メニュー 閉じる

母親学級・両親学級

助産師が、妊娠経過や出産についてお母さん・お父さんにお話しします。

妊娠中は何に気をつけたらいいの?
陣痛の痛みに耐えられるか不安・・・
周りに妊婦の友達がいなくて寂しい・・・

両親
初産婦さんは特に心配なことや不安なことが多いでしょう。予定日の近い方々と一緒に、楽しく交流しながらお産について学ぶ機会にもなります!
当院での分娩を予定している方は初産・経産を問わず、どなたでも無料で参加できます。
立ち会い分娩を予定している方は、ご夫婦揃っての参加をお勧めしています。
また、赤ちゃんの抱っこの仕方や沐浴(お風呂)について練習する育児教室や、産前産後のお母さんとお子さんのための歯科教室も開催しています。

開催予定

内  容 週数の目安 開催日
前期母親学級 妊娠中の過ごし方 17-22週頃 毎月第一水曜日
13:30~
後期母親学級
両親学級
入院用品
育児用品分娩の流れ
30-37週頃 毎月第二水曜日・第二土曜日
13:30~
育児教室 抱っこ
授乳の仕方
沐浴の仕方
30週頃 毎月第三水曜日
13:30~
歯科栄養教室 歯科・栄養管理 いつでも可 第四水曜日13:00~
(不定期開催)

※開催日・予約は産科外来で確認して下さい。