2.6 ビョ 1 | | | |
59 | 2 | 13 | 743 | | 病態栄養学双書 1.病態栄養学総論 | 第一出版 | 1971 | M2.6 ビョ 1 | | | |
59 | 2 | 13 | 750 | | 病態栄養学双書 10.小児 | 第一出版 | 1970 | M2.6 ビョ 10 | | | |
59 | 2 | 13 | 751 | | 病態栄養学双書 11.母性 | 第一出版 | 1972 | M2.6 ビョ 11 | | | |
59 | 2 | 13 | 752 | | 病態栄養学双書 12.外科 | 第一出版 | 1971 | M2.6 ビョ 12 | | | |
59 | 3 | 29 | 1210 | 細田四郎 | 病態栄養学講座 2.消化器系疾患 | 医歯薬出版 | 1981 | M2.6 ビョ 2 | | | |
59 | 1 | 26 | 314 | 和田武雄 | 病態栄養学講座3.循環器系疾患 | 医歯薬出版 | 1980 | M2.6 ビョ 3 | | | |
59 | 2 | 13 | 744 | | 病態栄養学双書 3.肝臓病.膵臓病.胆嚢病 | 第一出版 | 1970 | M2.6 ビョ 3 | | | |
59 | 1 | 26 | 315 | 和田武雄 | 病態栄養学講座3.腎,泌尿器系疾患 | 医歯薬出版 | 1980 | M2.6 ビョ 4 | | | |
59 | 2 | 13 | 745 | | 病態栄養学双書 4.心臓病.腎臓病 | 第一出版 | 1970 | M2.6 ビョ 4 | | | |
59 | 2 | 13 | 746 | | 病態栄養学双書 5.糖尿病 | 第一出版 | 1972 | M2.6 ビョ 5 | | | |
59 | 3 | 29 | 1211 | 中村治雄 | 病態栄養学講座 5.代謝.内分泌系疾患 | 医歯薬出版 | 1984 | M2.6 ビョ 5 | | | |
59 | 2 | 13 | 747 | | 病態栄養学双書 6.血液病.代謝異常 | 第一出版 | 1970 | M2.6 ビョ 6 | | | |
59 | 2 | 13 | 748 | | 病態栄養学双書 8.食中毒.アレルギー.寄生虫病 | 第一出版 | 1970 | M2.6 ビョ 8 | | | |
59 | 2 | 13 | 749 | | 病態栄養学双書 9.老年者 | 第一出版 | 1974 | M2.6 ビョ 9 | | | |
17 | 3 | 30 | 3914 | 馬場茂明 | フードガイドピラミッドによる糖尿病の食事指導マニュアル 日本語版 | 医歯薬出版 | 2004 | M2.6 フ | | | |
23 | 3 | 11 | 4771 | 合田文則 | よくわかる臨床栄養管理実践マニュアル | 全日本病院出版会 | 2009 | M2.6 ヨ | | | |
11 | 3 | 31 | 2998 | 足達淑子 | ライフスタイルを見直す減量指導 | 法研 | 1997 | M2.6 ラ | | | |
59 | 3 | 29 | 1208 | 岡部和彦 | 臨床栄養学 | 医歯薬出版 | 1983 | M2.6 リ | | | |
63 | 3 | 14 | 2125 | 阿部 裕 | 臨床栄養学 | 朝倉書店 | 1982 | M2.6 リ | | | |
11 | 3 | 31 | 2988 | 豊川裕之 | 臨床調理学 | 建ぱく社 | 1997 | M2.6 リ | | | |
22 | 3 | 31 | 4529 | 山東謹弥 | レジデントのための栄養管理基本マニュアル | 文光堂 | 2008 | M2.6 レ | | | |
59 | 11 | 12 | 1454 | | 医科器械図録 1975 | 日本医科器械学会 | 1975 | M2.8 イ | | | |
63 | 3 | 14 | 2168 | David O.Cooney | 医工学 | アイピーシー | 1984 | M2.8 イ | | | |
5 | 3 | 5 | 2692 | 日本電子 | 医用電気機器安全通則第2版 | コロナ社 | 1990 | M2.8 イ | | | |
5 | 3 | 5 | 2695 | PerAsk.P Ake Oberg | 医用安全工学 | 金芳堂 | 1990 | M2.8 イ | | | |
21 | 3 | 27 | 4452 | 手島邦和 | 医療機器の薬事申請入門 | 薬事日報社 | 2007 | M2.8 イ | | | |
5 | 3 | 5 | 2708 | 医療機器センタ- | ME機器保守管理マニュアル | 南江堂 | 1991 | M2.8 エ | | | |
5 | 3 | 5 | 2709 | ME技術講習会 | MEの基礎知識と安全管理 | 南江堂 | 1991 | M2.8 エ | | | |
18 | 3 | 27 | 4076 | 日本エム・イー学会 | ME用語辞典 | コロナ社 | 1999 | M2.8 エ | | | |
22 | 3 | 31 | 4590 | 渡辺 敏 | ME機器保守管理マニュアル 改訂第3版 | 南江堂 | 2009 | M2.8 エ | | | |
63 | 3 | 14 | 2167 | | 最新の人工臓器技術と今後の展望 | アイピーシー | 1987 | M2.8 サ | | | |
59 | 1 | 26 | 316 | 国立病院医療センター | 写真で見る各科手術別手術器械の準備 | 医学書院 | 1981 | M2.8 シャ | | | |
59 | 1 | 25 | 257 | 古橋正吉 | 図説 手術器械のすべて 1 | 医歯薬出版 | 1975 | M2.8 ズ 1 | | | |
59 | 2 | 6 | 483 | 吉橋正吉 | 図説 手術器械のすべて 2 | 医歯薬出版 | 1974 | M2.8 ズ 2 | | | |
