メニュー 閉じる

PET/CT検診のご案内

当院では2019年10月に装置の放射線を検出する部分に「半導体」を用いた半導体PET-CT装置へ更新いたしました。従来のPET-CT装置と比較し、より小さいがんの発見が期待できます。

PET/CT検査とは

ブドウ糖に「放射性同位元素」をつけた薬剤を注射して、全身撮影をおこない、体内からの微量な放射線を検出してがんのある場所を突き止める検査です。

PET/CT検査で見つかる主ながん

・頭頚部がん・甲状腺がん・肺がん・乳がん・食道がん・大腸がん。膵がん・子宮がん・卵巣がん。悪性黒色腫・悪性リンパ腫など

※FDGが通常集まる臓器(脳・心臓・腎臓・膀胱など)のがんや薬剤の集まりが少ないタイプのがんは見つかりにくく、内視鏡(胃がん・大腸がん)の代わりとなる検査ではありません。

申込方法

事前予約となり、締切は原則として健診希望日の前々週の金曜日(休日のときは、その前の平日)です。

来院・電話での予約については、午前中はたいへん混み合うため、なるべく午後にお申込みいただきますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。

なお、オンライン予約は終日お申込み可能です。

予約受付先

来院・電話での予約 : 医事課 外来受付 内線5307へ(平日9時~17時 ※なるべく午後のお申込みをお願いします)

オンライン予約 : 人間ドック・健診「MRS」(※外部リンクします。)

お問合せ

医事課 医事係  内線5282へ