表彰・認定など
癒しと安らぎの環境賞
平成14年11月12日 癒しと安らぎの環境フォーラムの主催する第1回「癒しと安らぎの環境賞」病院部門の最優秀賞を受賞しました。
この賞は、応募のあった全国265の医療施設の中から病院部門4件、クリニック部門2件、ホスピス部門1件、介護保険施設1件の計8施設が受賞しました。
美術(絵画や写真、オブジェ、生け花など)をいかに医療施設に取り入れられているか、そしてその活動が継続性を持って行われており、それにより施設全体の環境改善、癒しと安らぎの場になっているかが評価され、当院では、小児科の外来・病棟、新棟4階・5階の病棟、院内各所のステンドグラスなどが高く評価されました。
![]() 南棟への連絡通路 (梅のステンドグラス) |
![]() |
小児病棟(癒しの壁画) | |
![]() |
|
手術室家族待合 |
自治体立優良病院
当院は、経営努力がなされた結果、経営の健全性が確保されており、かつ地域医療の確保に重要な役割を果たしている病院であることが認められたため、平成26年6月19日に総務大臣から自治体立優良病院として表彰されました。
この受賞は平成15年度に続き2回目の受賞となります。
今後も、この受賞を励みに、地域が必要とする医療を安全に提供するとともに、健全な経営を行ってまいります。
この表彰は、自治体立優良病院として会長表彰を受けた病院の中からさらに、病院経営について顕著な実績のあった病院に対して総務大臣から表彰が行われます。
全国自治体病院協議会両会長表彰
当院は、このたび、経営の健全性や地域 医療の確保に重要な役割を果たしていることが認められ、全国自治体病院開設者協議会・公益社団法人全国自治体病院協議会両会長より、「自治体立優良病院」 として表彰されました。
この賞を受賞するのは、平成14年度に続き2回目となります。
今後も、この受賞を励みに、地域が必要とする医療を安全に提供するとともに、健全な経営を行ってまいります。
病院機能評価「一般病院精神科病院」の認定
病院機能評価は、医療機関が質の高い医療サービスを提供するための支援をすることを目的に、公益財団法人日本医療機能評価機構が行う第三者評価です。
当院は、平成11年4月に最初の認定を受け、令和元年5月10日に同機構より「一般病院2(500床以上)(主たる機能)、精神科病院(副機能)」の種別・区分での5回目の更新を受けました。
病院機能評価結果 (日本医療機能評価機構)
|