59 | 1 | 25 | 258 | 古橋正吉 | 図説 手術器械のすべて 3 | 医歯薬出版 | 1975 | M2.8 ズ 3 | | | |
59 | 1 | 25 | 259 | 古橋正吉 | 図説 手術器械のすべて 5 | 医歯薬出版 | 1975 | M2.8 ズ 5 | | | |
63 | 2 | 12 | 2087 | 日本エム.イー学会 | 臨床MEハンドブック | 医学書院 | 1984 | M2.8 リ | 禁帯 | | |
27 | 3 | 31 | 5048 | 荒井保明 | 中心静脈ポートの使い方 安全挿入・留置・管理のために 改訂第2版 | 南江堂 | 2014 | M2.9 チュ | | | |
21 | 6 | 9 | 4474 | 鴨下重彦 | New Bed-Side Memo 小児科 | 南山堂 | 1998 | M2.9 ニュ | 寄贈 | | |
4 | 3 | 15 | 2622 | KASSIRER | CURRENT THERAPY IN INTERNAL MEDICINE | B.C.Decker | 1991 | M3 C | | | |
1 | 2 | 10 | 2299 | BAYLESS | CURRENT THERAPY IN INTERNAL MEDICINE 2 | B.C.DECKER | 1987 | M3 C 2 | | | |
59 | 2 | 27 | 901 | M.M.Wintrose | Harrison's Principles of Internal Medicine | McGrawーHillBook | 1974 | M3 H | | | |
59 | 2 | 27 | 902 | M.M.Wintrose | Harrison's Principles of Internal Medicine | McGrawーHillBook | 1974 | M3 H | | | |
59 | 2 | 27 | 906 | L.Mohr | Handbuch Der Inneren Medizin 1 | SpringerーVerlag | 1951 | M3 H 1 | | | |
3 | 2 | 25 | 2567 | Jean.D.Wilson | HARRIOSN'S PRINCIPLES OF INTERNAL MEDICINE 1 12th ed | Mogrow HILL | 1991 | M3 H 1 | | | |
14 | 3 | 29 | 3357 | BRAUNWALD | HARRSON'S PRINCIPLES OF INTERNAL MEDICINE 15th.ed vol.1 | MCGraw-Hill | 2001 | M3 H 1 | | | |
28 | 3 | 9 | 5123 | Kasper | Harrison's Principles of Internal Medicine 19th ed VOL.1 | Mc Graw Hill | 2015 | M3 H 1 | | | |
59 | 2 | 27 | 907 | L.Mohr | Handbuch Der Inneren Medizin 2 | SpringerーVerlag | 1951 | M3 H 2 | | | |
3 | 2 | 25 | 2568 | Jean.D.Wilson | HARRIOSN'S PRINCIPLES OF INTERNAL MEDICINE 2 12th ed | Mogrow HILL | 1991 | M3 H 2 | | | |
14 | 3 | 29 | 3358 | BRAUNWALD | HARRSON'S PRINCIPLES OF INTERNAL MEDICINE 15th.ed vol.2 | MCGraw-Hill | 2001 | M3 H 2 | | | |
28 | 3 | 9 | 5124 | Kasper | Harrison's Principles of Internal Medicine 19th ed VOL.2 | Mc Graw Hill | 2015 | M3 H 2 | | | |
59 | 2 | 27 | 908 | L.Mohr | Handbuch Der Inneren Medizin 3 | SpringerーVerlag | 1951 | M3 H 3 | | | |
59 | 2 | 27 | 909 | L.Mohr | Handbuch Der Inneren Medizin 4 | SpringerーVerlag | 1951 | M3 H 4 | | | |
59 | 2 | 27 | 910 | L.Mohr | Handbuch Der Inneren Medizin 5 | SpringerーVerlag | 1951 | M3 H 5 | | | |
59 | 2 | 27 | 911 | L.Mohr | Handbuch Der Inneren Medizin 6 | SpringerーVerlag | 1951 | M3 H 6 | | | |
3 | 2 | 25 | 2566 | Jay.H.Stein | Internal Medicine 3rd ed | Little Brown | 1990 | M3 I | | | |
59 | 2 | 28 | 958 | Russell.L.Cecil | A Text book of Medicine | W.B.Saunders | 1955 | M3 M | 禁帯 | | |
1 | 2 | 10 | 2175 | Wyngaarder,Smith | TEXTBOOK OF MEDECINE vol 1 | W.B.SAWNDERS | 1988 | M3 T 1 | | | |
1 | 2 | 10 | 2176 | Wyngaarder,Smith | TEXTBOOK OF MEDECINE vol 2 | W.B.SAWNDERS | 1988 | M3 T 2 | | | |
18 | 5 | 29 | 4102 | | The Washington Manual of Medical Therapeutics 30th ed | LWW | 2001 | M3 W | 寄贈 | | |
R2 | 3 | 27 | 5380 | 三森明夫 | 国立国際医療研究センター内科ハンドブック | 日本医事新報社 | 2014 | M3 コ | | | |
21 | 3 | 27 | 4425 | 貫和敏博 | 新 臨床内科学 第9版 | 医学書院 | 2009 | M3 シ | | | |
14 | 8 | 6 | 3495 | 池田康夫 | 新臨床内科学 第8版 Ⅰ | 医学書院 | 2002 | M3 シ 1 | 寄贈 | | |
14 | 8 | 6 | 3496 | 池田康夫 | 新臨床内科学 第8版 Ⅱ | 医学書院 | 2002 | M3 シ 2 | 寄贈 | | |
14 | 8 | 6 | 3497 | 池田康夫 | 新臨床内科学 第8版 Ⅲ | 医学書院 | 2002 | M3 シ 3 | 寄贈 | | |
2 | 1 | 21 | 2319 | PAUL B.BEESONN | セシル内科学 | 医学書院 | 1978 | M3 セ | | | |
12 | 4 | 7 | 3068 | 小坂樹徳 | セシル内科学 14版 | 医学書院 | 1978 | M3 セa | 寄贈 | | |
59 | 2 | 13 | 778 | 勝沼精蔵 | 内科学 下巻 | 医学書院 | 1957 | M3 ナ | | | |
12 | 2 | 26 | 3066 | 日本内科学会 | 内科学用語集 第4版 | 医学書院 | 1993 | M3 ナ | 寄贈 | | |
19 | 2 | 18 | 4158 | 松岡 健 | 内科3 呼吸・感染 | 医学評論社 | 1998 | M3 ナ | 寄贈 | | |
21 | 2 | 6 | 4393 | 聖路加国際病院内科レジデント | 内科レジデントマニュアル 第4版 | 医学書院 | 1999 | M3 ナ | 寄贈 | | |
22 | 3 | 31 | 4502 | 杉本恒明 | 内科学症例図説 | 朝倉書店 | 2009 | M3 ナ | | | |
26 | 3 | 31 | 4992 | 矢崎義雄 | 内科学 第10版 | 朝倉書店 | 2013 | M3 ナ | | | |
26 | 3 | 31 | 5008 | 聖路加国際病院内科レジデント | 内科レジデントマニュアル 第8版 | 医学書院 | 2013 | M3 ナ | | | |
31 | 3 | 29 | 5329 | 聖路加国際病院内科専門研修委員会 | 内科レジデントマニュアル 第9版 | 医学書院 | 2019 | M3 ナ | | | |
1 | 2 | 10 | 2177 | 荒川正昭 | 内科学書 第3版 1 | 中山書店 | 1987 | M3 ナ 1 | | | |
21 | 2 | 6 | 4387 | 杉本恒明 | 内科学 Ⅰ 第6版 | 朝倉書店 | 1995 | M3 ナ 1 | 寄贈 | | |
22 | 3 | 31 | 4600 | 小川 聡 | 内科学書 改訂第7版 1 | 中山書店 | 2009 | M3 ナ 1 | | | |
26 | 3 | 31 | 4993 | 小川 聡 | 内科学書 改訂第8版 1 | 中山書店 | 2013 | M3 ナ 1 | | | |
11 | 6 | 23 | 3019 | 和田 攻 | 内科治療ガイド '95 | 文光堂 | 1995 | M3 ナ 1995 | 寄贈 | | |
1 | 2 | 10 | 2178 | 荒川正昭 | 内科学書 第3版 2 | 中山書店 | 1987 | M3 ナ 2 | | | |
15 | 5 | 13 | 3718 | 笹本 浩 | 内科 下 | 金原出版 | 1980 | M3 ナ 2 | 寄贈 | | |
21 | 2 | 6 | 4388 | 杉本恒明 | 内科学 Ⅱ 第6版 | 朝倉書店 | 1995 | M3 ナ 2 | 寄贈 | | |
22 | 3 | 31 | 4601 | 小川 聡 | 内科学書 改訂第7版 2 | 中山書店 | 2009 | M3 ナ 2 | | | |
26 | 3 | 31 | 4994 | 小川 聡 | 内科学書 改訂第8版 2 | 中山書店 | 2013 | M3 ナ 2 | | | |
1 | 2 | 10 | 2179 | 荒川正昭 | 内科学書 第3版 3 | 中山書店 | 1987 | M3 ナ 3 | | | |
21 | 2 | 6 | 4389 | 杉本恒明 | 内科学 Ⅲ 第6版 | 朝倉書店 | 1995 | M3 ナ 3 | 寄贈 | | |
22 | 3 | 31 | 4602 | 小川 聡 | 内科学書 改訂第7版 3 | 中山書店 | 2009 | M3 ナ 3 | | | |
26 | 3 | 31 | 4995 | 小川 聡 | 内科学書 改訂第8版 3 | 中山書店 | 2013 | M3 ナ 3 | | | |
1 | 2 | 10 | 2180 | 荒川正昭 | 内科学書 第3版 4 | 中山書店 | 1987 | M3 ナ 4 | | | |
21 | 2 | 6 | 4390 | 杉本恒明 | 内科学 Ⅳ 第6版 | 朝倉書店 | 1995 | M3 ナ 4 | 寄贈 | | |
22 | 3 | 31 | 4603 | 小川 聡 | 内科学書 改訂第7版 4 | 中山書店 | 2009 | M3 ナ 4 | | | |
26 | 3 | 31 | 4996 | 小川 聡 | 内科学書 改訂第8版 4 | 中山書店 | 2013 | M3 ナ 4 | | | |
1 | 2 | 10 | 2181 | 荒川正昭 | 内科学書 第3版 5 別巻 | 中山書店 | 1987 | M3 ナ 5 | | | |
21 | 2 | 6 | 4391 | 杉本恒明 | 内科学 索引(等) 第6版 | 朝倉書店 | 1995 | M3 ナ 5 | 寄贈 | | |
22 | 3 | 31 | 4604 | 小川 聡 | 内科学書 改訂第7版 5 | 中山書店 | 2009 | M3 ナ 5 | | | |
26 | 3 | 31 | 4997 | 小川 聡 | 内科学書 改訂第8版 5 | 中山書店 | 2013 | M3 ナ 5 | | | |
22 | 3 | 31 | 4605 | 小川 聡 | 内科学書 改訂第7版 6 | 中山書店 | 2009 | M3 ナ 6 | | | |
26 | 3 | 31 | 4998 | 小川 聡 | 内科学書 改訂第8版 6 | 中山書店 | 2013 | M3 ナ 6 | | | |
22 | 3 | 31 | 4606 | 小川 聡 | 内科学書 改訂第7版 7 基準値一覧 | 中山書店 | 2009 | M3 ナ 7 | | | |
26 | 3 | 31 | 4999 | 小川 聡 | 内科学書 改訂第8版 7 別巻 | 中山書店 | 2013 | M3 ナ 7 | | | |
17 | 3 | 30 | 3957 | ユージン・ブラウンワルド | ハリソン内科学 1 原著15版 | MEDSI | 2003 | M3 ハ 1 | | | |
22 | 1 | 12 | 4488 | アンソニーS.ファウチ | ハリソン内科学 1 第3版 原著17版 | MEDSI | 2009 | M3 ハ 1 | | | |
25 | 4 | 5 | 4982 | 福井次矢 | ハリソン内科学 第4版 1 | MEDSI | 2013 | M3 ハ 1 | | | |
29 | 3 | 31 | 5180 | DennisLKasper | ハリソン内科学 第5版 Vol.1 | MESI | 2017 | M3 ハ 1 | | | |
19 | 3 | 15 | 4162 | デニスLカスパー | ハリソン内科学 1 16th ed 第2版 | MEDSI | 2006 | M3 ハ 1 16th | | | |
17 | 3 | 30 | 3958 | ユージン・ブラウンワルド | ハリソン内科学 2 原著15版 | MEDSI | 2003 | M3 ハ 2 | | | |
22 | 1 | 12 | 4489 | アンソニーS.ファウチ | ハリソン内科学 2 第3版 原著17版 | MEDSI | 2009 | M3 ハ 2 | | | |
25 | 4 | 5 | 4983 | 福井次矢 | ハリソン内科学 第4版 2 | MEDSI | 2013 | M3 ハ 2 | | | |
29 | 3 | 31 | 5181 | DennisLKasper | ハリソン内科学 第5版 Vol.2 | MESI | 2017 | M3 ハ 2 | | | |
19 | 3 | 15 | 4163 | デニスLカスパー | ハリソン内科学 2 16th ed 第2版 | MEDSI | 2006 | M3 ハ 2 16th | | | |
R1 | 9 | 30 | 5373 | LewisLandsberg | レジデントのための内科クリニカルパール1000 | 医学書院 | 2019 | M3 レ | | | |
11 | 6 | 23 | 3017 | 高久史麿 | ワシントンマニュアル 第6版 | メデイカル.サイエンス.インターナショナル | 1993 | M3 ワ | 寄贈 | | |
19 | 4 | 4 | 4174 | GopaBGreen | ワシントンマニュアル 第10版 31st ed | MEDSI | 2006 | M3 ワ | | | |
20 | 8 | 11 | 4332 | ダニエルH.クーパー | ワシントン マニュアル 第11版 | MEDSI | 2008 | M3 ワ | | | |
23 | 3 | 31 | 4787 | CoreyFoster | ワシントン マニュアル 第12版 | MEDSI | 2011 | M3 ワ | | | |
22 | 3 | 31 | 4684 | D.H.Cooper | ワシントン マニュアル 第11版 | MEDSI | 2009 | M3 ワa | | | |
59 | 2 | 2 | 406 | 黒川利雄 | 現代内科学大系 32 | 中山書店 | 1965 | M3.08 ゲ 32 | | | |
59 | 2 | 2 | 405 | 黒川利雄 | 現代内科学大系 39 | 中山書店 | 1965 | M3.08 ゲ 39 | | | |
61 | 4 | 8 | 1703 | 吉利 和 | 新内科学大系 年刊版 '85ーB | 中山書店 | 1985 | M3.08 シ | | | |
59 | 1 | 12 | 40 | 吉利 和 | 新内科学大系 10 | 中山書店 | 1974 | M3.08 シ 10 | | | |
59 | 1 | 12 | 41 | 吉利 和 | 新内科学大系 11 | 中山書店 | 1975 | M3.08 シ 11 | | | |
59 | 1 | 12 | 42 | 吉利 和 | 新内科学大系 12 | 中山書店 | 1976 | M3.08 シ 12 | | | |
59 | 1 | 12 | 43 | 吉利 和 | 新内科学大系 13 | 中山書店 | 1975 | M3.08 シ 13 | | | |
59 | 1 | 12 | 44 | 吉利 和 | 新内科学大系 15 | 中山書店 | 1974 | M3.08 シ 15 | | | |
59 | 1 | 12 | 45 | 吉利 和 | 新内科学大系 16 | 中山書店 | 1977 | M3.08 シ 16 | | | |
59 | 1 | 12 | 46 | 吉利 和 | 新内科学大系 17A | 中山書店 | 1978 | M3.08 シ 17A | | | |
59 | 1 | 12 | 47 | 吉利 和 | 新内科学大系 17B | 中山書店 | 1978 | M3.08 シ 17B | | | |
59 | 1 | 12 | 48 | 吉利 和 | 新内科学大系 18A | 中山書店 | 1979 | M3.08 シ 18A | | | |
59 | 1 | 12 | 49 | 吉利 和 | 新内科学大系 18B | 中山書店 | 1979 | M3.08 シ 18B | | | |
59 | 1 | 12 | 50 | 吉利 和 | 新内科学大系 19B | 中山書店 | 1979 | M3.08 シ 19B | | | |
59 | 1 | 12 | 61 | 吉利 和 | 新内科学大系 21 | 中山書店 | 1977 | M3.08 シ 21 | | | |
59 | 1 | 12 | 60 | 吉利 和 | 新内科学大系 22A | 中山書店 | 1978 | M3.08 シ 22A | | | |
59 | 1 | 12 | 51 | 吉利 和 | 新内科学大系 22B | 中山書店 | 1978 | M3.08 シ 22B | | | |
59 | 1 | 12 | 52 | 吉利 和 | 新内科学大系 23 | 中山書店 | 1977 | M3.08 シ 23 | | | |
59 | 1 | 12 | 53 | 吉利 和 | 新内科学大系 24 | 中山書店 | 1975 | M3.08 シ 24 | | | |
59 | 3 | 15 | 1165 | 吉利 和 | 新内科学大系 25 | 中山書店 | 1977 | M3.08 シ 25 | | | |
59 | 1 | 12 | 54 | 吉利 和 | 新内科学大系 26A | 中山書店 | 1975 | M3.08 シ 26A | | | |
59 | 1 | 12 | 55 | 吉利 和 | 新内科学大系 26B | 中山書店 | 1975 | M3.08 シ 26B | | | |
59 | 1 | 12 | 56 | 吉利 和 | 新内科学大系 27 | 中山書店 | 1978 | M3.08 シ 27 | | | |
59 | 1 | 12 | 57 | 吉利 和 | 新内科学大系 28A | 中山書店 | 1977 | M3.08 シ 28A | | | |
59 | 1 | 12 | 58 | 吉利 和 | 新内科学大系 28B | 中山書店 | 1977 | M3.08 シ 28B | | | |
59 | 1 | 12 | 59 | 吉利 和 | 新内科学大系 28C | 中山書店 | 1977 | M3.08 シ 28C | | | |
59 | 1 | 12 | 28 | 吉利 和 | 新内科学大系 2A | 中山書店 | 1976 | M3.08 シ 2A | | | |
59 | 1 | 12 | 29 | 吉利 和 | 新内科学大系 2B | 中山書店 | 1976 | M3.08 シ 2B | | | |
59 | 1 | 12 | 30 | 吉利 和 | 新内科学大系 3 | 中山書店 | 1974 | M3.08 シ 3 | | | |
59 | 1 | 12 | 62 | 吉利 和 | 新内科学大系 30A | 中山書店 | 1978 | M3.08 シ 30A | | | |
59 | 1 | 12 | 63 | 吉利 和 | 新内科学大系 30B | 中山書店 | 1978 | M3.08 シ 30B | | | |
59 | 1 | 12 | 64 | 吉利 和 | 新内科学大系 31A | 中山書店 | 1975 | M3.08 シ 31A | | | |
59 | 1 | 12 | 65 | 吉利 和 | 新内科学大系 31B | 中山書店 | 1975 | M3.08 シ 31B | | | |
59 | 1 | 12 | 66 | 吉利 和 | 新内科学大系 33 | 中山書店 | 1974 | M3.08 シ 33 | | | |
59 | 1 | 12 | 67 | 吉利 和 | 新内科学大系 34 | 中山書店 | 1977 | M3.08 シ 34 | | | |
59 | 1 | 12 | 68 | 吉利 和 | 新内科学大系 35B | 中山書店 | 1979 | M3.08 シ 35B | | | |
59 | 2 | 2 | 437 | 吉利 和 | 新内科学大系 36 | 中山書店 | 1974 | M3.08 シ 36 | | | |
59 | 1 | 12 | 69 | 吉利 和 | 新内科学大系 37A | 中山書店 | 1974 | M3.08 シ 37A | | | |
59 | 1 | 12 | 70 | 吉利 和 | 新内科学大系 37B | 中山書店 | 1974 | M3.08 シ 37B | | | |
59 | 1 | 12 | 71 | 吉利 和 | 新内科学大系 38 | 中山書店 | 1977 | M3.08 シ 38 | | | |
59 | 1 | 12 | 72 | 吉利 和 | 新内科学大系 39 | 中山書店 | 1975 | M3.08 シ 39 | | | |
59 | 1 | 12 | 31 | 吉利 和 | 新内科学大系 4 | 中山書店 | 1973 | M3.08 シ 4 | | | |
59 | 1 | 17 | 73 | 吉利 和 | 新内科学大系 40A | 中山書店 | 1976 | M3.08 シ 40A | | | |
59 | 1 | 17 | 74 | 吉利 和 | 新内科学大系 40B | 中山書店 | 1976 | M3.08 シ 40B | | | |
59 | 1 | 17 | 75 | 吉利 和 | 新内科学大系 41 | 中山書店 | 1973 | M3.08 シ 41 | | | |
59 | 1 | 17 | 76 | 吉利 和 | 新内科学大系 42 | 中山書店 | 1974 | M3.08 シ 42 | | | |
59 | 1 | 17 | 77 | 吉利 和 | 新内科学大系 43 | 中山書店 | 1976 | M3.08 シ 43 | | | |
59 | 1 | 17 | 78 | 吉利 和 | 新内科学大系 44 | 中山書店 | 1974 | M3.08 シ 44 | | | |
59 | 1 | 17 | 79 | 吉利 和 | 新内科学大系 45 | 中山書店 | 1976 | M3.08 シ 45 | | | |
59 | 1 | 17 | 80 | 吉利 和 | 新内科学大系 46A | 中山書店 | 1979 | M3.08 シ 46A | | | |
59 | 1 | 17 | 81 | 吉利 和 | 新内科学大系 47A | 中山書店 | 1977 | M3.08 シ 47A | | | |
59 | 1 | 17 | 82 | 吉利 和 | 新内科学大系 47B | 中山書店 | 1977 | M3.08 シ 47B | | | |
59 | 1 | 17 | 83 | 吉利 和 | 新内科学大系 48A | 中山書店 | 1979 | M3.08 シ 48A | | | |
59 | 1 | 17 | 84 | 吉利 和 | 新内科学大系 48B | 中山書店 | 1979 | M3.08 シ 48B | | | |
59 | 1 | 17 | 85 | 吉利 和 | 新内科学大系 49 | 中山書店 | 1976 | M3.08 シ 49 | | | |
59 | 1 | 17 | 86 | 吉利 和 | 新内科学大系 50A | 中山書店 | 1978 | M3.08 シ 50A | | | |
59 | 1 | 17 | 87 | 吉利 和 | 新内科学大系 50B | 中山書店 | 1978 | M3.08 シ 50B | | | |
59 | 1 | 17 | 88 | 吉利 和 | 新内科学大系 51 | 中山書店 | 1979 | M3.08 シ 51 | | | |
59 | 1 | 17 | 89 | 吉利 和 | 新内科学大系 52A | 中山書店 | 1976 | M3.08 シ 52A | | | |
59 | 1 | 17 | 90 | 吉利 和 | 新内科学大系 52B | 中山書店 | 1976 | M3.08 シ 52B | | | |
59 | 2 | 6 | 488 | 吉利 和 | 新内科学大系 53 B | 中山書店 | 1979 | M3.08 シ 53.B | | | |
59 | 1 | 17 | 91 | 吉利 和 | 新内科学大系 53A | 中山書店 | 1978 | M3.08 シ 53A | | | |
59 | 1 | 17 | 92 | 吉利 和 | 新内科学大系 54 | 中山書店 | 1974 | M3.08 シ 54 | | | |
59 | 1 | 17 | 93 | 吉利 和 | 新内科学大系 55 | 中山書店 | 1975 | M3.08 シ 55 | | | |
59 | 1 | 17 | 94 | 吉利 和 | 新内科学大系 56A | 中山書店 | 1980 | M3.08 シ 56A | | | |
59 | 1 | 17 | 95 | 吉利 和 | 新内科学大系 56B | 中山書店 | 1980 | M3.08 シ 56B | | | |
59 | 1 | 17 | 96 | 吉利 和 | 新内科学大系 57A | 中山書店 | 1975 | M3.08 シ 57A | | | |
59 | 1 | 17 | 97 | 吉利 和 | 新内科学大系 57B | 中山書店 | 1975 | M3.08 シ 57B | | | |
59 | 1 | 17 | 98 | 吉利 和 | 新内科学大系 58 | 中山書店 | 1976 | M3.08 シ 58 | | | |
59 | 1 | 17 | 99 | 吉利 和 | 新内科学大系 59A | 中山書店 | 1976 | M3.08 シ 59A | | | |
59 | 1 | 17 | 100 | 吉利 和 | 新内科学大系 59B | 中山書店 | 1976 | M3.08 シ 59B | | | |
59 | 1 | 12 | 32 | 吉利 和 | 新内科学大系 5A | 中山書店 | 1976 | M3.08 シ 5A | | | |
59 | 1 | 12 | 33 | 吉利 和 | 新内科学大系 5B | 中山書店 | 1976 | M3.08 シ 5B | | | |
59 | 1 | 12 | 34 | 吉利 和 | 新内科学大系 6 | 中山書店 | 1977 | M3.08 シ 6 | | | |
59 | 1 | 17 | 101 | 吉利 和 | 新内科学大系 60A | 中山書店 | 1977 | M3.08 シ 60A | | | |
59 | 1 | 12 | 35 | 吉利 和 | 新内科学大系 7A | 中山書店 | 1976 | M3.08 シ 7A | | | |
59 | 1 | 12 | 36 | 吉利 和 | 新内科学大系 7B | 中山書店 | 1976 | M3.08 シ 7B | | | |
59 | 2 | 2 | 438 | 吉利 和 | 新内科学大系 年刊版'84.A | 中山書店 | 1984 | M3.08 シ '84.A | | | |
59 | 3 | 29 | 1292 | 吉利 和 | 新内科学大系 年刊版 '84ーB | 中山書店 | 1984 | M3.08 シ '84ーB | | | |
59 | 7 | 9 | 1360 | 吉利 和 | 新内科学大系.年刊版'84ーC | 中山書店 | 1984 | M3.08 シ '84ーC | | | |
60 | 4 | 8 | 1644 | 吉利 和 | 新内科学大系 年刊版’85-A | 中山書店 | 1985 | M3.08 シ 85A | | | |
61 | 4 | 8 | 1818 | | 新内科学大系 年刊版86'ーA | 中山書店 | 1986 | M3.08 シ '86A | | | |
62 | 9 | 18 | 2012 | 吉利 和 | 新内科学大系 年刊版 ’86ーB | 中山書店 | 1986 | M3.08 シ '86B | | | |
62 | 9 | 18 | 2013 | 吉利 和 | 新内科学大系 年刊版 ’87-A | 中山書店 | 1987 | M3.08 シ '87A | | | |
62 | 12 | 17 | 2020 | 吉利 和 | 新内科学大系 年刊版 ’87ーB | 中山書店 | 1987 | M3.08 シ '87B | | | |
59 | 1 | 12 | 37 | 吉利 和 | 新内科学大系 8A | 中山書店 | 1976 | M3.08 シ 8A | | | |
59 | 1 | 12 | 38 | 吉利 和 | 新内科学大系 8B | 中山書店 | 1976 | M3.08 シ 8B | | | |
59 | 1 | 12 | 39 | 吉利 和 | 新内科学大系 9 | 中山書店 | 1975 | M3.08 シ 9 | | | |
59 | 1 | 17 | 103 | 吉利 和 | 新内科学大系 追補 1 | 中山書店 | 1981 | M3.08 シ 追.1 | | | |
59 | 1 | 17 | 104 | 吉利 和 | 新内科学大系 追補 3 | 中山書店 | 1981 | M3.08 シ 追.3 | | | |
59 | 1 | 17 | 102 | 吉利 和 | 新内科学大系 別巻 | 中山書店 | 1980 | M3.08 シ 別巻 | | | |
61 | 4 | 8 | 1702 | JohnA.Gosling | カラーアトラス 泌尿器 | 丸善 | 1984 | M3.08 ヒ | | | |
14 | 3 | 29 | 3378 | 福岡正博 | プラクテイカル内科シリーズ 1.肺癌 | 南江堂 | 2001 | M3.08 プ 1 | | | |
14 | 3 | 29 | 3387 | 槙野博史 | プラクテイカル内科シリーズ 10.腎炎、ネフローゼ | 南江堂 | 2000 | M3.08 プ 10 | | | |
14 | 3 | 29 | 3388 | 上田龍三 | プラクテイカル内科シリーズ 11.造血器腫瘍 白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫 | 南江堂 | 2001 | M3.08 プ 11 | | | |
14 | 3 | 29 | 3389 | 多田正大 | プラクテイカル内科シリーズ 12.大腸疾患 | 南江堂 | 2001 | M3.08 プ 12 | | | |
14 | 3 | 29 | 3379 | 浅香正博 | プラクテイカル内科シリーズ 2.消化性潰瘍 | 南江堂 | 1998 | M3.08 プ 2 | | | |
14 | 3 | 29 | 3380 | 吉川隆一 | プラクテイカル内科シリーズ 3.糖尿病性腎症 | 南江堂 | 1998 | M3.08 プ 3 | | | |
14 | 3 | 29 | 3381 | 松本俊夫 | プラクテイカル内科シリーズ 4.骨粗鬆症 | 南江堂 | 1998 | M3.08 プ 4 | | | |
14 | 3 | 29 | 3382 | 中川武正 | プラクテイカル内科シリーズ 5.喘息 | 南江堂 | 1999 | M3.08 プ 5 | | | |
14 | 3 | 29 | 3383 | 岩本安彦 | プラクテイカル内科シリーズ 6.糖尿病 | 南江堂 | 1999 | M3.08 プ 6 | | | |
14 | 3 | 29 | 3384 | 東儀英夫 | プラクテイカル内科シリーズ 7.脳血管障害 | 南江堂 | 1999 | M3.08 プ 7 | | | |
14 | 3 | 29 | 3385 | 山口 徹 | プラクテイカル内科シリーズ 8.狭心症、心筋梗塞 | 南江堂 | 1999 | M3.08 プ 8 | | | |
14 | 3 | 29 | 3386 | 沖田 極 | プラクテイカル内科シリーズ 9.肝硬変、肝細胞癌 | 南江堂 | 2000 | M3.08 プ 9 | | | |
59 | 1 | 25 | 225 | 新 城之介 | 臨床内科全書1 1ー1 神経疾患 | 金原出版 | 1973 | M3.08 リ 1.1ー1 | | | |
59 | 1 | 25 | 226 | 新 城之介 | 臨床内科全書1 1ー2 神経疾患 | 金原出版 | 1973 | M3.08 リ 1.1ー2 | | | |
59 | 1 | 25 | 236 | 北本 治 | 臨床内科全書10 感染性疾患.寄生虫疾患 | 金原出版 | 1970 | M3.08 リ 10 | | | |
59 | 1 | 25 | 227 | 北村和夫 | 臨床内科全書2 1 循環器疾患 | 金原出版 | 1974 | M3.08 リ 2.1 | | | |
59 | 1 | 25 | 228 | 北村和夫 | 臨床内科全書2 2 循環器疾患 | 金原出版 | 1973 | M3.08 リ 2.2 | | | |
59 | 1 | 25 | 229 | 笹本 浩 | 臨床内科全書3 呼吸器疾患 | 金原出版 | 1971 | M3.08 リ 3 | | | |
59 | 1 | 25 | 230 | 有賀 | 臨床内科全書4 消化管疾患 | 金原出版 | 1970 | M3.08 リ 4 | | | |
59 | 1 | 25 | 231 | 上田 泰 | 臨床内科全書6 2 腎疾患 | 金原出版 | 1972 | M3.08 リ 6.2 | | | |
59 | 1 | 25 | 232 | 阿部正和 | 臨床内科全書7 代謝疾患 内分泌疾患 | 金原出版 | 1971 | M3.08 リ 7 | | | |
59 | 1 | 25 | 233 | 大島良雄 | 臨床内科全書8 アレルギー性疾患 | 金原出版 | 1971 | M3.08 リ 8 | | | |
59 | 1 | 25 | 234 | 長村重之 | 臨床内科全書9 1 遺伝性疾患 | 金原出版 | 1970 | M3.08 リ 9.1 | | | |
59 | 1 | 25 | 235 | 有賀 三 | 臨床内科全書9 2 血液疾患 | 金原出版 | 1971 | M3.08 リ 9.2 | | | |
63 | 2 | 12 | 2040 | 河野友信 | ストレスの科学と健康 | 朝倉書店 | 1987 | M3.09 ス | | | |
22 | 3 | 31 | 4695 | 宮田 學 | 亜鉛欠乏症の臨床 | 金芳堂 | 2009 | M3.1 ア | | | |
59 | 1 | 26 | 311 | 五島雄一郎 | 脂質代謝異常の臨床 | 南山堂 | 1972 | M3.1 シ | | | |
59 | 1 | 25 | 274 | 五島雄一郎 | 内科必携 | 鳳鳴堂書店 | 1977 | M3.1 ナ | | | |
59 | 1 | 26 | 326 | 吉田常雄 | 病態生理からみた内科治療学 | 医学書院 | 1966 | M3.1 ビョ | | | |
R3 | 3 | 30 | 5415 | 國松淳和 | 不明熱・不明炎症レジデントマニュアル | 医学書院 | 2020 | M3.1 フ | | | |
59 | 2 | 23 | 899 | G.G.Duncan | Diseases of Metabolism | W.B.Saunders | 1959 | M3.12 D | | | |
21 | 2 | 6 | 4395 | 小林 正 | インスリン療法マニュアル 第3版 | 文光堂 | 2005 | M3.12 イ | 寄贈 | | |
27 | 3 | 31 | 5074 | 小川佳宏 | 異所性脂肪 メタボリックシンドロームの新常識 第2版 | 日本医事新報社 | 2014 | M3.12 イ | | | |
17 | 3 | 30 | 3912 | 日本糖尿病学会 | 科学的根拠に基づく糖尿病診療ガイドライン | 南江堂 | 2004 | M3.12 カ | | | |
17 | 5 | 9 | 4028 | 日本痛風・核酸代謝学会 | 高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン | 日本痛風・核酸代謝学会 | 2002 | M3.12 コ | 寄贈 | | |
25 | 3 | 19 | 4932 | | 最新 臨床糖尿病学 上 | 日本臨床社 | 2012 | M3.12 サ 1 | | | |
25 | 3 | 19 | 4933 | | 最新 臨床糖尿病学 下 | 日本臨床社 | 2012 | M3.12 サ 2 | | | |
60 | 4 | 8 | 1510 | 奥野巍一 | 小児.若年者糖尿病 | 医歯薬出版 | 1982 | M3.12 ショ | | | |
61 | 4 | 8 | 1827 | 奥野巍一 | 小児.若年者糖尿病 | 医歯薬出版 | 1982 | M3.12 ショ | | | |
10 | 3 | 30 | 2936 | | 先天代謝異常症候群 上巻 | 日本臨床社 | 1998 | M3.12 セ 1 | | | |
25 | 3 | 19 | 4930 | | 先天代謝異常症候群 上 | 日本臨床社 | 2012 | M3.12 セ 1 | | | |
20 | 5 | 19 | 4313 | | 先天代謝異常症候群 上巻 | 日本臨床社 | 1998 | M3.12 セ 1a | 寄贈 | | |
10 | 3 | 30 | 2965 | | 先天代謝異常症候群 下巻 | 日本臨床 | 1998 | M3.12 セ 2 | | | |
25 | 3 | 19 | 4931 | | 先天代謝異常症候群 下 | 日本臨床社 | 2012 | M3.12 セ 2 | | | |
20 | 5 | 19 | 4314 | | 先天代謝異常症候群 下巻 | 日本臨床社 | 1998 | M3.12 セ 2a | 寄贈 | | |
17 | 3 | 30 | 3969 | 日本臨床 | 耐糖能障害 | 日本臨床社 | 2005 | M3.12 タ | | | |
11 | 6 | 23 | 3029 | Arnold.Bloom | A Colour Atlas of DIABETES 1 | WOLFE | 1995 | M3.12 ダ 1 | 寄贈 | | |
11 | 6 | 23 | 3030 | Arnold.Bloom | A Colour Atlas of DIABETES 2 | WOLFE | 1995 | M3.12 ダ 2 | 寄贈 | | |
11 | 6 | 23 | 3031 | Arnold.Bloom | A Colour Atlas of DIABETES 2 | WOLFE | 1995 | M3.12 ダ 2a | 寄贈 | | |
11 | 6 | 23 | 3032 | Arnold.Bloom | A Colour Atlas of DIABETES 3 | WOLFE | 1995 | M3.12 ダ 3 | 寄贈 | | |
11 | 6 | 23 | 3033 | Arnold.Bloom | A Colour Atlas of DIABETES 4 | WOLFE | 1995 | M3.12 ダ 4 | 寄贈 | | |
59 | 3 | 12 | 1142 | 北村信一 | 糖尿病の合併症 | 医歯薬出版 | 1979 | M3.12 ト | | | |
61 | 4 | 8 | 1772 | 堀内 光 | 糖尿病患者教育の理論と実際 | 第一出版 | 1985 | M3.12 ト | | | |
3 | 2 | 25 | 2520 | 板倉光夫 |